東海の風呂・スパ・サロン(12ページ目)
- ジャンル
-
全て >
331 - 360件(全755件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 赤目温泉・隠れの湯
三重/健康ランド・スーパー銭湯
2024年のゴールデンウィークに三重県を旅行した時、奈良県との県境近くの赤目四十八滝に近い対泉閣さ...by yosshyさん
創業明治の温泉宿、伊賀のかくれ宿 湯元赤目温泉隠れの湯 対泉閣内に沸く伊賀流忍者ゆかりの温泉。日帰り入浴も利用できる。 名張市の南西、奈良県との県境で名勝赤目四十八滝まで歩...
- (1)赤目口駅から三重交通バスで約10分〜15分。下車後約2分。
- (2)大阪方面から車で約1時間(名阪国道針IC下車後約30分) 名古屋方面から車で約2時間(名阪国道上野名張IC下車後約30分)
-
-
- 牧水荘 土肥館
静岡/日帰り温泉
出迎えの素早さにこやかさ、本当に嬉しくなります。また、車係の男性のドライビングテクニックも、いつも楽...by HIROさん
- (1)伊豆箱根鉄道修善寺駅下車、バス50分土肥温泉下車、徒歩3分
-
-
- 渡合温泉
岐阜/健康ランド・スーパー銭湯
家内と2人でランプの宿に行きました、途中滝があり又道路の舗装が無か、地道でびっくりしました、度合温泉...by ひでちゃんさん
裏木曽県立自然公園内にある温泉。渓谷美を誇る付知峡の西股谷にあり、新緑・紅葉がみごとで森林浴によい。単純温泉、11度。途中、「高樽の滝」付近からは未舗装の林道となる。また、...
- (1)中津川IC 車 60分 途中未舗装の道路もあります。天候や工事の関係で道路状況が予告なく変更することがあります。(冬季は林道が通行止めになります。)
-
-
- 湯ケ島温泉
静岡/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
温泉地とは思えないところでしたが、少し川沿いに行くと、とても癒された川沿いの旅館がありました。今まで...by ピロさん
狩野川渓谷沿いの静かな温泉。川端康成は19才のときに初めてこの地を訪れ、豊かな風光や暖かい人情にふれ、名作「伊豆の踊子」を生んだ。彼はその後も湯ケ島に滞在し、ときには一年の...
- (1)修善寺駅 バス 30分 東海バス「河津駅」行、湯ケ島温泉口下車、徒歩すぐ 沼津東名IC 車 45分 伊豆縦貫道、国道414号経由
-
-
- 湯ケ野温泉
静岡/その他風呂・スパ・サロン
河津駅から20分くらいで行ける近さ。山に囲まれた小さな温泉場ですが、立ち寄りで入った福田屋の榧風呂は14...by ゆうくんさん
天城の山のふところ河津川渓谷の河畔にひっそりと湧くひなびた温泉で、川端康成の名作「伊豆の踊子」の舞台となったところとして知られ、文学碑も建てられている。また、ここは踊り子...
- (1)河津駅 バス 20分
-
-
- 湯のや天然温泉 湯吉郎
愛知/日帰り温泉
- 王道
以前に男性が口コミされていましたが 女性の服もかなりきつい匂いがしました 気持ち悪いだけでなく 頭も痛...by ひめままさん
湯のや天然温泉湯吉郎
-
-
- 戸田壱の湯温泉
静岡/健康ランド・スーパー銭湯
達磨山にキャンプをした時に利用しました。500円で入れるのに、施設は清潔でピカピカ。本当に気持ち良い温...by takabooさん
昭和61年4月に湧き出た源泉かけ流し温泉。壱の湯は、気軽に楽しめる市営の温泉です。男女ともに内湯と露店風呂があり、浴槽も湯上がりの休憩所も広々として、ゆったりとくつろいでい...
- (1)長泉沼津IC 車 70分 国道414号線、県道17号、18号線経由 沼津IC 車 70分 国道414号線、県道17号、18号線経由
-
-
- 上之保温泉ほほえみの湯
岐阜/その他風呂・スパ・サロン
お湯が良くスタッフさんも皆親切で好きな温泉でしたが今月一杯で閉館に成るそうです コロナの影響がこんな...by うめちゃんさん
津保川の清流やのどかな田園風景を一望できる小高い丘に建てられています。露天風呂では季節の移り変わりを楽しむことが出来ます。 【料金】 大人: 600円 中学生以上 ※土日祝日700...
- (1)岐阜駅 バス 90分 名倉バス停 徒歩 5分
-
-
- 高原の湯
静岡/その他風呂・スパ・サロン
- 王道
足湯にあるカピバラの大きなモニュメントが印象的でした。 この時は土石流が熱海市では発生していたので、...by みゆたそさん
- (1)伊豆急線伊豆高原駅から徒歩で4分(国道135号線沿い)
-
-
- 噴泉池
岐阜/日帰り温泉
- 王道
下呂温泉の中で一番スベスベになります。今は、足湯のみなのが、勿体無い下呂温泉に、来たら、ここに一番に...by もこさん
下呂町の真ん中にかかる「下呂大橋」のふもとにある、24時間無料で入れる露天風呂。脱衣所や販売所などといった施設が全くなく、ただ石で囲んであるだけの自然のままのもの。周りには...
