遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

タイガーさんの西湖いやしの里根場のクチコミ - 西湖いやしの里根場のクチコミ

タイガーさん

タイガーさん 男性/60代

4.0

河口湖から約30分で「西湖いやしの里根場(ねんば)」に到着。駐車場は大型バスが駐車できるほどの広さがあり、当日は余裕で駐車することができました。萱葺き屋根の建物が20棟近くあり、室内はそれぞれ案内所や小物売り場となっており、おおいに楽しむことが出来ました。福島県の大内宿に類似していますが、認知度としてはやや低いように思います。もっと「西湖いやしの里根場」をPRしてもよいのではないでしょうか。

  • 行った時期:2012年11月22日
  • 投稿日:2012年11月26日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

タイガーさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    ホテル一乃館の写真1

    ホテル一乃館

    栃木県佐野市/日帰り温泉

    4.0

    名水の湯を楽しみに予約しました。創業より98年を迎えているとのことで、少し古びているのかと...

  • ネット予約OK

    石川いちご園の写真1

    石川いちご園

    栃木県那須烏山市/いちご狩り

    5.0

    那須塩原温泉の帰り道にて「とちおとめ&スカイベリー」のイチゴ狩りをしてきました。 ナビが古...

  • ネット予約OK

    ストロベリー 金指園の写真1

    ストロベリー 金指園

    静岡県東伊豆町(賀茂郡)/いちご狩り

    3.0

    下田方面から横浜方面でのナビ設定時に番地番号が見当たらず設定不可。電話連絡で該当番地を聞き...

  • ネット予約OK

    伊豆パノラマパークの写真1

    伊豆パノラマパーク

    静岡県伊豆の国市/ケーブルカー・ロープウェイ

    4.0

    葛城山452mをロープウェイ7分で山頂に到着。晴天に恵まれ眼下には駿河湾が広がり、富士山の...

西湖いやしの里根場の新着クチコミ

  • 古民家と富士山がみられる 

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    0.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    古民家と富士山がみられる にひかれて訪れました。古民家は、梁がとても立派で、藁ぶきの屋根も風情がありました。屋根が苔むして、草がたくさん生えたりしていました。一番上の建物は、寝転んで富士山がみられる場所 ということで、旅の疲れをちょっぴり癒すこともできました。外国のお客さんが多かったですが、一番上の建物は誰も来ませんでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月29日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年8月3日

    t-h4さん

    t-h4さん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • しみじみ

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    0.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    〜999円
    昼:
    ----円
    夜:
    ----円

    懐かしのアニメ、にほん昔ばなし大好きだった方
    ぜひ訪れて下さい。
    前田こうせいさんの素敵な絵画がみれますよ
    ほのぼのとしたタッチに、力強い迫力。
    絵の持つパワーが溢れています。
    ポストカードや色紙なと絵を購入するとご本人にその場でサインをして頂けます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年1月14日

    ひなたさん

    ひなたさん

    • 女性/30代
  • 昔の日本!

    4.0

    カップル・夫婦

    入場料大人500円です。古民家と富士山を見られる「昔の日本」という感じの場所です。日本人より外国人観光客の方が多かったです。
    「見晴らし屋」では、「まんが日本むかし話」の作画を担当されていた前田こうせいさんの原画展をやっていました。日本むかし話のセル画の展示や、子供の頃テレビで見ていた映像が流れていて懐かしかったです。行った時はご本人がいらっしゃったので、お話をさせていただき、購入した絵葉書にサインもしていただきました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月13日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年10月15日

    チョビさん

    チョビさん

    • 女性/50代
  • ゆっくり時間が流れてるようで、癒やされました。

    4.0

    友達同士

    ご当地感:
    4.0
    味:
    3.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0

    まさに癒やされに行きました。古民家風の建物がいくつかあって村になっており、それぞれがお店になってます。ものづくり体験もできます。お菓子と抹茶をいただいたり、鮎の塩焼きにかぶりついたりしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年11月13日

    グレムリンさん

    グレムリンさん

    • 女性/50代
  • ペットOK、駐車場も広い。絵葉書のような美しい風景、とても癒されました。

    5.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    〜999円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    訪れる価値があります!!特に都会に疲れた方や外国人その他にお子様連れファミリーにおすすめです。1時間もあれば村を1周できます。体験コーナーや飲食で立ち寄る方は2時間はみておいたほうがいいでしょう。休憩所でゆっくりと日本の美しい原風景で癒されるだけで心がポカポカしてきました。後世に残して観光施設です。スタッフやお店の方々が説明してくださり、皆さん温かい方ばかりでした。ワンちゃんも散歩しながら散策しました。入口周辺の飲食店もペットOKがほとんどでした。平日でじたが、混雑してなかったです。自分達のペースで周遊できました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月28日

    HappyBirdさん

    HappyBirdさん

    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.