東洋軒
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
とり天発祥の地 - 東洋軒のクチコミ
kojikojiさん 男性/30代
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
とり天発祥の地のため、かなり混みあいます。ただ、駐車場もちょっとはなれた所にも用意されており、店内も2階席もあり、待ち具合の割にはお客さんの回転は速いです。肝心なとり天の味はおいしい。接客は並。平日の昼間に行きましたが、待ち人が途切れることなく、あれだけ待っていると食べたらすぐにでていかないと申し訳ないと思うほどで、ゆっくりしたい人には向かないかもしれません。
- 行った時期:2017年9月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
kojikojiさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
名古屋城
愛知県名古屋市中区/博物館
復元された本丸御殿は豪華絢爛。一見の価値あり。天守閣は耐震問題で登れないため、本丸御殿に集...
-
リニア・鉄道館
愛知県名古屋市港区/テーマパーク・レジャーランド
列車がたくさん陳列されており、かつ新幹線0系の運転席に座れたりして貴重な体験ができます。ス...
-
姫路市立動物園
兵庫県姫路市/動物園・植物園
動物園としては最低限の動物がいます。敷地は広すぎず、規模の小さい遊技場もあり、未就学児には...
-
姫路市立動物園
兵庫県姫路市/動物園・植物園
動物は一通りの動物がいます。敷地も大きすぎず、見て回るのには疲れません。規模はかなり小さい...
東洋軒の新着クチコミ
-
とり天発祥
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
二回目です。
主人と来ました。
雰囲気もよく、大満足です。
別府にきた際は、また来ます…。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年9月12日
-
安くて美味しい
とり天が有名なお店みたいで初来店。
11時からオープンで10:40にはすでに待ってる人がかなり居て予約シートに名前がずらり。私は26組め。オープンし第一陣は20組ほど入店。結局小一時間待ち入店。とり天・エビ入り炒飯・海鮮中華そばを注文。提供時間は早く、とり天はもも肉で凄く美味しい!あと海鮮中華そばが感動でカニも入っているのに1,200円ぐらいで凄く美味しかった。本当にどれもクオリティが高くコスパ良くこれは行列になるのも納得。待ってでも食べたいお店です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月16日
-
別府に来たならまずはココ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
とり天も美味しいけどその他の料理も試してみる価値有り!
駐車場もたくさんあるから安心して車でよれますよ。
別府に来たなら一度はやってみて下さーい詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年8月2日
-
ランチ
昼時に行列が見えたので行って見ました
40分くらい待ちました
次々と人が増えてました
とり天定食が美味しかったです詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月18日
-
美味しいトリテン
待ち時間が長い。はじめて食べましたがとても美味しい鳥天でした。麻婆豆腐甘口にしたらちょっと甘すぎました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月10日