明石屋 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かるかんの老舗 - 明石屋 本店のクチコミ
歴史ツウ トシローさん 男性/60代
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
-
明石屋 本店
by トシローさん(2022年10月27日撮影)
いいね 0
鹿児島の土産は数多く有りますが、和菓子ではかるかんが最も有名。その老舗の明石屋さんの本店が、宿泊したホテルの近くでしたので早速購入。店構えが立派ですが、接客対応も素晴らしい。
- 行った時期:2022年10月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月31日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
トシローさんの他のクチコミ
-
熱川温泉 熱川ハイツ【伊東園ホテルズ】
静岡県大川・北川・熱川
伊東園グループの中では、部屋も風呂も食堂も館内もゆったりした感じが良い。温泉街の中でもない...
-
油津赤レンガ館
宮崎県日南市/歴史的建造物
油津港の手前付近は、古い歴史的な建造物が幾棟か遺されています。中町通りには赤レンガ館、1棟...
-
高千穂神社
宮崎県高千穂町(西臼杵郡)/その他神社・神宮・寺院
高千穂峡自然歩道を進み、高千穂三橋の神橋と高千穂大橋を渡り、坂を登って高千穂神社へ。高千穂...
-
高千穂峡
宮崎県高千穂町(西臼杵郡)/運河・河川景観
インバウンドの団体客の隙間を縫ったつもりでしたが、途中で高千穂峡自然歩道の大渋滞にはまって...
明石屋 本店の新着クチコミ
-
鹿児島を代表するお菓子屋さん
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- 1,000円〜1,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
かるかん饅頭元祖のお店
県外へのお土産にはかるかんがお薦めです
個人的には春駒も、あのモチモチ感が好きです詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月19日
-
老舗の名店
鹿児島といえばお菓子はかるかんが有名ですが、本場のかるかんが買えるので観光客にも人気の店です。
中心地の便利な場所ですし観光途中でもアクセスがいいです。お土産はもちろん途中でいただける小売りも
あるのでいいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年12月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月15日
たびずきんさん
-
かるかんが美味しい
鹿児島に住んでいると美味しいかるかんが食べたくなります。美味しいかるかんが食べたくなったら、出掛けついでに足を運びます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月24日