1. 観光ガイド
  2. 北海道のビーチ・海水浴場
  3. 洞爺・登別・苫小牧のビーチ・海水浴場

洞爺・登別・苫小牧のビーチ・海水浴場

エリア
全国
ジャンル

1 - 3件(全3件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ベルのママさんの有珠海水浴場の投稿写真1
    • 有珠海水浴場の写真1

    1 有珠海水浴場

    伊達市/ビーチ・海水浴場

    2.7 20件

    もともと、遠浅の海に今年からマリンアスレチックもオープン。 暑い夏はここでのんびり、過ごしたい場所で...by ベルのママさん

    波が静かで遠浅の海水浴場。民宿、売店、駐車場、温水シャワー、水洗トイレ有り。

    1. (1)有珠駅 徒歩 15分
  • たかちゃんさんの豊浦海浜公園の投稿写真1
    • コロ選手さんの豊浦海浜公園の投稿写真1
    • たかちゃんさんの豊浦海浜公園の投稿写真3
    • たかちゃんさんの豊浦海浜公園の投稿写真1

    2 豊浦海浜公園

    豊浦町(虻田郡)/ビーチ・海水浴場

    4.0 19件

    豊浦温泉に宿泊したのですぐ横でした。まだ海水浴場が営業していないので人はまばらでしたがそれでも 温泉...by もも5さん

    温泉が隣接した、海を堤防で囲った波の穏やかな海浜公園。 キャンプができる芝生広場ではお祭りなども実施され、豊浦町で行われるイベントの中心地でもある。 海に面しているので...

    1. (1)豊浦駅 徒歩 20分
  • えんどぅ〜さんの電信浜児童遊泳場の投稿写真1

    3 電信浜児童遊泳場

    室蘭市/ビーチ・海水浴場

    4.3 3件

    とても綺麗に整備されているビーチでした!北海道の海もすごく綺麗で、キラキラとしていました!夏にいくの...by あやさん

    地域児童のための遊泳場として開設。手近な遊泳場として好評で、開催期間中は、更衣室、トイレ、シャワー等を備えています。

    1. (1)JR室蘭駅から 徒歩10分

その他エリアのビーチ・海水浴場スポット

1 - 27件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 松本まりもさんのゴールデンビーチるもいの投稿写真1
    • たかちゃんさんのゴールデンビーチるもいの投稿写真3
    • たかちゃんさんのゴールデンビーチるもいの投稿写真2
    • たかちゃんさんのゴールデンビーチるもいの投稿写真1

    安平町(勇払郡)からの目安距離 約130.3km

    ゴールデンビーチるもい

    留萌市/ビーチ・海水浴場

    3.7 口コミ12件

    日本海オロロンラインを旅する途中寄ってみました。砂浜海岸が長くてびっくりしたのですが、冬は雲が厚くて...by 大将さん

    黄金岬と浜中海浜公園の間に位置する人工海水浴場であり、全長1000mの突堤と潜堤(水中リーフ)に囲まれているため、波はおだやかです。 【料金】 利用無料(駐車場使用時は普通車1日...

