関東の美術館(8ページ目)
- ジャンル
-
全て >
211 - 240件(全247件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 蘭山記念美術館
埼玉/美術館
川越の蔵造りの町並みの一角にあるスタイリッシュな外観の建物です。館内には、川越藩の御用絵師であった舩...by SHINさん
川越藩松平大和守家の御用絵師、舩津蘭山(文化5年(1808)-明治6年(1873))の作品(下絵・画稿)を紹介する美術館です。 【料金】 大人: 500円 団体は400円(20名以上) 大学生: 30...
- (1)東武東上線川越駅(本川越駅) バス 東武バス神明町車庫行きほか(蔵のまち経由)「札の辻」下車徒歩0分 川越駅 徒歩 30分 本川越駅 徒歩 25分 東武東上線川越駅(本川越駅) バス 小江戸巡回バス「蔵の街」下車徒歩1分 東武東上線川越駅(本川越駅) バス 小江戸名所めぐりバス「札の辻」下車徒歩1分
-
-
- 市原湖畔美術館(市原市水と彫刻の丘)
千葉/美術館
規模としては小さいです。 たまたま抽選でチケットが当たった為行ったので、企画展はラップ(音楽のです)…...by 蒼さん
県下一の貯水面積を誇る高滝湖畔に観光と文化の拠点として平成7年11月にオープンした「市原市水と彫刻の丘」は、平成23年から改修工事に着手し、平成25年8月に「市原湖畔美術館」とい...
- (1)車:圏央道「市原鶴舞IC」から約5分
- (2)電車:小湊鉄道「高滝駅」から徒歩20分
-
-
- 井の頭自然文化園彫刻館
東京/美術館
動物園を主目的に行ったのだが、一番奥にある彫刻館も予想以上に良かった。北村西望という人の作品を展示し...by りんけんさん
長崎の平和祈念像の製作者北村西望のアトリエと、その作品を展示するアトリエ館、彫刻館A館・B館の3棟からなる。「平和祈念像」原型や「怒濤」など、屋内外に合わせて約250点を展示...
- (1)吉祥寺駅 徒歩 10分 京王井の頭公園駅 徒歩 10分
-
-
- 草雲美術館
栃木/美術館
栃木県足利市の足利公園と両毛線の間に在り、当地ゆかりの文人画家・田崎早雲氏の遺作や遺品を展示していま...by トシローさん
足利公園内にあり、田崎早雲の絵画・遺品など約200点を展示している。 【料金】 大人: 210円 一般・高校生(団体料金160円) 備考: 中学生以下無料、団体割引20名から
- (1)JR足利駅 タクシー 10分 東武伊勢崎線足利市駅 タクシー 10分 北関道足利IC 車 20分
-
-
- 寺町美術館+GALLERY
東京/美術館
たくさんの寺社や古い長屋が散在し、江戸文化の香りの残る谷中の町は、ユネスコ未来遺産の登録とともに注目度が高い地域。お店やカフェが年々増えて、散策スポットとして内外問わず多...
- (1)JR「日暮里駅」より徒歩6分
- (2)東京メトロ千代田線「千駄木駅」より徒歩8分
-
-
- 笹島喜平館
栃木/美術館
いろいろと勉強になりました。その人となりもそうですが、精神的な部分は学ぶものが多くて為になりました。by aeroさん
- (1)益子駅から車で5分
- (2)益子駅から徒歩で25分
-
- 二宮町ふたみ記念館
神奈川/美術館
二見利節の記念館です。 なんともエキセントリックな作品を数々残した洋画家。 面白いのが彼の人生。あま...by JXさん
二宮町の郷土が生んだ異才の洋画家「二見利節(ふたみとしとき)」の作品や資料を展示。生涯4,000点余りの作品を描いており、そのうちの2,500点を所蔵。 【料金】 大人: 200円 中学...