- (1)JR高山本線下呂駅より下呂大橋方面へ徒歩3分
-
-
- 伊東マリンタウン シーサイドスパ
静岡/その他風呂・スパ・サロン
- 王道
いつも ゆったり まったりと風呂に浸かっていられる 露天風呂からの展望は素晴らしく ぬるめの湯が私に...by Grateharuさん
伊東マリンタウンにある天然温泉を使った立ち寄り温泉施設。バリ風のお洒落な施設内には、海を一望する大浴場、露天風呂、グループジャグジー(〜5名1室1時間2160円、要予約)...
- (1)東名厚木ICより小田原厚木道路、R135経由1時間30分
-
-
- 堂ケ島温泉沢田公園露天風呂
静岡/その他風呂・スパ・サロン
- 王道
仁科漁港の奥、高台の沢田公園内に在る露天風呂へ。大人2〜3人入ると一杯な小さな湯船ですが、泉質よりも...by トシローさん
仁科灯台近くにあり、高台から海を見下ろす露天風呂は爽快感たっぷり。特に海に沈む夕日の景色は格別。4?5人が浸かれる岩造りの湯船から、心地良い潮風と大海原の美景が楽しめる。 ...
- (1)沢田 徒歩 5分 東名沼津IC/新東名長泉沼津IC 車 100分
-
-
- ホテルリステル浜名湖
静岡/日帰り温泉、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
うなぎで有名な浜名湖の奥に湖面すれすれに建っているこちらのホテルは船を模した建物です。建物はあちらこ...by こなこはさん
ホテルリステル浜名湖は、奥浜名湖(猪鼻湖)の湖岸に位置し、湖畔の温泉リゾートとして、 あらゆるお客様にご満足いただける、くつろぎの施設を用意いたしております。 湖畔の展望...
- (1)天竜浜名湖鉄道尾奈駅から徒歩で20分
- (2)東名三ヶ日ICから車で10分
-
-
- 共同浴場白岩の湯
静岡/その他風呂・スパ・サロン
白岩温泉は伊豆半島のど真ん中に近い天城大見川沿いに沸く温泉地、アルカリ泉で隠れた名湯と近年人気上昇中...by トシローさん
大見川の対岸にある白岩温泉の共同浴場である。伊豆市資料館に隣接しています。 男湯女湯ともに、3人入れるくらいの小さな浴槽で、アルカリ性単純温泉です。 【料金】 大人: 400円 ...
- (1)修善寺駅 バス 10分
-
-
- 森の湯(ラフォーレ修善寺)
静岡/その他風呂・スパ・サロン
宿泊先の施設内にありました。コテージから距離がありましたが帰りは気持ちのいい散歩になりました。 お風...by K-NAKAさん
天城連山の見晴らせる大きな内湯が自慢です。 【料金】 大人: 900円 日帰り入浴(フェイスタオル付き) 子供: 600円 日帰り入浴(フェイスタオル付き) 備考: 宿泊のお客様は利用無...
- (1)修善寺駅/送迎バス
-
- 温泉スパ(ラフォーレ修善寺)
静岡/その他風呂・スパ・サロン
ラフォーレ修善寺の温泉スパを利用しました。温度はぬるめでしたがその分ゆっくり浸かって疲れをとりました...by K-NAKAさん
- (1)修善寺駅から送迎バス
-
- 東静岡 天然温泉 柚木の郷
静岡/健康ランド・スーパー銭湯
前日から入浴していなかったので、時間調整も含めてこちらに。 温泉は循環有りですが、これは仕方無いかな...by PESさん
- (1)【電車でお越しの方】東海道 東静岡駅北口より徒歩1分。静岡鉄道柚木駅・長沼駅より徒歩9分。
- (2)【お車でお越しの方】清水IC 静岡IC 新静岡IC各方面より15分。 国道1号線バイパス千代田上土より10分。静岡駅より10分。※カーナビをご利用の方は、国道1号線のマークイズ静岡を目指してください。国道1号線からマークイズ静岡横、東静岡大橋の側道を抜けて左折してください。
-
-
-
- 湯の島温泉
愛知/健康ランド・スーパー銭湯
主人がネットで調べて『行ってみたい!』というので出かけました。 バス停があったので、公共交通機関でも...by シトラさん
佐久間ダム湖畔に湧く、奥三河の「秘湯」。大自然に囲まれた天然温泉で、心身ともにリフレッシュできます。 【料金】 大人: 440円 子供: 330円 【宿泊情報】宿泊施設軒数:2軒 【...