  • たびずきんさんの湯の川海水浴場の投稿写真1
    • スカイブルーさんの湯の川海水浴場の投稿写真1
    • むさんの湯の川海水浴場の投稿写真1

    室蘭市からの目安距離 約62.1km

    湯の川海水浴場

    函館市/ビーチ・海水浴場

    3.3 口コミ9件

    駐車もできてシーグラスも拾えて夕陽も見える最高のスポットです! 函館に行った際には毎回訪れています。by むさん

  • ちよ36さんのかわうち まりんびーちの投稿写真1
    • ちよ36さんのかわうち まりんびーちの投稿写真2
    • かわうち まりんびーちの写真1

    室蘭市からの目安距離 約124.1km

    かわうち まりんびーち

    むつ市/ビーチ・海水浴場

    4.5 口コミ2件

    青森県のむつ市に位置しているかわうち まりんびーちです。こちらはこの地方最大級の海水浴場だそうです。...by ななさん

    下北最大級の海水浴場で、毎年多くの家族連れで賑わう。 【料金】 無料

  • さとけんさんの浜奥内海水浴適地の投稿写真2
    • さとけんさんの浜奥内海水浴適地の投稿写真1

    室蘭市からの目安距離 約125.8km

    浜奥内海水浴適地

    むつ市/ビーチ・海水浴場

    3.6 口コミ3件

    青森県のむつ市に位置している浜奥内海水浴適地です。こちらはシーズンオフでも、地元の人たちがお散歩して...by ななさん

  • たまさんの塩谷海水浴場の投稿写真1
    • 塩谷海水浴場の写真1

    豊浦町(虻田郡)からの目安距離 約71.6km

    塩谷海水浴場

    小樽市/ビーチ・海水浴場

    4.5 口コミ8件

    海水浴場楽しかったです。広々としていてとてもきれいな海のでした。人もまばらで穴場のスポットだと思いま...by すーさんさん

    ファミリーに人気があり、夏休みは特に賑わう海水浴場 【料金】 無料

  • 幌内海岸海水浴適地の写真1

    豊浦町(虻田郡)からの目安距離 約114.3km

    幌内海岸海水浴適地

    奥尻町(奥尻郡)/ビーチ・海水浴場

    4.0 口コミ1件

    以前奥尻島に旅行したときに行きました。透明な海、海岸の景色、どれをとっても最高です。北海道は海に山に...by とくになしさん

    島の西側、幌内地区にある。 周りは民家、お店、トイレがないが、その分、自分だけのプライベートビーチといったような感覚になれる。

    豊浦町(虻田郡)からの目安距離 約105.7km

    東風泊海岸海水浴場適地

    奥尻町(奥尻郡)/ビーチ・海水浴場

    3.0 口コミ1件

    奥尻島唯一の砂浜海岸の海水浴適地。正式なキャンプ場ではないがキャンプ適地として利用する方も多い。家族連れなど大勢の海水浴客でにぎわう。魚釣り、マリンレジャー可。開設時期は...

  • 無縁島海岸 海水浴適地の写真1

    豊浦町(虻田郡)からの目安距離 約119.7km

    無縁島海岸 海水浴適地

    奥尻町(奥尻郡)/ビーチ・海水浴場

    3.0 口コミ1件

    無縁島を染める夕日が胸をうつのは、そこに伝わる悲しい恋物語に由来するのかもしれません。いつの時代か、神威脇に住む島の娘・歌子と能登の国から流れてきた清次郎は恋に落ちますが...

  • 太櫓海水浴場の写真1

    豊浦町(虻田郡)からの目安距離 約77.9km

    太櫓海水浴場

    せたな町(久遠郡)/ビーチ・海水浴場

    3.0 口コミ1件

    環境省より水質最高ランク「AA」をいただいております。そのなかでも特に優れた水質を誇る海水浴場として全国19(北海道せたな町の3つのみ)しかない海水浴場として発表されまし...

  • おたるドリームビーチの写真1

    安平町(勇払郡)からの目安距離 約66.4km

    おたるドリームビーチ

    小樽市/ビーチ・海水浴場

    • 王道
    3.3 口コミ42件

    夏になるとかなりの人で賑わっていました。波も穏やかで海もとてもきれいでした。小さい子から大人まで楽し...by すーさんさん

    北海道で最も賑わう海水浴場の一つです。開設期間が6月下旬から8月下旬までと、北海道において最も長い期間、海水浴を楽しめるのが特徴となっています。 【料金】 入場無料

  • Tomさんの浜中・モイレ海水浴場の投稿写真1
    • うめのやさんの浜中・モイレ海水浴場の投稿写真1
    • うみさんの浜中・モイレ海水浴場の投稿写真1
    • トシローさんの浜中・モイレ海水浴場の投稿写真1

    豊浦町(虻田郡)からの目安距離 約68.6km

    浜中・モイレ海水浴場

    余市町(余市郡)/ビーチ・海水浴場

    3.8 口コミ15件

    よいち水産博物館見学後、登ってきた坂を下り国道を海側へ進みます。海岸には綺麗な細長い砂浜が広がってい...by トシローさん

    余市湾の中にあるため比較的波が穏やかで、家族連れ等多くの利用者があります。 営業 10:00?16:00 遊泳時間 その他 売店2軒 その他 炊事棟1棟 その他 トイレ その他 トイレ ...