- (1)JR二宮駅 徒歩 20分 JR二宮駅(コミュニティバス) バス 15分 (平日のみ運行) 釜野橋バス停 徒歩 2分 JR二宮駅(橘団地行き) バス 3分 (土日祝日の場合) 釜野橋バス停 徒歩 2分
-
-
-
-
- 山田土筆細山美術館
神奈川/美術館
神奈川県川崎市内にある美術館です。規模は小さく、一軒家のような造りです。日本画家の展示がされています...by りおさん
- (1)小田急線新百合ヶ丘駅からバスで 「千代ヶ丘3丁目」から徒歩で3分(新02系統バス)
-
-
- 村田アンティーク美術館
神奈川/美術館
景色がとてもいいところにある美術館です。展示してあるものはどれも素敵なものばかりで見ているだけで楽し...by aoaya10さん
- (1)小田原駅からバスで50分(「湖尻・桃源台」行) 南仙石原から
-
- 青梅市立美術館
東京/美術館
この美術館は展示物が2000点以上と豊富でいろいろな企画があります。それだけでなく大きな窓から見える...by aya10さん
日本近代現代絵画中心・小島善太郎美術館併設。 【料金】200円 団体割引20名から
- (1)青梅駅 徒歩 10分
-
-
-
- 渋川市美術館・桑原巨守彫刻美術館
群馬/美術館
沢渡温泉の帰りに寄った。群馬銀行の旧施設を借りて美術館としていて,地下に駐車場があり,銀行の駐車場に...by norioさん
美術を身近に感じられる『まちなか美術館』。触れる彫刻も展示している。
-
- 妙義山麓美術館
群馬/美術館
車で松井田・妙義I.Cからすぐです。画家の稲川庫太郎さんが地域文化の為に設立した美術館だそうです。テー...by TANYさん
群馬と長野の県境近く、妙義山は昔から多くの文人墨客が訪れている所。この山麓にある妙義山麓美術館は画家・稲川庫太郎氏が、地域の文化振興の拠点として設立した美術館。氏の作品は...
- (1)上信越道松井田妙義ICより5分、案内板あり
-
-
- 川場創作の里切り絵百景館
群馬/美術館
関越〜沼田ICより12分の、水芭蕉をはじめ、自然がいっぱいなところにある場所です。切り絵自体がとても様々...by jinxボーイさん
切り絵の展示館。その他自分で切り絵も体験できる。 【料金】 大人: 500円 子供: 300円 備考: 10名以上団体割引
- (1)沼田IC 車 20分
-
-
- 小金井市立はけの森美術館
東京/美術館
洋画家 中村研一氏の作品を集めた美術館です。 小規模ながら見ごたえある展示で、これまでまったく中村氏...by たれれったさん
大正から昭和にかけて活躍した洋画家中村研一の作品,油彩、デッサン、陶器など約700点を所蔵。 【料金】 大人: 200円 企画展はその都度決定 中学生: 100円 企画展はその都度決定 小...
- (1)JR中央線・武蔵小金井駅南口 徒歩 15分 JR中央線・武蔵小金井駅南口 バス 5分 CoCoバスミニ(野川・七軒家循環)利用 「はけの森美術館」 徒歩 1分 西武多摩川線・新小金井駅発 バス 5分 CoCoバス(中町循環利用) 「美術館入口」 徒歩 1分
-
-
-
- ぬり絵美術館
東京/美術館
戦後一世を風靡した塗り絵作家きいちの足跡をしのぶ記念館。幼い頃従妹が多用していたのでなつかしい思い出...by 超達人さん
- (1)都電荒川線「東尾久三丁目」から徒歩で7分(同「町屋二丁目」から徒歩7分)
-
- 切り絵緑の美術館
群馬/美術館
彼女が行きたいと言うので、あまり乗り気じゃなかったが行ってみました。が!!凄い!!あんなん作るなんて神業...by さかちゃんさん
県内の代表的な観光名勝等を題材にした作品が約60点。 切り絵体験もできます。 【料金】 大人: 500円 子供: 300円 中学生以下 【規模】入館者数(年間):10,000人
- (1)関越道渋川伊香保I.C 車 15分 伊香保温泉 車 15分
-
-
- ひょうたん美術館
茨城/美術館
何度か立ち寄ったことがありますが、専門的な知識が必要なくらい興味深い美術館です。ひょうたんに少し詳し...by まさきさん
全国の古い時代のある瓢箪が数千個、瓢箪の皿や掛け軸などの美術品も展示。 【料金】 大人: 800円 小・中学生400円
- (1)石岡駅または羽鳥駅 車 15分 羽鳥駅〜8km 石岡駅〜11km 岩間美野里IC 車 7分 6km
-
-
- 北鎌倉小瀧美術館
神奈川/美術館
日本におけるヴェネツィアンガラス収集の第一人者、小瀧千佐子氏が20年かけて集めたコレクションと、写真家...by とまりんさん
日本におけるヴェネツィアンガラス収集の第一人者、小瀧千佐子氏が20年かけて集めたコレクションと、写真家小瀧達郎の作品(現在休止中)を展示。アンティークビーズを含む約1000...
