北海道のアウトドア(6ページ目)
- エリア
- 全国 >
151 - 180件(全442件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 天塩川リバーサイドパークキャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
無料ゆえに設備はシンプル。水場は確か蛇口4つで調理スペース無し、テントサイトまでは。駐車場・トイレか...by わしさん
無料で利用できるキャンプ場です。 営業 5月下旬?10月下旬 炊事場 、水洗トイレ、ログハウス 8人用 収容?テント20張100人
-
- 羅臼オートキャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
はじめきました、電源サイト1500円安くていい、トイレも綺麗、残念なのはテレビが映らない、wifiが飛んでな...by ぴーパパさん
サイトはなだらかな斜面にあり、見晴らしもよく、晴れの日には国後島を眺めることが出来る。近くにはパークゴルフ場もあり、家族で楽しむこともできる。 小学生未満(園児・幼児等)...
- (1)釧路駅 バス 200分
- (2)根室中標津空港 車 75分
-
- 国設白金野営場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
「国設白金野営場」というネーミングがいいですね。こちらのキャンプ場は施設や建物をあえてリニューアルし...by たかちゃんさん
大雪山国立公園十勝岳山麓にあるキャンプ場。近くに白金温泉があり、利用者に好まれている。 【料金】 大人: 400円 キャンプ 子供: 200円 キャンプ その他: 3600円 ケビン 【施設情...
- (1)美瑛駅 バス 40分
-
-
- ナウマン公園キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
帯広からアクセスしやすい、無料のキャンプ場です。 道の駅や温泉のすぐそばで、公園もあるので利用価値が...by こーらずきさん
キャンプ場の側にはパークゴルフ場、大型遊具や親水池がある公園、日帰り入浴が可能な天然温泉(ホテルアルコ)、忠類で発掘されたナウマンゾウの骨格標本が展示されているナウマン象...
- (1)忠類IC 車 5分
-
-
- むかわ町営穂別キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
広いキャンプ場です。 夏休みの時期にいきましたが、テントが多く張られていました。 川遊びもできるので...by ゆりさん
「できるだけ自然のままで」をモットーにしたキャンプ場。広大なテントサイトのほかに、4タイプ18棟のバンガロー、4棟のツリーハウスがあり、さらにオートキャンプ区画があります...
- (1)札幌 車 80分 国道274号沿い
-
- とうまスポーツランドフィールドアスレチックコース
北海道/アスレチック(フィールドアスレチック等)
広い敷地内には全部で30以上のアスレチックがあります。8月18日の土曜日の午後に訪れたので親子連れが...by たかちゃんさん
緑に囲まれた30ポイントのフィールドアスレチック。家族や仲間同士でアウトドアレジャーの醍醐味を満喫できます。 【料金】 大人: 600円 団体20名以上 500円 子供: 400円 小・中学...
- (1)当麻駅 車 5分 当麻駅 徒歩 15分
-
-
- とうま スポーツランド キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
トイレ、炊事場だけでなくバーベキューハウスもあります。スポーツランド内なのでパークゴルフやテニス、ア...by たかちゃんさん
当麻山の麓で気軽にアウトドア体験。ログハウス・コテージはもちろん、炊事場・水洗トイレも完備。センターハウス(管理棟)もあるので、ファミリーで安心してご利用になれます。また、...
- (1)当麻駅 車 5分
-
-
- キムアネップ岬キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
サロマ湖が近く、雰囲気はいいです。野営はせずに、バーベキューだけやって帰りました。あまり有名でないた...by チョリいませんねさん
キャンプ場は広大なテントサイトを持ち、ヒオウギアヤメ、ハマナス、サンゴソウ等50種類もの花が咲く。いかにも北海道らしいスケールの大きな景観が魅力である。 管理者 佐呂間町 ...
- (1)佐呂間市街 車 25分 20km ・浜佐呂間市街/車/5分
-
-
- 小谷石海岸キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
小谷石キャンプ場は、駐車場と海岸までの間にテントを張ることができます。キャンプ場というより野営に近い...by ayutetさん
釣りの穴場としても知られている。
- (1)知内駅からバスで(函館バス松前線) 小谷石から徒歩で
-
-
- 長節湖キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
海と湖の間にある無料キャンプ場です。行った時は一面霧だらけで大変でした。売店や湖の家の食堂などがある...by u-minさん
長節湖は周囲が8kmで、夏の間はキャンパーや水泳客で賑わう。管理人に届け出れば自由にキャンプを張れるし、駐車スペースも広く、1,000台は収容可能。 【料金】3000円 バンガロ...
- (1)豊頃駅 車 40分
-
- 津別21世紀の森キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
バーベキューができる屋根付きの小屋があり、楽しめました。 場内には、テントを張れるスペースやバンガロ...by bippoさん
広い芝生のキャンプサイトが整備され、子供向けの遊具も多く、ファミリーに人気のあるキャンプ場。市街地も近く、買い物に行けて便利ですが、7月中旬から8月上旬にはホタルがみられ、...