  • フルスピードさんの義経海浜公園海水浴場の投稿写真1
    • ぱっくんさんの義経海浜公園海水浴場の投稿写真1
    • キヨさんの義経海浜公園海水浴場の投稿写真3
    • キヨさんの義経海浜公園海水浴場の投稿写真2

    豊浦町(虻田郡)からの目安距離 約154.9km

    義経海浜公園海水浴場

    外ヶ浜町(東津軽郡)/ビーチ・海水浴場

    4.0 口コミ14件

    心身リフレッシュの為に義経海浜公園に行って来ました。コロナ対策から県内移動解除後でしたがトイレなどは...by ぱっくんさん

    海水浴場の目の前にある大きな岩は、源義経が無事北海道に渡れるようにと大切にしていた甲(かぶと)を海神にささげた場所にある岩で、甲岩(かぶといわ)呼ばれている。また近くには...

  • IMHOさんの朝里海水浴場の投稿写真3
    • ゆ〜くんさんの朝里海水浴場の投稿写真1
    • IMHOさんの朝里海水浴場の投稿写真1
    • IMHOさんの朝里海水浴場の投稿写真4

    壮瞥町(有珠郡)からの目安距離 約70.3km

    朝里海水浴場

    小樽市/ビーチ・海水浴場

    4.0 口コミ19件

    海水浴場とても面白かったです。海も水が透き通っていてとてもきれいでした。波もそこまで高くなく小さなお...by すーさんさん

    日本海に開けた石狩湾の奥部に位置する、礫浜を利用した海水浴場です。毎年の開設期間は7月中旬から8月下旬までとなっています。 【料金】 入場無料

  • コンブさんの石狩浜海水浴場(あそびーち石狩)の投稿写真1
    • みみさんの石狩浜海水浴場(あそびーち石狩)の投稿写真1
    • 瑠璃紺さんの石狩浜海水浴場(あそびーち石狩)の投稿写真1
    • 赤平マン(っ´-`)さんの石狩浜海水浴場(あそびーち石狩)の投稿写真1

    安平町(勇払郡)からの目安距離 約66.2km

    石狩浜海水浴場(あそびーち石狩)

    石狩市/ビーチ・海水浴場

    • 王道
    3.8 口コミ37件

    毎年夏場に子供を連れ訪れます。北海道の夏は短いので夏休みの思い出に行きますが広々とした砂浜で海水も綺...by サトシさん

    ランディーズ(アウトドア用車椅子)の貸し出し、車椅子用トイレ、シャワー室、更衣室の設置。 開設 6月中旬?8月中旬 9:00?17:00 夏 管理者 石狩市 汀線 500 砂浜幅 50 ...

  • IMHOさんの盃海水浴場の投稿写真1
    • ゆずさんの盃海水浴場の投稿写真1
    • bloeさんの盃海水浴場の投稿写真1
    • IMHOさんの盃海水浴場の投稿写真4

    豊浦町(虻田郡)からの目安距離 約62.6km

    盃海水浴場

    泊村(古宇郡)/ビーチ・海水浴場

    4.3 口コミ12件

    茂岩地区の国道沿いに有って「盃温泉郷」の海水浴場で山側には茂岩温泉やキャンプの出来る盃野営場が有る所...by 甘辛熊さん

  • フルスピードさんの平舘海水浴場の投稿写真1
    • 平舘海水浴場の写真1

    室蘭市からの目安距離 約129.9km

    平舘海水浴場

    外ヶ浜町(東津軽郡)/ビーチ・海水浴場

    4.0 口コミ14件

    ここ一帯が観光スポットになっているので気楽に動き回れます。砂は綺麗だし、対岸は下北の仏ヶ浦の絶景も見...by 大将さん

    国道280号沿いに立つ真っ白な灯台が目印。遠浅で透明度の高い海水浴場となっており、波は穏やかで水質もよい。対岸には下北半島の山々が見られ、平舘海峡を航行する船舶が見られる。 ...

