桔梗屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
桔梗屋のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全759件中)
-
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
「詰め放題」があるとかネットで検索、早速八ヶ岳の帰りに寄ってみたがすでに整理券配布済みとか・・・
平日月曜日でも駐車場は一杯、歩行困難者に対する事前の駐車予約があればいいのだが、
工場見学は自由時間で案内者はいなかったが、信玄餅の製造過程は大変楽しく見てきた、
ただ階段が結構急なので歩行困難な私にはチョットしんどい、これも減点対象かな〜〜〜
売店販売はさすが直営安価で信玄餅、信玄棒、プリン等を求めてきた。
観光バスは工程の途中なのになぜか「詰め込み放題」を楽しんでいた、
うらやましいですね〜〜それと駐車場問題が無ければ満点なのだが‥残念、- 行った時期:2018年7月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
トーマスランドのついでに訪れました。
昼12時ごろに行きましたが、半額商品はほぼ売り切れでした。
工場稼働もお昼休憩があるので、注意が必要です。見学はできます。
工場見学はピタゴラスイッチ大好きな息子が喜んでみていました。きなこのいい香りもしました。
試食で食べた信玄棒がおいしく、お土産にたくさん買いました。- 行った時期:2018年6月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月29日
ゆっきーさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
詰め放題はなかなか難しかったです。袋を伸ばす作業を丁寧に行うことが大事らしいです。何枚でももらえるので、安心ですが、焦りは禁物です。年配の方たちも楽しんでやってました。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
あの信玄餅で、有名な桔梗屋さんです。信玄餅ソフト、信玄餅アイス、信玄餅ゼリー、信玄餅ロール、信玄餅キャラメル、とかあります。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
中央高速の一宮御坂インター出口近くにある信玄餅の桔梗屋さんです。
工場に併設されているので作り立てが購入できます。
こちらでは規格外製品のアウトレット販売も行っていて、信玄餅の詰め放題もありました。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年6月5日
山梨ツウ こーじさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
- ¥----
家族で用事があって笛吹に行った時に、帰りに立ち寄りました。早朝から信玄餅の詰め放題のイベントに参加のために整理券をもらうのに並んだりで、すごい人気スポットのようです。時間限定の詰め放題を見たのですが、とても面白かったです。出来れば参加したかったけど、人気過ぎて整理券があっという間になくなるようですです。そしてこちらでしか食べれない信玄餅ソフトクリームは最高に美味しいです。是非一度食べてみてください。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月5日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい