祇園 きなな
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
祇園にあるきなこアイスの専門店 - 祇園 きななのクチコミ
ゆうこさん 女性/30代
- 友達同士
きなこが好きなので行ってきました。
2階できななと白玉、わらびもち等が入ったパフェを食べました。温かいお茶も出してくれます。
今度は「できたてきなな」を食べてみたいです。
- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年12月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
nyancoさんの他のクチコミ
-
プーシキン美術館展-旅するフランス風景画
大阪府大阪市北区
プーシキン美術館のコレクションの中からフランス風景画に焦点を当てた展覧会です。目玉作品のモ...
-
いつだって猫展
京都府京都市中京区
江戸時代から明治にかけて起こった「猫ブーム」を浮世絵を中心に紹介しており、見応えがあります...
-
パンケーキ puni(プニ) 岡山店
岡山県岡山市北区/スイーツ・ケーキ
岡山駅直結のリットシティビルにあります。デザート系のパンケーキだけでなく、食事系のパンケー...
-
林源十郎商店
岡山県倉敷市/その他ショッピング
雑貨屋やカフェが入った複合施設です。お洒落な雑貨やマスキングテープがいっぱいあり、作家さん...
祇園 きななの新着クチコミ
-
久しぶりに。
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- 1,000円~1,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
何年かぶりに来ました。
子どもは入店不可、アイス食べたいのに無理やりお茶もセットで注文しないといけない為アイスとほうじ茶で1400円。ありえないです。昔、初めて来た時は安くて美味しくて、感動したのを覚えています。沢山の人に京都に行ったら是非とおすすめしましたが、もうたぶん来ないです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年12月22日
-
観光のひとやすみに
抹茶やきな粉アイス、バニラに白玉など、いろんな味が少しずつ盛られたパフェが人気です。店内も落ち着いた雰囲気でほっこりできます。
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2019年6月30日
-
小さな路地にあります
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円~1,999円
- 夜:
- ----円
すごくお勧めです!黒ゴマや抹茶などの黄な粉をつかったアイスでとってもおいしいです!パフェはもちろん、できたてきななが絶品です!
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2~3時間
- 投稿日:2019年5月22日
-
あんこもアイスも
あんこもアイスもたくさんのっているパフェを味わうことができるお店になっていますよ。和風なパフェを食べたいときにはこのお店を使ってみましょうね。
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年4月9日
-
アイスクリームが絶品
冬でも食べたくなるアイスクリームが絶品の京都スイーツのお店です
私はアンコが苦手なのですが、アンコ好きの母は絶賛していました- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月6日