- (1)町営バスまたは北見バス停/徒歩/5分
-
-
- 厚田公園キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
厚田の市街から2kmほど山に入った森の中の自然いっぱいのキャンプ場です。炊事場、トイレ、バーベキュー施...by たかちゃんさん
厚田区にある厚田キャンプ場は、野鳥や昆虫、小動物たちが遊ぶ人気の森のキャンプ場です。 炊事場、水洗トイレはもちろん、バーベキュー施設、遊具などの施設も整っています。 場内...
- (1)JR札幌駅 車 70分
-
-
- 歌才 オートキャンプ場 ルピック
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
8月上旬にワンコ連れでキャンプしました。 テントもお安くレンタルでき、なんとスノーピークのテントでマ...by パピママさん
天然記念物「歌才ブナ原生林」に隣接し、アウトドア派に人気の高いオートキャンプ場です。 ※テントサイト使用料 (1泊) バンガロー 1区画 5,500円 カーサイト1...
- (1)黒松内駅 車 5分
-
- はまなす交流広場キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
子供とキャンプしましたが人気がないから?なぜか人がいませんでした 貸し切りでした 設備もきれいでいい...by おっさん
「道の駅マリーンアイランド岡島」裏の海岸沿いに位置し、海水浴も楽しめるキャンプ場です。 【料金】 無料 【施設情報】テント:約250張、オートサイト約12台
- (1)枝幸バスターミナル 車 15分 15km
-
-
- 沼浦キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
北海道利尻子にあるキャンプ場です。無料で利用ができるのでとても嬉しいですね。お友達同士ファミリー様ど...by へしさん
利尻島人気観光スポットの「オタトマリ沼」「白い恋人の丘」へ歩いて行くことのできる無料のキャンプ場。芝生のサイトはきれいに整備されていて、利尻富士の眺めも良い場所です。最寄...
- (1)鴛泊フェリーターミナル 車 35分
-
-
- トムテ文化の森 キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
自然がいっぱいで緑が楽しめる林間のキャンプ場です。遊歩道もあり、森林浴をしながらウォーキングが楽しめ...by へしさん
なよろ健康の森内にあり、パークゴルフや森林浴を楽しむことができます。 【施設情報】テント:14 コテージ・ケビン:なし
- (1)名寄駅 車 10分
-
- きじひき高原キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
- 王道
下見で訪れました。 100張りはいける広大な芝生と、爽快な景色。トイレや炊事棟も綺麗。 ただ、夜間の強...by ダイヤモンドガストさん
北斗市公共育成牧場に隣接し、多目的広場やバーベキューハウスがある。シャワー6室(管理棟内100円)も有。 バンガロー:1棟につき2,130円 キャンプ場:持込テント(6人用以下)1張...
- (1)JR新函館北斗駅 車 15分
-
-
- 北追岬公園キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
無料で使うことができるキャンプ場です。駐車場も無料で利用できました。景色がすごくきれいで、特に夕日が...by へしさん
世界的に有名な彫刻家・流政之氏制作の彫刻が数々設置された自然公園内のキャンプ場。岬突端がキャンプ場だが風の影響を受けやすいため、進入路途中の草地にテントを張るキャンパーも...
- (1)奥尻港 車 30分
-
- ウスタイベ千畳岩キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
海に向かってひらけたキャンプ場でとても気持ちがいいところです。そして無料のキャンプ場なのがうれしいで...by まゆさん
道立自然公園「ウスタイベ千畳岩」に隣接するオホーツク海に面した見晴らしのよいキャンブ場。シーズン中には家族連れをはじめ多数のお客様が訪れます。 【料金】 無料 【施設情報...
- (1)枝幸バスターミナル 車 10分 10km
-
-
- 大成野営場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
自然が楽しめます。お財布に優しいお値段で遊ぶことができました。お子様がいらっしゃるファミリーさんにお...by へしさん
天然自生の五葉松が峰に点在、貝取澗川に沿って野の花が四季のうつろいを感じさせます。「レクリエーションの森」と、イワナやヤマベを放流する川に囲まれたキャンプ場。整備された遊...
- (1)北檜山バスセンター バス 60分
-
- 兜沼公園キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
炊事場、トイレ、バーベキュー炉、シャワー室などの設備があります。キャンプサイトの端にはバンガローやや...by jyaraponさん
兜沼湖畔に広がる緑豊かな自然に囲まれ、キャンプやサイクリングが楽しめるアウトドアゾーンとなっています。 【施設情報】テント:300、テントだけでなくバンガロー、コテージでの...
- (1)兜沼駅 徒歩 5分
-
-
ネット予約OK
- mokki
北海道/ナイトツアー
ポイント2%今回冬ということもありレンタカーでの移動をしなかった分、このナイトウォッチングツアーに参加させていた...by ちゃんまんさん
「北の暮らしをもっと楽しく」mokkiは、フィンランド語で丸太小屋。その名の通り、当店は網走の森の中のログハウスです。 体験ガイドと北欧輸入雑貨のお店を展開しております。 じ...
