遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

西湖いやしの里根場のクチコミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 40件 (全199件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 思わず長居してしまいました

    4.0
    • カップル・夫婦

    入場料もお手頃なので、サラッと昔の街並み眺めて帰ろうかなーという感じで行きましたが、思った以上に鑑賞できるものが多く、気づいたら2時間弱いました。
    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年2月27日

    はなぷーさん

    はなぷーさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 西湖いやしの里根場

    4.0
    • 家族

    西湖いやしの里根場は地元農産物や漬物など購入できます。美味しいご当地名物のうどんやほうとうも味わえます。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2018年1月21日

    。さん

    グルメツウ 。さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 全部回る必要はないです

    3.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    西湖の辺りではメジャーなスポットです。
    料金は350円ですが、割引券で300円になります。
    茅葺き屋根の民家が20棟ありますが、ほとんどがお土産の販売所で、
    全て回るには1時間以上かかりました。よほど興味のない建物は
    スルーした方が良いと思います。
    ただ、駐車場付近の出店の草餅は120円で、出来立てで美味しかったです。
    • 行った時期:2018年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年1月14日
    higuさんの西湖いやしの里根場への投稿写真1

    higuさん

    グルメツウ higuさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 日本の原風景

    3.0
    • 友達同士

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    茅葺きの集落があって、日本の原風景ってかんじですね。たくさんの観光客で賑わっていました。それぞれの家はレストランやお土産屋さんになっています。
    • 行った時期:2017年6月4日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年1月12日
    エドさんの西湖いやしの里根場への投稿写真1

    エドさん

    グルメツウ エドさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産屋さんのテーマパークみたいでした

    3.0
    • カップル・夫婦

    古民家が連なっていて、その中でお土産屋さんや伝統工芸の展示、体験ができるようになっています。
    ちょうどまんが日本昔ばなしのマンガを書いていた前田康成さんの原画展もやっていて、ご本人もそちらで作業をしておられました。
    • 行った時期:2018年1月
    • 投稿日:2018年1月12日

    kygalaxys3さん

    kygalaxys3さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子供連れも楽しめます

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:3.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    駐車場が無料で、館内もサービスが行き届いており、大変お得感がありました。
    また昔ながらの風景がそのまま残っており、子供に対しての知育という面でもよかったと思います。
    • 行った時期:2017年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年12月28日

    せきさん

    せきさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 雨だったのが残念です

    4.0
    • 家族

    西湖の湖畔で随一の観光スポットなので楽しみにして行きました。施設自体は良かったのですが雨に祟られ、富士山を全く眺めることができなかったのが残念です。
    • 行った時期:2015年9月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年10月29日
    ひろさんの西湖いやしの里根場への投稿写真1

    ひろさん

    兵庫ツウ ひろさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 原風景

    5.0
    • 家族

    日本の原風景がここにはまだ保存され続けています。とても貴重な家々や体験をすることができるのでおすすめです
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年10月19日

    sさん

    福島ツウ sさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 久しぶりに行ってきました。

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    案内板がちゃんと有るので迷いません。
    駐車場は無料です。
    ベンチなど休む場所が点在しているのでお年寄りにもやさしいですね。
    竹馬などの昔の遊び道具を自由に使える場所もあります。
    ノンビリ過ごすと3時間位遊べますね。
    行った日は午後から団体の外国からの観光客が結構来ました。
    • 行った時期:2017年8月27日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年9月19日

    ノエルさん

    ノエルさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 奥深い

    4.0
    • カップル・夫婦

    昔の知恵や歴史を振り返りました。料金も安価で見応えのある施設でした。十分満足です。外人さんが甲冑をきていたりと楽しそうでした。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年9月18日

    ゆきんこさん

    ゆきんこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

西湖いやしの里根場のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.