  • 花ちゃんさんの臼谷海水浴場の投稿写真4
    • 花ちゃんさんの臼谷海水浴場の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの臼谷海水浴場の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの臼谷海水浴場の投稿写真1

    安平町(勇払郡)からの目安距離 約138.0km

    臼谷海水浴場

    小平町(留萌郡)/ビーチ・海水浴場

    4.3 口コミ3件

    引き潮だったのかも知れませんが、それでも随分と奥行きのある砂浜を持つ海水浴場です。防波堤はすぐ目の前...by 花ちゃんさん

    穏やかな海と広い砂浜が人気の海水浴場です。遠浅のため幅広い年代が安心して楽しめます。 管理者 臼谷観光協会 汀線 480 砂浜幅 70 利用者数(年間) 2万人 時期 7月上旬?8...

  • ゆきおさんのなべつる海岸海水浴適地の投稿写真1
    • なべつる海岸海水浴適地の写真1

    豊浦町(虻田郡)からの目安距離 約108.8km

    なべつる海岸海水浴適地

    奥尻町(奥尻郡)/ビーチ・海水浴場

    3.8 口コミ5件

    海水浴のシーズンではないので、海を眺めました。きれいな海岸で、気持ちいいところです。夏に来たいところ...by ゆきおさん

    奥尻島を象徴する奇岩「なべつる岩」の近くにある海岸。 昔はまだまだ広い海岸だったが南西沖地震の時の津波の影響により陸地が少なくなってしまった。 砂浜幅 20

  • HIROさんの厚田ビーチセンターの投稿写真2
    • HIROさんの厚田ビーチセンターの投稿写真1
    • たかちゃんさんの厚田ビーチセンターの投稿写真2
    • たかちゃんさんの厚田ビーチセンターの投稿写真1

    安平町(勇払郡)からの目安距離 約77.1km

    厚田ビーチセンター

    石狩市/ビーチ・海水浴場

    3.2 口コミ4件

    毎年家族でキャンプに行ってます!! 去年のキャンプは雨でとても悲しかったですが、 民宿がとても綺麗で気...by 藤るんさん

    風呂、シャワー、ランドリーなどを備えた管理棟があり設備は充実している。町にも近く買い物にも便利。 開設 7月上旬?8月下旬 9:30?15:30 夏 管理者 宮本國彦 汀線 140 砂浜...

  • さとけんさんの七重浜海水浴場の投稿写真5
    • さとけんさんの七重浜海水浴場の投稿写真4
    • さとけんさんの七重浜海水浴場の投稿写真3
    • さとけんさんの七重浜海水浴場の投稿写真2

    室蘭市からの目安距離 約60.0km

    七重浜海水浴場

    北斗市/ビーチ・海水浴場

    3.6 口コミ6件

    地元の人からはセブンビーチと呼ばれて親しまれてます。 北斗市の市街地からも近くアクセスが良いです。by はやちーさん

    海水浴場の開設は毎年7月下旬から8月中旬まで。 温水シャワー、更衣室、トイレ設備も完備 詳細はHPからご確認ください。

  • かもめ島海水浴場の写真1

    室蘭市からの目安距離 約86.7km

    かもめ島海水浴場

    江差町(檜山郡)/ビーチ・海水浴場

    4.3 口コミ3件

    夏は海水浴場にもなり、また上にはキャンプ場もあり、周りの遊歩道を散策するだけでも自然を満喫することが...by きょんたんさん

    「かもめ島」がつくる天然の入り江が波を穏やかにする美しい海水浴場として町内外の人々に親しまれています。 開設 7月下旬?8月中旬 10:00?16:00 夏 室内施設 その他 トイレ、シ...

