滝・渓谷(2ページ目)
- エリア
- 全国 >
31 - 60件(全113件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
31 霧島神水峡
鹿児島/滝・渓谷
神水峡の近くに最近話題の柱状節理もあります。駐車場の入り口は狭くては分かりにくいけど、車は5、6台は停...by マッキーさん
霧島神宮の側にある、渓谷です。 全長1800mの遊歩道があり、自然が作り出す柱状の溶岩柱状節理は、圧巻。
- (1)223号線を都城方面へ 約25分で霧島神宮手前左手に、遊歩道駐車場あり
-
-
32 玉簾の滝
山形/滝・渓谷
- 王道
滝を見に行きたいと思い、探して出かけたました。気温は30度近い真夏日でしたが、日陰を歩きたどり着いた玉...by マユミさん
昔は修験道場で高さ63mの断崖からの瀑布は壮観。5月の連休と8月のお盆には滝がライトアップされる。駐車場には地元の山菜や野菜などを販売する産直がある。 【規模】落差63m
- (1)酒田駅 車 35分 駐車場 徒歩 10分
-
-
33 高千穂峰
宮崎/滝・渓谷
- 王道
- 子連れ
霧島連峰に佇む高千穂の峰(1,574M)は、初代天皇の地として宮崎県高原町麓、景観な様相で堂々とした様をし...by プリンス君さん
ニニギノミコトが天孫降臨した峰として伝えられており,山頂には,天逆鉾が立っている。5月中旬から6月上旬にかけてミヤマキリシマツツジが咲く。 【規模】標高:1574
- (1)高原IC 車 25分
-
-
34 熊久保農村公園 朝日滝
静岡/滝・渓谷
路線バスを利用して白糸の滝と音止の滝を訪ねた後に、朝日滝にも行ってきました。じゃらんの交通アクセスで...by かっちゃんさん
日本の滝100選に選ばれている白糸の滝の近くにあります。落差はおよそ20mですが、水量が多く豪快な滝です。無料駐車場、公衆トイレなども完備されています。
- (1)富士宮駅から足形/休暇村富士方面の富士急静岡バスに乗車し、「立石」バス停で下車後、徒歩20分
- (2)白糸の滝より車で5分
-
-
35 玄武洞
岩手/滝・渓谷
「地磁気の逆転を発見した場所」と学校の授業で聞いたので、興味があって行ってきました! 今まで、地球の...by かばきちの嫁さん
秋の紅葉の素晴らしさなど、県内でも有数の景勝地である。葛根田川の左岸に、幅160m、高さ70mの断崖が続いている。網張火山初期の噴火によって流れた溶岩が造り出したと言われ...
- (1)盛岡IC 車 40分
-
-
36 鹿目の滝
熊本/滝・渓谷
高さ36mの雄滝(まっすぐ落ちる)と30m(2段階で落ちる)の雌滝、 そしてさらに上流の平滝(幅広く落ち...by めいぷちゃんさん
日本三急流の球磨川の支流、鹿目川の上流にある。雄滝、雌滝、平滝の3つがある。「日本の滝100選」の一つ。雄滝は高さ36mで、崖下には人吉盆地がかつて湖であったことを物語る湖底相...
- (1)人吉IC 車 25分 JR人吉駅 バス 20分 九州産交バス「鹿目」行き
-
-
37 アランガチの滝
鹿児島/滝・渓谷
- 王道
宇検村の静かな場所にある形が美しい滝です。高さも思っていたよりはありました。水量が多くて迫力もありま...by クッチさん
滝までは駐車場から5分ほど歩く。 奄美大島特有の植物の説明をガイドさんから聞いて 果樹園の横を過ぎると到着。 アランガチを漢字に当てはめると「新小勝」となるそうだ。 近く...
- (1)奄美空港からしまバス空港線ウエストコート前行きで50分、しまバス本社前でしまバス南大島線古仁屋行きに乗り換えて45分、新村でしまバス宇検行きに乗り換えて33分、湯湾下車、徒歩35分
-
-
38 鮎屋の滝
兵庫/滝・渓谷
「鮎屋の滝」という看板がでているものの、「こんな道進んでいいの?!」と思う、車がすれ違えないような細...by あずあずさん
鮎屋の滝は兵庫県洲本市に位置し、かつてあわじ花へんろ第61番札所だった場所だ。淡路島一を誇るこの滝は、落差14.5mで、間近で流れ落ちる滝の様子を見るととても迫力がある。パワー...
- (1)神戸淡路鳴門道洲本ICから国道28号、県道を経由して約20分
-
-
-
-
-
-
41 大滝ナイアガラ滝
北海道/滝・渓谷
初めてナイアガラの滝を訪れました。 駐車場から800m位歩きましたが、それほど苦ではありませんでした。遊...by ケンケンさん
周辺には、約6kmの周遊散策路が整備されている。その散策路を約1km、徒歩15分のところにあります。
-
-
42 仙巌の滝
静岡/滝・渓谷
駐車場は10台以上駐車可能です。駐車場から川沿いの遊歩道を5分ぐらい歩くと立派な滝があります。高さは6メ...by たっちゃんさん
元気よく流れ落ちる仙巌(せんがん)の滝は落差が6〜7m、暑い夏は涼を感じることができる地元の人にとっての避暑地でもある。 緑と水に囲まれたマイナスイオンたっぷりの自然溢れる...
- (1)車:東名浜松西ICから約40分 都田テクノロードを北上しフルーツパークを過ぎてしばらく走り、第二東名の高架をくぐりすぐ左折 橋を越えてすぐ右折、川沿いに進むと滝沢キャンプ場があり、その奥に滝がある
-
-
43 七つ滝
青森/滝・渓谷
津軽半島西岸の国道339号沿いに落ちている。 日本海を背に滝を見るという、なかなか変わった場所。 龍飛...by イワダイさん
青森県中泊町の日本海に面した津軽国定公園の中にある奇勝です。
-
-
44 三味線滝
山梨/滝・渓谷
三味線滝は落差20mの直瀑で、均整のとれた姿をしています。 流れ落ちる水音が三味線の音色のように聞こえ...by アーキさん
細い糸が数本張られているような流れる水の様子から、三味線滝と呼ばれていて、南八ヶ岳地域の豊かな自然を育む清流の誕生の地です。三味線滝はやがて高川となって麓へと流れていきま...
- (1)甲斐小泉駅 徒歩 130分 中央自動車道「小淵沢IC」 車 25分
-
-
-
46 鱒飛の滝
群馬/滝・渓谷
ここを訪れるのは2回目です。 前に来たときは気の近くの遊歩道から降りてきてすぐ見えたから、凄いって思...by おとぉちゃんさん
吹割渓谷の下流部に位置する滝。
- (1)JR上越線沼田駅〜バス50分
- (2)関越自動車道沼田IC下車 車30分
-
-
-
-
48 小中大滝
群馬/滝・渓谷
駐車場では滝が見えず、自然豊だなと思うくらいの普通の場所でしたが、歩いていくと洞窟が現れて、中を覗く...by あかねさん
壮大なスケールを誇る滝。階段式つり橋「けさかけ橋」からの眺めは最高。雄大な自然をご堪能ください。「けさかけ橋」は、最大傾斜44%、ちょっぴりスリルあるつり橋です。大滝を見...
- (1)小中信号から「小中大滝駐車場」まで車で約25分
- (2)小中駅から「小中大滝駐車場」まで車で約20分
-
-
49 雄淵・雌淵公園
佐賀/公園・庭園、滝・渓谷
紅葉の時には色とりどりですごくきれいでした。白く巨大な奇岩と透き通った水には惹かれるものがあります。by tomikei9さん
山間の静かな温泉地熊の川温泉と古湯温泉の中間に位置する、嘉瀬川河畔の自然公園。音を立てて流れる清流と巨岩や大小の奇岩が見ものだ。また園内には、遊歩道や橋が整備されているの...
- (1)九州道佐賀大和ICよりR323経由、古湯温泉方面へ15分
-
-
-
-
51 マリュドゥの滝
沖縄/滝・渓谷
- 王道
マリユドゥの滝の展望台から見た景色です。 遠くには、わずかにカンピレーの滝も見ることができます。 展...by マイBOOさん
西表島の西部の浦内川上流にあり、豊富な水量が特徴。滝の落差は約20mで2段になっており、水しぶきと轟音をたてながら滝壷に流れ落ちる光景は、素晴らしいの一言に尽きる。滝の周辺...
