遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

いちご - 須田いちご園のクチコミ

見るすけさん

群馬ツウ 見るすけさん 男性/30代

4.0
  • 家族

須田いちご園は12000坪を誇る群馬県最大の苺の産地である渋川市赤城町樽地区のいちご狩りが出来る観光苺園です。

  • 行った時期:2015年8月
  • 投稿日:2016年9月5日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

見るすけさんの他のクチコミ

  • 宮妻峡キャンプ場の写真1

    宮妻峡キャンプ場

    三重県四日市市/キャンプ・バンガロー・コテージ

    5.0

    宮妻峡キャンプ場では渓流釣り・ハイキング・キャンプ・登山・バーベキューなどのアウトドアが楽...

  • 伊勢湾マリーナの写真1

    伊勢湾マリーナ

    三重県四日市市/マリーナ・ヨットハーバー

    5.0

    とってものどかな雰囲気で良い海です。ボートのライセンスをとることもできる場所です。とても綺...

  • 高津戸峡の写真1

    高津戸峡

    群馬県みどり市/運河・河川景観

    4.0

    高津戸峡は、群馬県みどり市大間々町高津戸にある渓谷で足尾山地から流れ出る渡良瀬川の中流に位...

  • 築地銀だこマーケットシティ桐生店

    群馬県桐生市/その他軽食・グルメ

    4.0

    築地銀だこマーケットシティ桐生店は群馬県桐生市相生町1-124-1にあります。おいしいのでおすす...

須田いちご園の新着クチコミ

  • リーズナブル

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    じゃらんポイントでお得にいちご狩りが出来ました。
    時間も40分とゆっくり食べれて練乳も使い放題で
    お腹いっぱい食べれました。
    帰りはポケットティッシュを頂きました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年5月26日

    ぷちさん

    ぷちさん

    • 女性/50代
  • 春を満喫イチゴ狩り

    4.0

    家族

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    1,000円〜1,999円
    昼:
    ----円
    夜:
    ----円

    今年も美味しい苺をお腹いっぱい食べてきました。6歳・8歳・11歳と大人3人で300個以上の「トチオトメ・ヤヨイ姫・?」を食べました、完熟イチゴは甘くジューシーで味が濃く練乳は不要です。須田いちご園は素朴で親切な人ばかり、
    大勢のお客様がいたようですがハウスには苺が鈴なりでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2019年4月1日

    筋トレGちゃんさん

    筋トレGちゃんさん

    • 男性/60代
  • 須田いちご園

    5.0

    一人

    須田いちご園は、群馬県の渋川市に位置しています。ツヤツヤとした新鮮いちごが食べられます。お土産にもできて便利でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2019年2月14日

    ななさん

    ななさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • お土産も是非

    4.0

    カップル・夫婦

    いちご狩り体験ができるだけではなく、アイスクリームや手作りのジャムなども購入することができ、お土産も同時に用意できました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2018年4月25日

    あいさん

    あいさん

    • グルメツウ
    • 女性/20代
  • 朝早く行きましょう

    3.0

    家族

    ご当地感:
    3.0
    味:
    2.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    お昼頃伺ったため、ハウスのいちごは取り尽くされて大粒のものはなく、中くらいか小粒のものが多かったです。章姫、やよい姫、紅ほっぺがありましたが、ほぼ章姫しか残っておらず、食べられそうなのを探す、という感じのいちご狩りでした。入場時、いちごの摘み方のレクチャーがなく、自由な取り方をされたせいなのか、二番成りのいちごは細長く形が整っていないものが多かったです。毎年行っている山梨のいちご農家さんは予約をすると個人名で区画を分けて待っていてくれるので、遅く行ってもいちごが取り尽くされていることはありませんでしたが、こちらは早い者勝ちなので、朝一番で行くことをおすすめします。お土産に長ネギなどの農作物をいただけたのは、とても嬉しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年3月4日

    さばとらさん

    さばとらさん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.