北陸のその他レジャー・体験(5ページ目)
121 - 150件(全170件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- サンド工房 セレクション
福井/その他レジャー・体験
通常サンドアート体験は簡単に砂を積み上げて行くだけの体験ですが、当店舗では日本チャンピオンが砂の入れ方を基本から教えるのでクオリティーの高い作品が作れます。 2015サンドア...
- (1)JRでお越しの場合 JR丸岡駅徒歩2分(駅を背にして左手へ。踏切を渡り2件目右)
- (2)お車でお越しの場合 北陸自動車道丸岡ICから車で10分
-
-
- らくち?の
富山/その他レジャー・体験
お風呂やプール、ジムなどがあり、食事や休憩スペースもあって、家族や大人数でも一日楽しめる。宴会スペー...by ピーちゃんさん
露天風呂からのながめが最高。舟川桜並木のすぐ横。
- (1)朝日ICから車で
- (2)泊駅から車で
-
-
- 九頭竜川流域防災センター
福井/その他レジャー・体験
こちらの九頭竜川流域防災センターは、九頭竜川関係の資料館を併設していて、そこで九頭竜川に生息する生き...by miyosikoさん
鳴鹿大堰にはいろんな工夫がされています。●自然に近い環境づくり階段式の魚道と小川のような魚道があります。●観察室からは魚たちがのぼっていく様子が観察できます。地域の人に愛...
- (1)永平寺口駅 徒歩 10分 北陸自動車道福井北IC 車 15分
-
-
- モクモクハウス「味な館」
福井/その他レジャー・体験
モクモクハウス 味な館に行きました。アイスと池田のサイダーが美味しかったです。川遊びも楽しむことがで...by かずしさん
- (1)北陸自動車道 福井ICから車で50分
- (2)北陸自動車道 鯖江ICから車で40分
-
-
- 倶利伽羅源平の郷竹橋口
石川/その他レジャー・体験
倶利伽羅源平の郷竹橋口に行きました。倶利伽羅峠は、源氏の木曽義仲が、火牛の計の奇襲で平氏を破った倶利...by まつりさん
長い歴史において、数々のドラマを生んだ北陸道倶利伽羅峠。古代から現代にいたるまで、倶利伽羅峠が果たしてきた役割をパネルやジオラマ、レプリカなどを使いその変遷を紹介していま...
- (1)津幡駅 バス 10分
-
-
- 麻那姫湖青少年旅行村
福井/その他レジャー・体験
福井観光の拠点に利用。 静かにキャンプしたい人はフリーサイト、騒がしい家族キャンパーはオートサイと ...by ダイヤモンドガストさん
- (1)JR越前大野駅 車 30分
-
-
- 福井県自然保護センター
福井/その他レジャー・体験
冬の野鳥レストランに行きました。大野市内から車で20分ぐらいです。餌が少なくなる冬場に餌台を設置して、...by まるちゃんさん
福井県の自然の素晴らしさを学べる体験学習施設。 一番のおすすめはスターウォッチング。ここから見る夜空は「全国星空継続観察」において、平成17年度に日本一星空がきれいと認定さ...
- (1)JR越前大野駅 車 25分
-
- 河合谷の郷即売所
石川/その他レジャー・体験
よもぎ餅に感動しました!よもぎの風味がなんとも言えず 、自然の味が濃厚で香りも良かったです。 お漬物...by メイメイさん
津幡町河合谷地区上大田区の「滝の谷霊水」前にある、地元農産物(じわもん)の即売所です。河合谷で採れた新鮮野菜や山菜、名物の笹餅など、津幡町特産品を販売しています。笹餅は河...
- (1)北陸道金沢東IC 車 40分 津幡町市街地から県道59号線に入り、かほく方面に進みます。「英田北」交差点で右折し、県道221号線を河合谷方面に進みます。そのまま道なりに進み、興津峠を越えると、国道471号線に入る三叉路に出ます。そこを左折し、右手に見える上大田集落を過ぎると、左手に「河合谷の郷即売所」が見えます。
-
-
- 棚山ファミリーランド
富山/その他レジャー・体験
棚山ファミリーランドは豊かな自然の中にある広いところです。大人も子供も一日遊ぶことができると思います...by aoaya10さん
棚山ファミリーランドは、標高300mの棚山山麓の自然に囲まれたレジャーゾーンです。春の桜、山菜、水仙、あじさい、紅葉など、彩りも豊か。自然の中で、バーベキュー・炭焼き体験・...
