こうみ家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
券売機 - こうみ家のクチコミ
グルメツウ りかさん 女性/20代
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:2.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
地元では有名なお店で
ずっと行きたいと思っていました。
券売機で食券を買って注文します。
一口食べたら、さすが有名なだけあって
とても美味しかったのですが
食べ進めるうちに私にはくどく感じました。
隣の男子学生さんは何玉も追加していましたよ。
- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
りかさんの他のクチコミ
-
けやき通り
新潟県新潟市中央区/その他名所
クリスマスのイルミネーションスポットとして、ネットにのっていたので行きました。道路の両側の...
-
Befcoばかうけ展望室
新潟県新潟市中央区/展望台・展望施設
こんなところ・・・っと少し馬鹿にしていましたが、ふらっと寄ってみると人が数人いました。ばか...
-
にぎわい市場 ピアBandai
新潟県新潟市中央区/特産物(味覚)
新潟旅行の際には、せっかくなら美味しい海鮮を食べようと必ず行きます。夏はバーベキューもでき...
-
萬代橋
新潟県新潟市中央区/その他名所
駅前でホテル予約したつもりが、駅からはすこし距離のある場所で仕方なくタクシーで駅前間を移動...
こうみ家の新着クチコミ
-
豚骨ラーメン
会津若松では珍しい豚骨ラーメンのお店です。メニューの種類は少ないですけど、味は美味しくおすすめラーメン屋さんです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2018年11月13日
-
玉ねぎ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
とんこつ系のラーメンはあまり好きではないのですが、ここのラーメンは美味しいです。玉ねぎがよいアクセントになっていて、また食べたくなるラーメンです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月2日
-
会津で豚骨ラーメン食べたいならここ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
豚骨ラーメンに刻んだ生玉ねぎがシャキシャキしてて、すぐ食べると辛味が残っていて時間がたつと少し甘くなってクセになる美味しさです。
毎回、食べた後に『あぁ〜また来よう』と思ってます。
サービスで置いてある手作りザーサイもラーメンに入れるとゴマ油の香りが良くてオススメです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月14日
-
移転して久々に
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
とんこつラーメンが食べたくなり。
冷やし坦々麺 自分なりのアレンジも出来
美味しくいただきました。
餃子も 小ぶりながらも美味しかったです。
搾菜ご自由に、は嬉しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月17日
-
ジュンヤさんのこうみ家のクチコミ
2回、3回と数を重ねるほど好きになるラーメンです。特に特徴なのは刻みの生の玉ねぎが乗っており、程よい甘さと辛みをスープに与えます。麺はストレート、ちぢれから選ぶことが出来、個人的にはストレートが好きです。また、行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2014年8月3日