  • IMHOさんの蘭島海水浴場の投稿写真2
    • まーちゃんさんの蘭島海水浴場の投稿写真1
    • IMHOさんの蘭島海水浴場の投稿写真3
    • IMHOさんの蘭島海水浴場の投稿写真1

    豊浦町(虻田郡)からの目安距離 約69.3km

    蘭島海水浴場

    小樽市/ビーチ・海水浴場

    • 王道
    4.1 口コミ42件

    札幌から近い海水浴場は石狩や銭函ですが、夏場の混み具合とマナーの良くない若者が増えるのがちょっと苦手...by taraさん

    1903年(明治36年)7月に開場して以来、100年以上の歴史を持つ北海道内最古にして、道内屈指の海水浴場です。 【料金】 入場無料

  • フルスピードさんの愛宕山海水浴場の投稿写真1
    • 愛宕山海水浴場の写真1

    室蘭市からの目安距離 約131.1km

    愛宕山海水浴場

    むつ市/ビーチ・海水浴場

    4.3 口コミ12件

    むつ市にある人気の海水浴場のひとつです。遠浅の海岸で、子供連れのファミリーなどにもおすすめの海水浴場...by フルスピードさん

    海上にそびえ立つジャンボすべり台が子ども達に人気。 営業 7月下旬?8月中旬 その他 更衣室 その他 温水シャワー その他 トイレ 管理者 むつ市脇野沢 汀線 200m 砂浜幅 ...

  • なっちさんの三本杉海水浴場の投稿写真1
    • あかねちゃんさんの三本杉海水浴場の投稿写真1

    豊浦町(虻田郡)からの目安距離 約72.1km

    三本杉海水浴場

    せたな町(久遠郡)/ビーチ・海水浴場

    3.6 口コミ3件

    砂浜が綺麗。階段登ると すぐに土産屋がある。手洗い場も綺麗。ソフトクリームや軽食もあり子連れには良い...by みんさぽんさん

    キャンプは有料で、トイレシャワー施設も完備してます。環境省より水質最高ランクの「AA」をいただいております。そのなかでも特に優れた水質を誇る海水浴場として全国で19(北海...

  • たかちゃんさんの川下海水浴場(はまますピリカ・ビーチ)の投稿写真2
    • u-minさんの川下海水浴場(はまますピリカ・ビーチ)の投稿写真1
    • たかちゃんさんの川下海水浴場(はまますピリカ・ビーチ)の投稿写真3
    • たかちゃんさんの川下海水浴場(はまますピリカ・ビーチ)の投稿写真1

    安平町(勇払郡)からの目安距離 約97.6km

    川下海水浴場(はまますピリカ・ビーチ)

    石狩市/ビーチ・海水浴場

    4.0 口コミ5件

    夏になると多くの海水浴客でにぎわいます。砂浜もとてもきれいで気持ちがいいですよ。オススメのビーチです...by ダイスケさん

    水洗の公衆トイレや炊事場が完備しており、芝生の上でのキャンプを楽しむことができます。 海開きの日にはオープニングイベントを実施しますので是非お越しください。 開設 7月中旬...

  • IMHOさんの銭函海水浴場の投稿写真1
    • IMHOさんの銭函海水浴場の投稿写真2
    • 銭函海水浴場の写真1

    苫小牧市からの目安距離 約67.0km

    銭函海水浴場

    小樽市/ビーチ・海水浴場

    3.7 口コミ8件

    海水浴楽しかったです。夏になるとたくさんの人で溢れていました何もないよ。波も穏やかで海もきれいでした...by すーさんさん

    JR銭函駅から徒歩圏内でアクセスは良好です。広い砂浜が人気の家族連れで大いに賑わうビーチとなっています。 【料金】 入場無料

  • 東小樽海水浴場の写真1

    壮瞥町(有珠郡)からの目安距離 約70.2km

    東小樽海水浴場

    小樽市/ビーチ・海水浴場

    4.1 口コミ8件

    海水浴とても楽しかったです。波も穏やかで水が透き通っていてとてもきれいです。小さなお魚も泳いでいまし...by すーさんさん

    穏やかな波と澄んだ海で磯遊びもできる穴場的な石浜の海岸です。家族連れに人気の海水浴場です。 【料金】 入場無料

洞爺・登別・苫小牧のおすすめジャンル

  1. 1自然歩道・自然研究路(13)
  2. 2運河・河川景観(8)
  3. 3海岸景観(6)
  4. 4山岳(5)
  5. 5湖沼(5)