- (1)泊駅 車 30分
-
- みのわ温泉・テニス村
富山/その他レジャー・体験
みのわテニス村はとてもいい環境で楽しくテニスをすることができました。またそのあとの温泉が最高でした。by aoaya10さん
自然の深いところに憩う癒しとリフレッシュのリゾート地。 温泉浴場施設(ファミリーハウス)・クラブハウス(グリーンハウス)・テニスコート(オムニ5面、クレイ5面) 開館時間...
- (1)北陸自動車道 滑川I.Cから 車で15分
-
- 21世紀の森
富山/その他レジャー・体験
21世紀の森は自然豊かなところで森林浴がおすすめです。道はしっかり整備されているので歩きやすくなって...by aoaya10さん
森林学習展示館・コテージ・キャンプ場(300名)・歩道・木登りの森・生産の森・野外実習展示園。 管理者 富山市
- (1)北陸自動車道 富山IC 車 60分
-
- グリーンパークおおしま
富山/その他レジャー・体験
グリーンパークおおしまは大島海岸でキャンプができるところです。景色のいい海岸でバーベキューができてた...by aoaya10さん
赤い三角屋根と青い丸屋根が目印。大島キャンプ場、パークゴルフ場の使用申込みはこちらで受け付けております。 【宿泊情報】宿泊人員:0人
- (1)地鉄石田駅 徒歩 20分 北陸自動車道黒部IC 車 20分
-
- イカ釣り体験
福井/その他レジャー・体験
いかをつための大きな船となっています。これに乗っている人はさぞ頑張っているのでしょうね。お疲れ様です...by たけさん
イカ釣り体験要予約(1週間前まで) 【料金】8000円 1人あたり
- (1)武生駅 バス 50分
-
-
- 高岡市自然休養村「アッパレハウス」
富山/その他レジャー・体験
高岡市自然休養村「アッパレハウス」は豊かな自然の中にあります。自然の中で貴重な体験をすることができま...by twill10さん
- (1)雨晴駅から車で5分
- (2)能越自動車道高岡北ICから車で15分
-
-
-
- つくばね森林公園
富山/その他レジャー・体験
つくばね森林公園は豊かな自然の中にある静かな公園です。園内にある展望台からの景色は本当に素晴らしいで...by twill10さん
標高750mのつくばね山頂上ふきんには、豊かな自然環境を生かした森林公園が広がっています。展望台やログハウス、バンガローにキャンプ場などが整備され、家族で、グループで気軽...
- (1)城端駅 車 30分 福光IC 車 10分
-
- 真脇遺跡体験村
石川/その他レジャー・体験
真脇遺跡体験村では縄文時代の生活の体験をいろいろとすることができます。また縄文時代の住居の見学もでき...by ao10さん
真脇遺跡縄文館に併設して設けられた。縄文時代を思わせる土器づくりや古代米づくりなど、数十種類の体験メニューが用意されている。 【料金】 無料(各体験メニュー100円?500円)
-
- 白山一里野公園
石川/その他レジャー・体験
白山一里野公園は白山の自然の中にあるとても景色のいい公園です。白山の展望台からの眺めはとても素晴らし...by ao10さん
冬はスキー場で賑わい、春・夏・秋は、テニスやゴンドラに乗ってブナ林を散策したり登山で楽しめます。また露天風呂、民宿、旅館、ホテル、ペンションもありゆっくり滞在できます。 ...
- (1)金沢駅 バス 80分 白山IC 車 60分
-
- 白峰緑の村(休業中)
石川/その他レジャー・体験
白峰緑の村が休業する前に行ったことがあるのですが自然豊かなとてもいいところでした。再開する予定はある...by ao10さん
- (1)金沢駅からバスで120分(まるごと体験村下車)
-
- スカイパークこまつ翼
石川/その他レジャー・体験
スカイパークこまつ翼は運動施設が充実した大きな公園なのですが他と違うのは滑走路がすぐ横にあるので飛行...by love10さん
霊峰白山を望める憩いの場。子どもから高齢者まで、たくさんの方が仲間とともにスポーツを楽しみ、健康を増進し、生きがいを感じられるスポーツエリアです。外周の園路は、ゆっくり散...
