東洋軒
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東洋軒のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全147件中)
-
- 友達同士
とり天が食べたくなると必ずきます。
とり天はもともとそんなに好きではなかったのですがここのとり天を食べて大好きになりました。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
鳥天発祥のお店でいただきました。見た目は天ぷらというよりから揚げに近いです。しっかりお味はついてるんですがふんわり軽くてすごくおいしい!胸肉とは思えないほどジューシーです。ポン酢?&からしもすごく合います!量は多いですが、少しお高いですかね。1人1300円ほどでした。- 行った時期:2017年3月22日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年6月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
発祥のお店なんで、やっぱり観光には外せないお店です。
ほとんどの人がとり天定食を頼むので、他のメニューが出てくるのが
遅いようです。
中華料理店としても、美味しそうなメニューがあるんですがとり天をやっぱり頼んでしまうかな。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
とり天発祥ということで行って来ました。名物とり天は味がついたもので、別メニューの柚子とり天も一緒に食べ比べして楽しみました。味は濃淡はっきりしているのでその日の体調で食べてみてはいかがでしょうか?- 行った時期:2017年4月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
12ジロジロと前に行ったら、既に行列でしたが、あまり待たずに入店出来ました。
下味がしっかりとついたとり天は柔らかくて美味しかったです。とうしょう麺も食べました。お出汁の味が濃いめで、キノコの風味がわりと強かったように思います。
麺は平らで端がフリルのように、フリフリしてて箸にかかりやすく食べ易かったです。- 行った時期:2017年4月24日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
定食を頼みました。
量も満足です。他のお店でこの量を食べたときに
胃もたれしたのですが、ここはしない。
美味しかった!思わずお土産に買って帰りました。
…お土産は、直ぐ食べないとサクサク感が味わえないけど
まぁ、これもありです。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい