竹清本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ちくわ天が美味しかったです - 竹清本店のクチコミ
なおさん 女性/20代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
-
うどん1玉と半熟卵の天ぷらとちくわ天
by なおさん(2018年5月4日撮影)
いいね 0
香川のうどん巡り4店舗目です。
14時半頃に並び初めて40分ほどで店内に入れました。
並んで店内に入ると先に天ぷらの注文を聞かれます。
会計のときに希望の玉数を伝えお会計すると、器に入ったうどんが渡されます。
冷やで食べる場合はつゆをかけて終わりですが
あつかけで食べる場合はセルフでうどんを温める場所があるのでお子さんも楽しいかも。
うどんはコシが最高でつゆも甘めで美味しかったです。
そしてなによりちくわ天が最高に美味しかったです。
- 行った時期:2018年5月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
なおさんの他のクチコミ
-
N HOTEL
愛知県金山・大須・笠寺以南
大人1人、未就学児2人のワンオペ旅で利用しました。 キッズウェルカムプランだったので、あらか...
-
味のすし丸本店道後店
愛媛県松山市/海鮮
道後温泉に行った際、行きたかったお店が行列で閉店までに入店できないとのことで急遽こちらに。...
-
海鮮丼・茶漬 磯らぎ
福岡県福岡市博多区/居酒屋
博多駅直結、アミュプラザ9階のくうてんにあります。 くうてんはいつも混んでいるのですがライ...
-
食彩酒房 まつもと
沖縄県那覇市/しゃぶしゃぶ・すき焼き
沖縄でのライブの際、友人達とここに行きたいねと話しており1ヶ月前くらいに予約して伺いました...
竹清本店の新着クチコミ
-
二度と行かないです!
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
楽しみに来店しましたが‥
まず店員の対応悪すぎ!
揚げたてを提供するのでは?半熟卵天と竹輪天は揚げたてではなく作り置き
うどんはコシがなくとても残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月2日
-
接客が素晴らしい
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
初香川県で初セルフうどん店。心配でしたがお店の方々がとっても親切で迷うことなく無事セルフ体験できました。あつあつ天ぷら美味しかったです。もちろんうどんも!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月30日
-
うどんの有名店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
半熟卵天とちくわ天が有名
店内かなり混んでいて落ち着けない。味は文句なし。
お値段も安いが、一人だったので立ち食い。原田マハのエッセイにあり訪問しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月15日
-
うどん
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
コシのある美味しいさぬきうどんが安くてオススメです。個人的には半熟卵の天ぷらが絶品でまた食べたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月19日
-
theセルフうどん
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
全国に隆盛を極める讃岐うどん。
でも、本場讃岐で食べたことが無かったので、今回初トライ。
高松駅の観光案内所で教えてもらいました。うどんマップでいろいろおしえてもらった中で、こちらは有名店という事で行ってみました。
本場高松の讃岐うどんをセルフの店で堪能できました。
ほんと、安いです。
この回転命みたいな店で、食後にのんびり談笑している女性グループを見て、すごいなあ・・・と感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月25日
他1枚の写真をみる