広島市の史跡・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 11件(全11件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    広島城の写真1
    • 広島城の写真2
    • 広島城の写真3
    • 広島城の写真4

    1 広島城

    基町/史跡・名所巡り

    • 王道
    ポイント2%
    3.9 1,121件

    広島城は2026年3月22日で閉城となります。閉城の理由は鉄筋コンクリート造の天守の老朽化と耐震性の...by いざのりさん

    豪壮華麗な文化が花開いた安土桃山時代。 天正17年(1598)、戦国大名 毛利輝元によって築城が開始されました。 江戸時代には、福島正則が慶長5年(1600)に入城。元和5年(1619)...

    1. (1)広島駅 路面電車 15分 「紙屋町東」電停下車、徒歩15分 広島駅 バス 7分 「合同庁舎前」バス停から徒歩8分
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ウッキーさんの爆心地(島病院)の投稿写真1
    • ウッキーさんの爆心地(島病院)の投稿写真1
    • ウッキーさんの爆心地(島病院)の投稿写真1
    • ウッキーさんの爆心地(島病院)の投稿写真1

    2 爆心地(島病院)

    大手町/史跡・名所巡り

    • 王道
    3.9 221件

    原爆ドーム近くにあるが、あまり注目されていないのでは?と思われるくらい、ひっそりと建っているが、ぜひ...by chrisさん

    1933年に外科病院として開業した島病院は、その上空で原子爆弾が炸裂したという調査結果から、原爆の爆心地とされている。原爆により壊滅したものの、1948年、同じ場所に再建された。...

  • ネット予約OK
    まさともさんの株式会社たびまちゲート広島の投稿写真1

    3 株式会社たびまちゲート広島

    胡町/町めぐり・食べ歩き

    ポイント2%
    5.0 2件

    自分で見て回っても充分考える事があるけれど、やはり身内の方だったり体験した方の話を交えながらお話が聞...by ゆうたまんまちゃんさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • しちのすけさんの旧国泰寺 愛宕池の投稿写真1

      4 旧国泰寺 愛宕池

      中町/史跡・名所巡り

      3.0 1件

      広島市の指定史跡。毛利氏の時代に僧恵瓊(えけい)が建てた「新安国寺」が前身となり、のちに福島氏により「国泰寺」と改められた。福島氏の後を継いで広島藩主となった浅野氏が、出...

      1. (1)広電宇品方面行袋町電停下車徒歩1分
    • ネット予約OK
      宝塚タクシーグループの写真1
      • 宝塚タクシーグループの写真2
      • 宝塚タクシーグループの写真3
      • 宝塚タクシーグループの写真4

      5 宝塚タクシーグループ

      山根町/町めぐり・食べ歩き

      ポイント2%

      広島県の宝塚タクシーグループです! 弊社の貸し切り観光タクシーでは、一組一組に合わせたオーダーメイド旅を提供いたします。 ざっくりとしたモデルプランは決まっていますが、ラ...

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • ネット予約OK
        カープ観光(広島のカープタクシー)の写真1
        • カープ観光(広島のカープタクシー)の写真2
        • カープ観光(広島のカープタクシー)の写真3
        • カープ観光(広島のカープタクシー)の写真4

        6 カープ観光(広島のカープタクシー)

        比治山本町/町めぐり・食べ歩き

        ポイント2%

        【運転手付きの旅】 観光タクシーはコースの組合わせが自由自在。 土地勘があるので時間のロスがないご案内。荷物の持ち歩きなし。全員がお酒を飲んでも大丈夫! 感染リスクが少な...

      • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

          この施設のプランをもっと見る

        • ウッキーさんの平和の門の投稿写真1
          • ウッキーさんの平和の門の投稿写真1
          • ウッキーさんの平和の門の投稿写真1
          • ウッキーさんの平和の門の投稿写真1

          7 平和の門

          中島町/史跡・名所巡り

          • 王道
          3.9 209件

          目的があってここに来たわけではなく、近くに車を駐車していたので偶然見かけ、綺麗だったのでくぐって写真...by さ-ちんさん

          世界平和を願って制作され、2005年に完成した平和の門。フランス政府の後援によるプロジェクト「平和の壁」を推し進める芸術家のアルテール氏と建築家のヴィルモット氏によって制作さ...

          1. (1)広島駅から広島バス 吉島営業所行き「平和記念公園」下車、すぐ
        • ウッキーさんの相生橋の投稿写真1
          • ウッキーさんの相生橋の投稿写真1
          • ウッキーさんの相生橋の投稿写真1
          • ウッキーさんの相生橋の投稿写真1

          8 相生橋

          基町/史跡・名所巡り

          • 王道
          3.7 44件

          原爆ドームと平和記念公園へ行った後に広島城へ向かう途中で通りました。珍しい橋の形と原爆ドームが見える...by kanamisyusaさん

          広島市中心部を流れる元安川と本川(旧大田川)の分岐点に架かり、平和記念公園の北の入口にあたる相生橋。原爆投下の目標であったと言われているこの橋は、広島の歴史を語るうえで、...

          1. (1)JR広島駅より,広島電鉄路面電車2番線または6番線にて「原爆ドーム前」電停下車,徒歩約100m
        • ウッキーさんの平和の時計塔の投稿写真1
          • ウッキーさんの平和の時計塔の投稿写真1
          • ウッキーさんの平和の時計塔の投稿写真1
          • kokoさんの平和の時計塔の投稿写真1

          9 平和の時計塔

          中島町/史跡・名所巡り

          • 王道
          3.9 40件

          広島平和記念公園の北側にあり毎朝、8時15分にチャイムが鳴ります。この音を聞くと平和を願わずにはいられ...by ゆうなパパさん

          世界人類の恒久平和実現への願いの込められた高さ20mの時計塔。60度ずつ一捻りされた3本の鉄の柱の上に載る三方を向いた直径2mの球体の時計。このデザインは、世界人類を象徴した球...

          1. (1)広島駅から広島電鉄電車(路面電車)「原爆ドーム前」下車 相生橋連絡橋南詰すぐ
        • とうたんさんの動員学徒慰霊塔の投稿写真1
          • とうたんさんの動員学徒慰霊塔の投稿写真2
          • kokoさんの動員学徒慰霊塔の投稿写真1
          • まいさんの動員学徒慰霊塔の投稿写真2

          10 動員学徒慰霊塔

          中島町/史跡・名所巡り

          3.8 5件

          原爆で亡くなった学徒のために建たたれた慰霊碑です。原爆ドームの近くに位置しています。高さ12メートルあ...by kokoさん

          第二次世界大戦中、労働力の不足を補うために勉学に勤しむべき年齢の若い女性が狩り出された。動員されて戦禍の犠牲となった全国の学徒、そして原爆で亡くなった学徒など、約1万人の...

          1. (1)広島駅から広島電鉄電車(路面電車)「原爆ドーム前」下車 原爆ドーム南側
        • いま広島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
        • ネット予約OK

          11 ひろでんモビリティサービス株式会社

          江波西/史跡・名所巡り

          ポイント2%

          当社は路面電車でおなじみの広島電鉄グループのハイヤー会社です。 大型ワンボックスタイプの車両をそろえ、ご家族やご友人だけでご利用いただけます。 トランクルームも大きく、お...

        • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        その他エリアの史跡・名所巡りスポット

        1 - 8件

        ※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

        • ネット予約OK

          広島市からの目安距離 約12.7km

          custom-made tour PEACE

          串戸/町めぐり・食べ歩き

          ポイント2%

        • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

            この施設のプランをもっと見る

          • トシローさんの自然散策歩道もみじ歩道の投稿写真1

            広島市からの目安距離 約15.9km

            自然散策歩道もみじ歩道

            宮島町/史跡・名所巡り

            4.0 口コミ1件

            宮島の自然散策道で、紅葉谷公園から大聖院の麓へつながる径です。距離も短く起伏も少ないので、紅葉の時期...by トシローさん

            自然散策歩道もみじ歩道は、廿日市市宮島町に位置する真言宗御室派大本山・大聖院から紅葉谷公園まで続く約750mの歩道だ。この自然散策歩道もみじ歩道は比較的穏やかな道のりとなっ...

          • ひでちゃんさんの佐々木小次郎の銅像の投稿写真1
            • いわぴいさんの佐々木小次郎の銅像の投稿写真2
            • yukietuさんの佐々木小次郎の銅像の投稿写真1
            • junさんの佐々木小次郎の銅像の投稿写真1

            広島市からの目安距離 約35.0km

            佐々木小次郎の銅像

            横山/史跡・名所巡り

            • 王道
            3.5 口コミ36件

            山口県岩国市にある岩国城麓にある佐々木小次郎の銅像。物干竿と言われた長尺な太刀を構えた勇ましい銅像で...by ひでちゃんさん

            吉川英治の小説「宮本武蔵」で、佐々木小次郎は錦帯橋畔で、柳の枝が燕を打つのを見て「燕返し」の術を得たと岩国に来て自ら創作した。

          • PESさんの吉川広嘉公銅像の投稿写真1
            • トシローさんの吉川広嘉公銅像の投稿写真1
            • BOBさんの吉川広嘉公銅像の投稿写真1
            • ぼりさんの吉川広嘉公銅像の投稿写真2

            広島市からの目安距離 約35.1km

            吉川広嘉公銅像

            横山/史跡・名所巡り

            3.3 口コミ12件

            錦帯橋を架けられた岩国藩の第三代の当主だそうで、錦帯橋を渡って、岩国城の方に歩くと見えます。 この方...by PESさん

            岩国藩三代藩主吉川広嘉公の像で、錦帯橋創健の偉業をたたえて建てられたもの。しかし、岩国藩では二代藩主から十一代藩主までの肖像画が残されておらず、この銅像は、初代藩主と子孫...