- (1)お車でお越しの場合 @女満別空港から国道39号を網走方面へ。天都山入口を網走監獄方面に右折し、博物館網走監獄を過ぎて400m先の右側にmokkiの看板及び入口あり。 AGoogleMapにて「網走」「モッキ」と入力。
-
-
ネット予約OK
- Discoveries
北海道/カヌー・カヤック、わかさぎ釣り、BBQ/バーベキュー
ポイント2%今回、初めての樽前山登山、しかもナイトハイク。不安と期待で当日を迎えました。夜中に集合し、ガイドさん...by ふみさん
北海道の大きな魅力の1つである、雄大で原始的な雰囲気の残る大自然。 それを既存のツアーよりも一段階クローズアップし、 その美しさ、楽しさ、厳しさまでもより深く身近に体感し...
- (1)Discoveriesのツアーはすべてひと組だけのプライベートツアーです。 基本的に送迎付きですので、場所や時間はご相談ください。
-
-
ネット予約OK
- ハローポーター
北海道/トレッキング・登山
ポイント2%渓流釣りに前から興味があったのですが、何から始めればいいのか分からずガイドをお願いしました。 本当に...by ーーさん
有資格山岳ガイドが、北海道中の山々と、渓流釣りをご案内します。 初心者から本格派まで、楽しくサポートいたします! 冬は《スノーシュー》、《山スキー》、《ワカサギ釣り》へ...
-
-
- 美笛キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
- 王道
洞爺湖に移動中大変な腹痛にみまわれ、トイレを探すものの、お店もコンビニもない道中、たまたま前を走って...by kawatomoさん
美笛キャンプ場は収容人数約600人、収容台数約200台で、湖岸ぎりぎりまでテントを張ることができます。このキャンプ場では、場内の全エリアで、車の乗入れとテントの設営ができるよう...
- (1)千歳駅 車 60分 42.5Km
-
-
- 栗山さくらキャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ、BBQ/バーベキュー、日帰り温泉
栗山町のホテル・パラダイスヒルズに隣接しているキャンプ場です。何か忘れた時はコメリやコンビニも近く安...by ガッツリフルスイングさん
ホテルの敷地内にある現代型キャンプ場で、手ぶらOKですべてが完結して楽しむことができます。その内容として、キャンプ道具のフルセット貸し出しが可能、そのテント設営のお手伝いサ...
- (1)札幌 から国道234号線を通るルートで 約55分
- (2)新千歳空港蘭 から国道234号線を通るルートで 約50分
-
-
- 和琴湖畔キャンプフィールド
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
- カップル
10年以上前に家族で砂湯キャンプ場行った帰り気になって寄ってみた和琴半島 その時のロケーションの良さに...by hiro4974さん
湖畔に面してすぐそばにテントが張れる眺望が豊かで全サイト区画制の静かなキャンプフィールドです。 日中は湖で遊び、夕方には美幌峠に沈んでいく夕焼けが絶景を造ります。
- (1)摩周駅 バス 30分
-
-
- とままえ夕陽ヶ丘未来港公園
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
「とままえ温泉 ふわっと」に入浴しました。オープンが 10:30からで20分ぐらい待ちましたが、湧出温度48...by ike55jpさん
海水浴場と隣接するキャンプ場 【料金】1000円 ※1人用:500円、2人用以上:1000円、イベント用:3000円
- (1)深川留萌自動車道 留萌IC 車 50分
-
-
- ルスツ山はともだちキャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
アウトドア好きな友人の勧めで、友人夫婦たちと行きました!夏休み時期は、人が多いので、あえて、普段の平...by ハローキティさん
キャンプ場の地面は気持ちの良い総芝生。目の前につき抜けた大自然の景観が広がります。テントやBBQコンロなど各種キャンプ道具のレンタル、売店では事前オーダーで食材手配も可能。...
- (1)札幌駅 車 90分 新千歳空港 車 90分 札幌駅近くの加森ビル3 バス 120分 無料バス「ルスツ号」(前日17:00までの予約制)
-
-
- しのつ公園キャンプ場
北海道/キャンプ・バンガロー・コテージ
通常のキャンプ利用は9月いっぱいで終了のようですが、10月いっぱい今、流行りのグランピングは営業して...by たかちゃんさん
温泉、サイクリング等、夏の楽しさ満載、とっておきのキャンプサイトです。 宿泊(入場料)大人1,500円・小学生800円 日帰り(入場料)大人800円・小学生500円※キャンピングカーは宿泊...
-
北海道のアウトドアに関するよくある質問
-
- 北海道のアウトドアで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道のアウトドアで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は小樽青の洞窟 龍宮クルーズ、(株)知床ネイチャーオフィス、有限会社知床ネイチャークルーズです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道のアウトドアで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道のアウトドアで、子供に人気の施設TOP3は北海道ライオンアドベンチャー、青の洞窟 小樽グラスボート、小樽青の洞窟 龍宮クルーズです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道のアウトドアで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道のアウトドアで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3は小樽青の洞窟 龍宮クルーズ、有限会社知床ネイチャークルーズ、NACニセコアドベンチャーセンターです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新