シーフードレストラン うおっせ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
シーフードレストラン うおっせ
所在地を確認する

「かさご」も「お造り」もとても美味しかったです♪

お店は2階にあり、広かったのでキャパは、結構あると思います。

エビと穴子天丼

海鮮丼

いくら丼

銚子ポートタワーのすぐそばのレストランで、珍しい魚アブラボウズの照り焼きが食べられます。

しおさい定食

海鮮丼

丼をびっしり覆うネタに驚く『海鮮丼』

テーブルが大きいので家族連れにもオススメ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
シーフードレストラン うおっせについて
ショッピングセンター「ウオッセ21」にあり、船や防波堤といった港の活気に触れられる。籐のチェアや丸いロングシートなど、スタイリッシュなインテリアは清潔感いっぱい。入って左奥の席は眺めがよく、テーブルが大きいので家族連れにもオススメ。一番人気は丼を覆う新鮮なネタがたっぷりの『海鮮丼』だ。
ヨーロッパ調フロアから港の景色を楽しもう
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11時〜18時(LO17時30分) 休業:不定 |
---|---|
所在地 | 〒288-0001 千葉県銚子市川口町2-6529-34 ウオッセ21-2階 |
交通アクセス | (1)東関道佐原香取ICよりR356経由、銚子方面へ1時間 |
平均予算 |
|
シーフードレストラン うおっせのクチコミ
-
とても美味しかったです♪
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
GWでの旅行の際に寄ってみました。
さすがに混んでいましたが、早く行ったので、さほど待たずに入店することが出来ました。
頂いたのは「うおっせ定食」と言うもので、お造り」「カサゴの煮付」「香の物」「味噌汁」「ご飯」のラインアップでした。
その他にも海鮮を中心のメニューが沢山あるので、魚好きの方は寄ってみてはいかかでしょう?詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月15日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
漁港近くの「シーフードレストラン うおっせ」
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
犬吠埼から足を延ばし、遅い昼食は漁港近くの「シーフードレストラン うおっせ」でとった。海鮮丼としおさい定食。あら煮が美味しい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月27日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
観光地の割には美味しかった
観光地のレストランなので、あまり期待していなかったのですが、思ったより美味しかったです。
(人気の海鮮丼は高いので)マグロの中落ち丼を注文しましたが、値段は許容範囲(千円ちょっと)で、特にマグロが少ないこともなく、漁港近くで即売所併設だけあって、それなりに新鮮で美味しかったです。
銚子では、探せば安くて美味しい店はたくさんあるようですが、観光地併設レストランとしては十分かなと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2014年12月21日
このクチコミは参考になりましたか? 0
シーフードレストラン うおっせの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | シーフードレストラン うおっせ(シーフードレストランウオッセ) |
---|---|
所在地 | 〒288-0001 千葉県銚子市川口町2-6529-34 ウオッセ21-2階 |
交通アクセス | (1)東関道佐原香取ICよりR356経由、銚子方面へ1時間 |
営業期間 |
営業:11時〜18時(LO17時30分) 休業:不定 |
料金 |
その他:海鮮丼1764円、うおっせ定食2079円 |
駐車場 | あり(無料) 150台 |
最近の編集者 |
|
シーフードレストラン うおっせの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 33%
- 1〜2時間 67%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 33%
- 普通 0%
- やや混雑 33%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 17%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 33%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 60%
- 2人 20%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%