- (1)小松空港 車 5分 JR小松駅 車 15分 北陸自動車道小松IC 車 15分 北陸自動車道安宅スマートIC 車 2分
-
- 里山自然学校大杉みどりの里
石川/その他レジャー・体験
里山自然学校大杉みどりの里は大人数を収容することができる宿泊施設です。学校の研修旅行などに利用される...by love10さん
自然科学の体験学習や、各種研修・宿泊もできる施設。「星のテラス」での天体望遠鏡で、星空の観察、「杉の子広場」でのバーベキュー、キャンプファイヤーや川遊び、「冒険のとりで」...
- (1)JR小松駅 車 45分 北陸自動車道小松IC 車 55分
-
-
- 加賀美川刺しゅうの里
石川/文化施設、その他クラフト・工芸、その他レジャー・体験
刺しゅうに興味を持っている人はこの場所に行ってみるのがいいでしょう。きと多くのものを見て楽しむことが...by たけさん
国内外で高く評価され、約100年の歴史を持つ美川刺しゅう。「美川刺しゅうの里」では、ベテラン工芸師のていねいな指導の下、伝統の刺しゅうを体験できる。展示コーナーでは、最近...
- (1)北陸道美川ICより1つめの信号を右折、すぐ右手2分
-
-
- 国立若狭湾青少年自然の家
福井/その他レジャー・体験
国立の青少年施設は全国に27カ所あります。この若狭湾はカッターが有名です。かの有名な、江田島仕込みの指...by ろっきぃさんさん
〈海の道 若狭湾〉 古代より若狭湾は大陸の玄関として栄え、今も「海の道」がアジアに続いています。若狭湾青少年自然の家は、この雄大な海を舞台に、カッター、シーカヤック、ス...
- (1)●名古屋から 約3時間。 名古屋→名神高速道路(米原JCT)→北陸自動車道(敦賀IC)→国道27号線(三方)→国道162号線(田烏)→大浜
- (2)●大阪から 約3時間。 大阪→中国自動車道(吉川JCT)→舞鶴若狭自動車道(小浜IC)→国道27号線(上中)→国道162号線(田烏)→大浜
-
-
- 宝慶寺いこいの森
福井/その他レジャー・体験
日本曹洞第二道場、宝慶寺に隣接したレジャー施設です。 テント30張150名収容可能で、寝具、炊事用具...by へし子さん
曹洞宗大本山永平寺の第二道場、宝慶寺がすぐ近くにあります。 バーベキュー施設やキャンプ場、芝生広場などがあり、レジャー・レクリエーションにもってこいです。 【料金】 テン...
- (1)JR越前大野駅 車 20分
-
- ロッジ青葉(JR青郷駅併設)
福井/その他レジャー・体験
意外なところに名所がありました。ご飯もおいしいし最高です!! もしかしたら、ここ1カ所で1日潰せます!by ko美さん
JR小浜線青郷駅に併設された観光振興施設に整備されたものです。 【料金】2時間以内/300円、4時間以内/500円、1日以内/1000円。電動:3時間以内/500円、1日以内/1000円
-
-
- 青葉山健康長寿の里ハーバルビレッジ
福井/その他レジャー・体験
元々は青葉山青少年旅行村というキャンプ場でしたが、リノベーションによりハーブガーデンやカフェやショッ...by しどーさん
福井県高浜町の薬草の聖地に誕生した「青葉山ハーバルビレッジ」。 薬草やハーブなど約500種類の有用植物が自生する青葉山麓「健康長寿の里」にあり、 おいしい空気、飲み物、食や...
- (1)JR小浜線青郷駅から徒歩40分
- (2)舞鶴若狭自動車道大飯高浜ICから車で25分
-
-
- 東福寺野自然公園
富山/その他レジャー・体験
屋外なので、真夏などはちょっとさけたほうが良いかも。 春や秋の時期はふわふわドームがめっちゃ面白いで...by ぺーゆーたんままさん
- (1)滑川駅から車で20分
北陸のその他レジャー・体験に関するよくある質問
-
- 北陸のその他レジャー・体験で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北陸のその他レジャー・体験で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は越前そばの里、日本海さかな街、ミルク工房奥越前六呂師高原の時計台です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北陸のその他レジャー・体験で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北陸のその他レジャー・体験で、子供に人気の施設TOP3は越前そばの里、日本海さかな街、体験農園「きときとファーム」です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北陸のその他レジャー・体験で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?