ダム(7ページ目)
181 - 210件(全338件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 金城ダム
沖縄/ダム
- 王道
首里城から僅かな時間で行ける場所に位置しています。 ほとんど誰もいない感じの場所ですが地元民のジョギ...by はまぐりさん
2001年3月31日に完成した金城ダム。高さ19メートル、長さ120メートルと多少小さめだが、最新鋭の設備が整うダムに流れる水は、弁ケ岳(標高165・3メートル)に源をおき、...
- (1)那覇空港より東バイパス北上、県道82経由、首里城方面へ車30分
-
-
-
-
- 永源寺ダム
滋賀/ダム
訪れた時は永源寺ダムの水位は低くダム湖の改修を行っている様で このダムで農地のかんがいや発電の役目も...by とくちゃんさん
昭和27年に着工、人造湖として昭和48年に完成。 【料金】 無料
- (1)永源寺車庫 バス 3分 永源寺ダム口 徒歩 近江鉄道八日市駅 近江バス 40分 名神八日市IC 車 20分 国道421号線
-
-
- 日野川ダム
滋賀/ダム
住宅街を抜けた奥にある小さなダムです。 入ってすぐのところは水が全然なかったのですごく残念だったので...by けんちゃんさん
ヘラブナ釣りの場として知られており、ダム周辺は遊歩道なども整備されている。町中にある平地ダムとして有名。 【料金】 遊漁料 日券800円・年券8,000円
- (1)近江鉄道日野駅 近江バス 10分 日野川ダム口下車
-
-
- 大雪ダム
北海道/ダム
広大な自然の中にあるダムになっていますよ。美しい自然と人工物がマッチしたものを感じることができますよ...by ゆうさん
石狩川本流最上部の大雪ダムは、昭和50年9月に完成し、ダム周辺には、豊かな自然環境が体験できる散策路や広場が整備されている。また、大雪ダムは利水・治水の他に、親水空間とし...
-
-
- 深山ダム湖
栃木/ダム
結構山の奥の方にあります。ダム湖の奥に山々が連なっている景色は日本にいるのを忘れてしまうほど壮大です...by あいちゃまんさん
深山ダム(湖)は農業、上水道、発電用の多目的ダムで揚水式発電の深山ダムの下池として使われている。周囲が高い山で囲まれているため、新緑や深緑、紅葉の名所となっている。特に山...
- (1)黒磯駅 車 45分 東北自動車道那須IC 車 45分
-
-
-
-
- 御所ダム
岩手/ダム
盛岡からつなぎにいく途中にあります。眺めが非常にきれいなので是非いってみてください。秋とかの時期もお...by 大輔さん
- (1)雫石駅から車で10分
- (2)盛岡ICから車で15分
-
-
-
-
- 鳴淵ダム
福岡/ダム
呑山観音寺に行く途中に寄りました。展望台があってすごく眺めが良いです。紅葉の時期だったのでさらに良い...by スヌ夫さん
鳴淵ダムは鳴渕川の上流、糟屋郡篠栗町大字篠栗、金出地先に計画された重力式コンクリートダムで、総貯水容量4,400千立方メートルを有する多目的ダムです。
-
-
- 当別ダム
北海道/ダム
とても大きなダムにびっくりしました。周りは自然に囲まれて空気もおいしく気持ちのいいところです。ダムの...by ゆうやんさん
当別ダムは、日本初めての台形CSGダム型式として、高さ52.0m、総貯水量74,500,000m3、有効貯水容量 66,500,000m3で計画されており、洪水調節、流水の正常な機能の維持、かんがい用水...
- (1)石狩当別駅 車 20分 13km 公共交通機関なし
-
-
-
-
- 室生ダム
奈良/ダム
不思木の森公園のすぐ隣に、室生ダムを周回する道路が通っています。道路沿いに桜の木が多数植えられていて...by こぼらさん
- (1)近鉄室生口大野駅 徒歩 20分 車で約5分 名阪国道針IC 車 15分 12km
-
-
- 市房ダム湖
熊本/ダム
- 王道
たくさんの水が集まっているダム湖になっていますよ。周りは自然に囲まれているので落ち着いた気分になって...by すえっこさん
球磨川上流,市房山麓のダム。桜,ツツジ,紅葉や高さ80mまで上がる大噴水を湖上の桟橋から眺められる。 【規模】面積:165ha
- (1)くま川鉄道湯前駅 バス 20分
-
-
- 浅瀬石川ダム
青森/ダム
ダムカードをもらいに立ち寄りました。国道から少し登った所にあるのでダムを眺めるのに良く、オススメです...by ハレルヤさん
岩木川水系・浅瀬石川をせき止めた東北有数の多目的ダム。浅瀬石川ダム資料館では、ダムの仕組みを学んだり、ダム提体見学もできる。近隣には立ち寄りスポットの道の駅虹の湖公園(冬...
- (1)弘南黒石駅 バス 40分
-
-
- 多々良木ダム湖
兵庫/ダム
国道312を東に上って辿り着いた場所にこの小さ目サイズのロックフィルダムがありました。 許されるので...by 珈琲ドリッパーさん
奥多々良木発電所は日本海側と瀬戸内海側の分水界一帯の地形的特徴を利用してつくられた日本最大出力の揚水式水力発電所です。岩を積み重ねたロックフィル式の多々良木ダム(下部ダム...
- (1)JR播但線・新井駅より車で約10分
- (2)播但連絡道路・朝来ICより車で約15分
-
-
- 福地ダム
沖縄/ダム
北部にある5つのダムは、隧道で結ばれており、その最終地がこのダムの様です。 写真の通り、景色が素晴ら...by みちひろさん
大きなダムを囲むように遊歩道や展望台が設置されているので、のんびりと散策ができる。そして、水資源とダムをテーマに3つのコーナーで構成したダム資料館では、昔からの水との関わ...
- (1)沖縄道許田ICよりR58経由、東村役場方面へ1時間20分
-
-
- 味噌川ダム
長野/ダム
木曽川上流にある水資源機構が管理するロックフィルダム。ダム堤体の上を車で通ることができます。そこから...by むろっちさん
- (1)塩尻ICから車で
- (2)中津川ICから車で
-
-
- 力丸ダム湖
福岡/ダム
地元なんで良く通りますがほんに良いとこですよ。芝生の広場に遊歩道 春には桜 初夏には蛍 秋は紅葉と四季...by ヒロくんさん
八木山川上流にあるダム。近くにマス釣場などがある。
- (1)宮田駅からバスで25分
-
-
-
-
- 栗谷沢ダム湖
栃木/ダム
- シニア
栃木県宇都宮市に位置しているダムです。静かな場所でのんびりとすることができました。空気も綺麗ですがす...by いわとびちゃんさん
釣りができ、紅葉が美しい。 【規模】面積:2
- (1)宇都宮駅 タクシー 40分 東北自動車道宇都宮IC 車 15分
-
- 赤川ダム湖
栃木/ダム
- 王道
- 友達
こちらでサイクリングやウォーキングを楽しんでいらっしゃる方が多いイメージです。駐車場もあるのでとても...by いわとびちゃんさん
森林公園内。少年自然の家、つり、トリム遊歩道、キャンプ場、バーベキュー場等がある。 【規模】面積:6
- (1)JR宇都宮駅 バス 40分 JR宇都宮駅西口バスターミナル6番のりばより関東バス「鹿沼営業所」行きに乗車、「森林公園入口」下車 「森林公園入口」 徒歩 40分 東北自動車道鹿沼IC 車 20分
-
-
- 石手川ダム
愛媛/ダム
特別に変わったことがあるダムではありません。それでもダム提が車道になっているので、放水部を見下ろすこ...by 花ちゃんさん
このダムは日本で一番市街地に近いといわれ,堤頂長278mの重力式コンクリートダム。 建築年 昭和48年
- (1)松山市駅 バス 30分
-
-
- 畑薙第1ダム堰堤
静岡/ダム
畑薙第1ダム堰堤を見に行きました。中空重力式ダムとしては日本一大きなものだそうです。紅葉の時期になる...by れいすちゃんさん
中空重力式ダムとしては日本一の規模。秋の紅葉が美しい。南アルプスの登山口。 建築年 昭和37年
- (1)井川駅 バス 60分
-
- 畑薙第2ダム堰堤
静岡/ダム
畑薙第2ダム堰堤を見に行きました。上流の畑薙第1ダムとの間で揚水式発電を行っています。とても興味がわき...by れいすちゃんさん
南アルプスの上河内岳、茶臼岳が眺望できる。近くには、市営温泉赤石温泉白樺荘がある。 建築年 昭和36年
- (1)井川駅 バス 50分
-
- 畑薙第2ダム湖
静岡/ダム
畑薙第2ダム湖を見に行きました。中部電力の発電専用ダムです。上流の畑薙第1ダムとの間で揚水発電をして...by とーしさん
遠く南アルプスの上河内岳、茶臼岳が眺望できる。 面積 491
- (1)井川駅 バス 40分
-
-
-
-
-
- 神代ダム湖
東京/ダム
紅葉が素晴らしい神代ダム湖。 色とりどりの紅葉はとても見応えありました。 美しい紅葉をひと目見ようと...by ちかちゃんさん
県立自然公園抱返り渓谷の中にある。玉川の人造湖で、新緑や紅葉がすばらしい。 【料金】 無料 【規模】面積:62ha
- (1)角館駅 車 15分 8.5km 電車をご利用のお客様は「よぶのる角館」での移動が便利です。 詳しくは 田沢湖・角館観光協会ホームページをご覧ください。
-
- 石手川ダム湖
愛媛/ダム
松山市にある大きなダム湖です。青い湖面の色がとっても綺麗です。山々の緑色と素晴らしいコントラストにな...by つよしさん
道後温泉より車で10分の場所にある多目的ダム。 【規模】面積:7.26ha
- (1)松山駅 車 30分
-