- (1)JR横須賀線北鎌倉駅より徒歩1分
-
-
- 長島記念館
埼玉/美術館
埼玉県熊谷市にある長島記念館に行きました。故・長島恭助氏の生家を利用した記念館です。母屋での常設展示...by すむさん
河合玉堂、横山大観らの絵画を中心に刀剣など様々な美術品を展示。 【料金】 大人: 300円 団体割引20名から 210円 中学生: 100円 団体割引20名から 70円 小学生: 100円 団体割引20...
- (1)JR熊谷駅 バス 長島紀念館前バス停 徒歩
-
-
- 秦野市立宮永岳彦記念美術館
神奈川/美術館
昔のクレヨンの箱の絵を思い出しました。何だか懐かしいほっこりした気分になれる美術館です。とても静かで...by ぴちさん
平成13(2001)年に開館。 「光と影の華麗なる世界」と称される美人画で知られる洋画家「宮永岳彦」の作品を常設展示する美術館。 常設展示室では、年に2回、展示替えを実施し、400...
- (1)(公共交通)小田急小田原線「鶴巻温泉」駅北口から徒歩2分
- (2)(車)東名高速「秦野中井」IC約5km
-
-
- 白凜居
茨城/美術館
きれいな紅葉に誘われてイコン画家の山下りんさんの展示館「白凛居」へ行ってきました。月に2〜3日しか開...by oto-channさん
我が国初めてのイコン画家山下りんの資料収蔵館です。宗教画という特殊性で、美術史上彼女の存在は忘れられたようですが、近年の研究で、洋画の黎明期における彼女の功績が認められて...
- (1)笠間駅 車 5分 笠間駅 徒歩 20分
-
-
-
- クマの森ミュージアム
千葉/美術館
長柄町の林の中にあり、冬眠しないクマが園内に放し飼い、というユニークなキャッチコピーで注目のくまの森ミュージアムは木彫りクマの野外美術館。オーナーは、日本にテディーベアを...
- (1)京葉道 蘇我インターより 県道14号左折約17km
-
- ちちぶびいどろ美術館
埼玉/美術館
国内でも数少ない「ビードロ」(ポルトガル語でガラスの意)の常設展示館。幕末の建物を明治に移築、室内はもちろん畳敷きだ。展示品は館長が一つ一つ収集したもので、グラデーション...
- (1)秩父鉄道秩父駅より徒歩5分、又は西武秩父線西武秩父駅より秩父神社方面へ徒歩15分
-
-
- ベイスギャラリー
東京/美術館
内外の現代美術を中心に展開するギャラリー。海外では、欧米だけではなくアジアの現代美術作家も多くとりあげている。音楽や文学など、美術と交差するテーマの企画も特徴。2004年...
- (1)地下鉄東西線・日比谷線茅場町駅7・8番出口より徒歩2分
-
関東の美術館に関するよくある質問
-
- 関東の美術館で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 関東の美術館で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は箱根ガラスの森美術館、アートアクアリウム美術館 GINZA、箱根ラリック美術館です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 関東の美術館で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 関東の美術館で、子供に人気の施設TOP3は箱根ガラスの森美術館、高尾山トリックアート美術館、アートアクアリウム美術館 GINZAです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 関東の美術館で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 関東の美術館で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はアートアクアリウム美術館 GINZA、箱根ラリック美術館、UWS AQUARIUM GA☆KYOです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新