            広島市からの目安距離 約49.9km

            浄西寺石塔婆

            油宇/史跡・名所巡り

            3.5 口コミ2件

            浄西寺石塔婆を見ることができました。周防大島町の浄西寺境内にあります。 鎌倉時代の初期の建仁二年のも...by りーさん

          • 松尾寺(木造二天王立像)の写真1

            広島市からの目安距離 約53.8km

            松尾寺(木造二天王立像)

            東三蒲/史跡・名所巡り

            3.5 口コミ2件

            松尾寺に行きました。JR山陽本線大畠駅からバスで10分のところにあります。木造二天王立像がとても立派で見...by りーさん

          • ネット予約OK
            月性展示館の写真1
            • 月性展示館の写真2
            • 月性展示館の写真3
            • 月性展示館の写真4

            広島市からの目安距離 約55.3km

            月性展示館

            遠崎/その他観光施設

            ポイント2%
            4.2 口コミ4件

            文香しおりづくりを体験しました。施設の方が親切丁寧に指導していただいたおかげで落ち着いた雰囲気の中良...by テラケンさん

            幕末に活躍し、吉田松陰にも大きな影響を与えたとされる勤王の僧、月性が生まれたお寺(妙円寺/みょうえんじ)の境内にある展示館です。敷地内(境内)には資料館と、清狂草堂(せい...

          • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

              この施設のプランをもっと見る

            • 木造阿弥陀如来坐像の写真1

              広島市からの目安距離 約59.6km

              木造阿弥陀如来坐像

              束荷/史跡・名所巡り

              3.5 口コミ2件

              木造阿弥陀如来坐像を見ることができました。ホームページを通じて、当山の歴史や仏教文化を学びました。静...by すくさん

              光市の伊藤公資料館に蔵されています。 平安時代後期の作で、ヒノキ材の一木造り、像高は90cm。 本像は、もとこの地の林照寺の本尊であったが、明治初年の廃寺にともない、行方...

            広島市のおすすめご当地グルメスポット

            • まつぼんさんのお好み焼 みっちゃん総本店 広島駅新幹線口 ekie店の投稿写真1

              お好み焼 みっちゃん総本店 広島駅新幹線口 ekie店

              松原町/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

              • ご当地
              4.3 48件

              たくさんのお好み焼き屋さんの中から、有名なみっちゃんを選びました。 タレも中身も味わい深く...by ぴよこさん

            • ひでちゃんさんのお好み村の投稿写真1

              お好み村

              新天地/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

              • ご当地
              4.0 1,197件

              広島旅行の夜はお好み焼きを食べようと思って18年ぶりにお好み村へ行きました。ビルに入ると雰囲...by kanamisyusaさん

            • とうたんさんの元祖 へんくつや 本店の投稿写真1

              元祖 へんくつや 本店

              新天地/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

              • ご当地
              4.1 149件

              三度目の広島訪問で三度目の正直という事で、本場のお店に行きたいと主張して、広島の友人に連れ...by Love-noteさん

            • 中ちゃん

              弥生町/ラーメン

              4.5 2件

              亡くなって大分経ったが、お店は前にも増して繁盛している。お店にオーナーの写真が飾ってあり昔...by 超達人さん

            広島市で開催される注目のイベント

            • ひろしまドリミネーションの写真1

              ひろしまドリミネーション

              八丁堀

              2025年11月17日〜2026年1月3日

              0.0 0件

              広島の街が光で包まれる「ひろしまドリミネーション」が、今年も開催されます。「おとぎの国」を...

            • 広島護国神社 初詣の写真1

              広島護国神社 初詣

              基町

              2026年1月1日〜3日

              0.0 0件

              大晦日17時から大祓式と除夜祭、23時15分から樽酒奉納奉告祭が行われた後、元旦0時から初神楽奉...

            • 広島県緑化センター もみじ祭り2025の写真1

              広島県緑化センター もみじ祭り2025

              福田町

              2025年10月25日〜11月16日

              0.0 0件

              格別に美しいオオモミジやハナノキの紅葉をはじめ、広島県緑化センターの木々が華やかに彩られる...

            • ひろしま胡子大祭の写真1

              ひろしま胡子大祭

              胡町

              2025年11月18日〜20日

              0.0 0件

              「えべっさん」の名で親しまれている胡子神社の秋季大祭が、3日間にわたり行われます。社殿の前...

            広島市のおすすめホテル

            広島市周辺の温泉地

            • 宮島・宮浜・広島の温泉

              宮島・宮浜・広島の温泉の写真

              「宮島温泉」は日本三景の一つ、安芸の宮島の島内にある。「宮浜温泉」は湧出...

            • 湯来・潮原温泉

              「広島の奥座敷」といわれる静かな温泉郷「湯来温泉」は、渓谷沿いの閑静な環...

            広島市の旅行記

            (C) Recruit Co., Ltd.