- (1)浦内川遊覧船30分、軍艦岩より徒歩40分
-
-
52 カンピレーの滝
沖縄/滝・渓谷
- 王道
カンピレーの滝の範囲は、かなり広いです。 奥へと進むごとに、その景色を変えていくので、楽しみが続きま...by マイBOOさん
マリュドゥの滝の上流約300mの地点に位置し、幅は約50m、落差はゆるやかながら20mを誇る。カンピレーとは「神の座」を意味し、怒濤のごとく押し寄せる水流がその名にふさわしい...
- (1)浦内川遊覧船30分、船着き場より徒歩50分
-
-
-
-
54 常清滝
広島/滝・渓谷
- 王道
- カップル
- シニア
この滝は滝100選に選ばれ広島県唯一の滝です。無料駐車場があり、そこから560メートル徒歩で行きます...by gororinloverさん
日本の滝100選にも選ばれた名瀑。自然がよく保たれ,新緑・紅葉が谷間を彩る。
- (1)JR三江線 作木口駅から徒歩で
- (2)中国自動車道 三次ICから車で(国道54号経由)
-
-
55 小泉の滝
群馬/滝・渓谷
100mほどの距離を置いて流れ落ちる 2 つの滝はそれぞれ小泉の滝、大泉の滝と呼ばれています。小泉の滝の対...by エリさん
群馬県吾妻郡中之条町の四万川に注ぐ滝
- (1)JR中之条駅から関越交通バス四万温泉行きで40分、四万温泉下車、徒歩20分
-
-
56 百間山渓谷
和歌山/滝・渓谷
10:39 百間山渓谷駐車場着 他に1台だけ 綺麗な水洗トイレ有 駐車場無料、トイレ無料 トレッキングシュ...by 太郎さん
深い大自然におおわれた滝・渕・峡の宝庫。「かやの滝」は樹齢300年といわれる見事なかやの大木が滝の上部にかぶさっていたことから名付けられた。また、文化庁指定の「かもしか」...
- (1)湯浅御坊道路御坊ICよりR42経由40分、田辺市朝来の交差点よりR311経由1時間
-
-
57 乗鞍大雪渓
長野/滝・渓谷
真夏にここでしか出来ない雪遊び! かなり大勢のスキーヤーが来て、グループなどでコブ練習に励んでいるよ...by 山男さん
乗鞍エコーラインを登った乗鞍岳東斜面に広がる残雪。積雪量が多いので、なんと8月中旬までスキーができる。3月下旬からゴールデンウィーク頃までは、山頂から大雪渓を経て樹林帯を...
- (1)松本電鉄上高地線新島々駅より乗鞍岳畳平バス1時間10分、肩の小屋入口より徒歩すぐ
-
-
58 樽前ガロー
北海道/滝・渓谷
- 王道
みなさんの写真に惹かれ、訪れましたが、見えたのは岩場の上の方から、かなり下の方で渓流が流れている場面...by mickちゃんさん
樽前山南麓にある美しい渓谷。 苔むした大岩が転がり、真夏でもしびれるほど冷たい美しい水が流れる景観は、必見です。
- (1)国道36号沿いに樽前ガローの看板があり、踏切を渡って3.6km北進すると右側に看板があるので右折すると、すぐに「樽前ガロー橋」が見えてきます。 駐車場はその手前右側です。
-
-
59 轟之滝
沖縄/滝・渓谷
駐車場は20台くらいか。お食事処も併設されているため便利。滝を鑑賞するのは有料。営業は結構早く終わる...by ぐちろうさん
落差およそ30メートルの高さから流れる沖縄県有数の滝。現在は公園化されており、入口から滝までは歩いて1分、また車イスの方でも間近で見ることができます。有料となっておりますの...
- (1)名護バスターミナル バス 10分
-
-
60 月待の滝
茨城/滝・渓谷
前日雨が降った為なのか水量は有るが 水が少し濁り有り 爽やかな滝の音と柔らかい新緑色 赤いもみじ色が...by とくちゃんさん
滝を裏側から見れる珍しい裏見の滝です。冬場の全面凍結も見ごたえあります。 「もみじ苑」の敷地内にあります。
-