洞爺・登別・苫小牧の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    登別オフロードパークの写真1

    登別オフロードパーク

    登別市/バギー、スノーモービル

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 116件

    夫婦で参加しました! 分かりやすく丁寧な説明で初心者でも上級コースに挑戦できました! 一人...by かすみんさん

  • ネット予約OK
    登別伊達時代村の写真1

    登別伊達時代村

    登別市/その他エンタメ・アミューズメント

    • 王道
    ポイント2%
    4.0 672件

    入場料が最初高いと思いましたが、村内に入ってみると、皆さんが優しくて子供達は忍者になりきり...by すぃんさん

  • ネット予約OK
    夢元 さぎり湯の写真1

    夢元 さぎり湯

    登別市/日帰り温泉

    ポイント2%
    4.2 18件

    地獄谷の遊歩道を1時間程歩き廻りしっかり汗もかいたので、最後は登別温泉に入ってスッキリした...by トシローさん

  • ネット予約OK
    登別ホースパーク遊駿の写真1

    登別ホースパーク遊駿

    登別市/乗馬

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 52件

    初めての乗馬とても楽しくまたぜひ乗馬したいと思いました。スタッフの方が親切でまた会いにいき...by ジーニーさん

洞爺・登別・苫小牧のおすすめご当地グルメスポット

  • ソフトな乗り鉄たか 58歳さんの魚金食堂の投稿写真1

    魚金食堂

    苫小牧市/海鮮

    • ご当地
    4.1 6件

    おまかせ4種丼 2,750円 まぐろ うに イクラ カニ 別注文 ホタテ刺身 660円 カニ汁に変...by たなかっちさん

  • kittokatiさんのマルトマ食堂の投稿写真1

    マルトマ食堂

    苫小牧市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 115件

    北海道に来たら行きたいと、主人の希望で寄りました。 流石テレビに出た所、お昼の1時なのに3...by ゆずママさん

  • ピンクチェリー☆さんの白老たまごの里 マザーズの投稿写真1

    白老たまごの里 マザーズ

    白老町(白老郡)/カフェ

    • ご当地
    4.2 360件

    生卵もシュークリームも何もかも美味しい。近くのレストランでココの卵を使った親子丼を食べたが...by 黒目さん

  • yosshyさんのナミヘイピザの投稿写真1

    ナミヘイピザ

    豊浦町(虻田郡)/パスタ・ピザ

    5.0 2件

    いつも混んでいるランチタイム。店の前を通った時「ん?駐車場空いている!」と思い入りました。...by ななおさん

洞爺・登別・苫小牧で開催される注目のイベント

洞爺・登別・苫小牧のおすすめホテル

洞爺・登別・苫小牧の温泉地

  • 洞爺湖周辺の温泉

    洞爺湖周辺の温泉の写真

    有珠山噴火の影響も薄れ、新しいリゾート温泉地として生まれ変わった洞爺湖温...

  • 登別温泉

    登別温泉の写真

    安政5年に開湯したといわれる登別温泉は、札幌や函館からの足回りもよく、知...

  • 白老・虎杖浜の温泉

    白老温泉・虎杖浜温泉は太平洋沿岸を中心に広がる温泉郷。登別温泉にも近いこ...

  • 北湯沢温泉

    長流川の河床から湧きでる温泉で、長流川渓谷の紅葉の美しさは天下一品だ。北...

  • カルルス温泉

    登別温泉の北西約8km、高い山々に三方を囲まれた狭い谷あいに温泉街はある。...

  • 苫小牧の温泉

    札幌市から約60km、新千歳空港からも約20km南下したところに位置し、車や...

洞爺・登別・苫小牧の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.