ダム(10ページ目)
271 - 300件(全338件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 水沼ダム
茨城/ダム
花貫・花園県立自然公園内に位置するダムです。ダムとしての規模はそれほど大きないのですが、まわりの森林...by まめたろうさん
花園川につくられたダムで紅葉が美しく、ヘラブナ、ワカサギ、コイ等の釣場となっている。春はカタクリ、夏はキツネノカミソリが群生しています。 ↓水沼ダムの様子はこちら↓ ht...
- (1)磯原駅 車 20分
-
-
-
-
-
-
-
- 野呂峡やすらぎダム
広島/ダム
広島県呉市にある、野呂峡やすらぎダムです。整備が行き届いているダムですので、安心してダムの絶景が楽し...by ともやさん
- (1)広島呉道路呉ICから車で60分
- (2)市原下バス停から10分
-
-
- 君ケ野ダム
三重/ダム
桜のおすすめスポットです。 ダムを囲むようにピンク色の桜が咲いています。 ダム沿いをぐるっとドライブ...by みかさん
雲出川支川の八手俣川をせき止めた多目的ダムで、春にはダム湖畔に約2千本の桜が咲く。 建築年 昭和47年
-
-
-
-
- 金原ダム
長野/ダム
金原ダムを渡り少し歩くと小さな祠が有る小さな公園があります。ゆっくりいい眺めを堪能してくつろぎました...by かずしさん
県営のロックフィルダムで、洪水調節、水道用水の供給、河川環境の保全等を目的としています。 【規模】標高:1100m
- (1)東部湯の丸IC 車 15分 しなの鉄道線大屋駅 タクシー 15分
-
-
-
- 合川ダム
和歌山/ダム
食事をしましたsヽ(^◇^*)/n涼しくなった日に行ってきました。l(*゚▽゚)v想像以上にまろやかになっていて量...by さんぼうさん
大塔村南西部、日置川・将軍川・前の川の合流部に位置する壮大なアーチ式ダム。透明度が高く、深さは4mほど。日置水系のなかでも随一のバスフィッシングポイントとしても有名で、バ...
- (1)湯浅御坊道路御坊ICよりR42、R311経由、大塔村方面へ2時間
-
-
-
- 八丁ダム
佐賀/ダム
近くにキャンプ場があったりして、自然を満喫できるところです。マイナスイオンを浴びて元気になりました。by tomikei6さん
手つかずの自然が美しい天山の中腹にある農業用灌漑ダムで、周辺には人工草スキー場、アスレチック施設、バーベキュー台などが整備されている。なかでもスリルたっぷりの急傾斜をイッ...
- (1)JR唐津線小城駅より県道42、R203、県道307経由、天山方面へタクシー20分
-
-
-
- 真駒内ダム公園
愛知/ダム
真駒内ダムに隣接した花と緑と水に囲まれたオートキャンプ場です。真駒内川のせせらぎや鳥のさえずる声が気分を爽快にさせてくれます。釣り客の方が長期滞在していく拠点になることも...
- (1)北桧山市街地/車/10分
-
- 河内ダム
佐賀/ダム
自然を生かした公園施設があり、遊歩道があり散歩や散策にちょうど良い所でした。多くの人が訪れる人気の場...by tomikei6さん
風のみえる橋を中心に春には桜が咲き、夏には河川プールでにぎわう。 【規模】11.9ha
- (1)鳥栖駅 バス 25分
-
-
-
- 渡川ダム湖
宮崎/ダム
自然豊かであり、マイナスイオンを感じる事が出来ました。鳥のさえずりが聞こえたり、湖に浮かぶ動植物が素...by ぴーのさん
湖沼が多く,コイやヘラブナが釣れる。 【料金】 無料 【規模】面積:143.1ha
- (1)日向市 車 60分 40km
-
- 小渋ダム(小渋湖)
長野/ダム
小渋ダムに行きました。ダムに至るまでの道路がちょっと狭いので注意がいりますが、とても景色がよいダムで...by れいすちゃんさん
- (1)松川ICから車で20分
- (2)JR飯田線伊那大島駅からタクシーで15分
-
- 片桐ダム湖松川湖
長野/ダム
片桐ダム湖松川湖に行きました。松川湖上流には砂防ダムがいくつも設置されている。松川湖の奥には砂が貯ま...by れいすちゃんさん
- (1)松川ICから車で15分
- (2)JR飯田線上片桐駅からタクシーで20分
-
-
-
-
-
- 永楽ダム
大阪/ダム
奥山雨山自然公園内にある永楽ダム湖の周辺には桜が満開。 道は狭いため、ゆっくり走りましょう。 桜の花...by panchanさん
ダムを巡ってのんびり散歩。 永楽ダムには、ソメイヨシノをはじめとする700本の桜が植えられている。ダムには約2キロメートルの周回路が整備されていて、ランニングや散歩に最適だ。...
- (1)JR阪和線 熊取駅 バス 南海電鉄バスで「大阪体育大学口」下車 徒歩30分
-
-
-
- 日中ダム
福島/ダム
国道121号線からよく見える日中ダムは、下のほうまで下りていくこともできます。下から眺めるとダムの大...by しんばさん
押切川をせき止めて造られた多目的ダムで、高さ約101m、堤長423mと、ロックフィルダムとしては東北有数の規模を誇る。「日中ひざわ湖」と命名されているダム湖は季節を問わず...
- (1)磐越道会津若松ICよりR121経由、熱塩温泉方面へ50分
-
-
-
-
- 内場ダム
香川/ダム
内場と書いて「ないば」と読みます。下の方からの放水しか見る事ができませんでしたが、それでも噴き出す水...by にゃーぐる。さん
香東川は讃岐山脈の大滝山(標高 944m)に源を発し、高松市を北流して瀬戸内海に注ぐ流域面積 113.2km2、流路延長 33.0kmの二級河川です。その規模は香川県を代表する河川の一つです...
- (1)高松駅 バス 60分
-
-
- 飯田ダム
茨城/ダム
周辺を木々に囲まれた、とても綺麗なダム湖です。特に晩秋の紅葉の時期がオススメです。色づいた樹木と水面...by 9174さん
飯田ダムは、笠間市飯田地先に多目的ダムとして建設され、平成4年3月に完成しました。笠間湖の名称で親しまれているダム湖は多くの沢が入り組んでおり、小魚が生息するには絶好の環境...
- (1)笠間駅 車 20分
-
- 南原ダム
広島/ダム
広島市安佐北区にある、南原ダムです。石積みのダムなので、迫力があって趣があるダムです。現在も発電して...by ともやさん
全国でも珍しいロックフィル式のダム。 建築年 昭和51年
- (1)可部駅 バス 10分
-