- (1)大嵐駅 徒歩 30分
-
-
- 亀山温泉 白鳥の湯
三重/健康ランド・スーパー銭湯
鈴鹿の山を登った後に利用させて頂きました。 近くに他の風呂が無かったので安すぎて迷いましたが、行って...by kc33さん
総合保健福祉センター「あいあい」内。天然温泉の内風呂と露天風呂があります。健康づくりや憩いのひとときにご利用ください。 【料金】 大人: 300円 子供: 100円 12歳未満 その他: ...
- (1)JR関西本線 亀山駅 コミュニティバス 「さわやか号」Bラインで約9分、Aラインで約27分。 「総合保健福祉センター前」下車 東名阪自動車道 亀山IC 車 10分
-
- 白鷺温泉白鷺館 白鷺の湯
愛知/健康ランド・スーパー銭湯
足助の川沿いにある一軒温泉宿。昭和初期の雰囲気のままの建物は社員旅行でこういうところによく泊まったな...by キジトラさん
巴川のほとりの静かな山の湯。保養静養のほか、平勝寺、足助八幡宮、香嵐渓など名所めぐりの足場によい。 【料金】 大人: 800円 【日帰り入浴】 小学生: 300円 【日帰り入浴】小学生...
- (1)名鉄名古屋本線東岡崎駅 名鉄バス 60分 (岡崎・足助線) 「足助追分」バス停 徒歩 3分 猿投グリーンロード「力石IC」 車 20分 東海環状自動車道「豊田勘八IC」 車 20分
-
-
ネット予約OK
- 大江戸温泉物語 恵那峡
岐阜/その他風呂・スパ・サロン、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
ポイント2%宿泊したお部屋は407号和室。 目の前に恵那峡がよく見える 帳簿の良い静かなお部屋。 駐車場も広く停めや...by 60代のスノーボードおじさんさん
-
-
ネット予約OK
- 翠泉閣
静岡/日帰り温泉
ポイント2%有馬温泉や伊香保温泉の金泉を彷彿とさせる、茶褐色の濁り湯があるお宿さんです。お料理も近くに沼津港があ...by すがたろうさん
月の湯温泉は沼津唯一のにごり湯!天然イオン成分で嬉しいツルツル素肌に♪ 客室は静かな象山を背に富士を臨み、近隣には御用邸・島郷海岸など沼津の名所が徒歩圏♪ 新鮮な魚介類を...
- (1)【お車の場合】 ■沼津ICからおよそ25分
- (2)【バスをご利用の場合】 ■沼津駅南口3番乗場より路線バス約25分 【象山】下車 徒歩2分(東海バス・下香貫循環等) ■沼津駅南口7番乗場より路線バス17分 【御用邸】下車 徒歩8分(伊豆箱根バス/多比 多比行・長岡駅行き)
-
-
- 新穂高温泉
岐阜/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
雪のなか、露天風呂に、入りました。 景色と雰囲気で、リフレッシュできました。 ふゆに、行くことをおす...by shigeさん
- (1)高山駅から濃飛バスで 新穂高温泉から下車で
- (2)高山西ICから車で
-
-
-
-
- 鳥羽足湯処 とまり湯
三重/健康ランド・スーパー銭湯
- カップル
鳥羽マルシェに隣接しています。海眺めながら一休みするのに良い場所です。駐車場も1時間?無料30分かな?...by 桜さん
船の停泊地の「泊(とまり)」に由来した名前の「とまり湯」。 鳥羽湾を行きかう船やカモメを眺めながら足湯をお楽しみください。 オリジナルタオル(100円)を鳥羽マルシェで販売...
- (1)鳥羽駅 徒歩 2分 佐田浜東公園内
-
-
- 天然温泉あさひの湯
三重/その他風呂・スパ・サロン
こちらには初めて行きましたが、温泉としてはまあまあという感想ですね。 循環消毒ありということですが、...by PESさん
天然温泉あさひの湯は、延べ600坪の広いスペースに美容と健康にうれしい多彩な10種類のお風呂が勢ぞろいしています。 地下1700mから湧き出した溢れるほどの温泉がとびっき...
- (1)近鉄伊勢朝日駅 徒歩 10分 送迎バスあり 伊勢湾岸自動車道みえ川越IC 車 5分 1.0km
-
-
- 飛島村ふれあい温泉
愛知/健康ランド・スーパー銭湯
こちらにはゴルフの後に立ち寄りました。 いや、なかなか良い温泉ですね。 入湯料金は500円でしたが、...by PESさん
低張性弱アルカリ性高温泉の天然温泉を引いた日帰り温泉施設です。 【料金】 大人: 500円 回数利用券(12回)→5,000円 会員券(6カ月有効)→30,000円 子供: 250円 回数利用券(12回)...
- (1)「飛島村役場」下車 徒歩 14分 近鉄蟹江 バス 20分
-
-
- 流葉交流センターMプラザ(流葉温泉)
岐阜/その他風呂・スパ・サロン
飛騨市にある人気の温泉施設のひとつです。中にはレストランや地元の特産品などもたくさん並んでいました。by アクセルゼンカイさん
- (1)JR古川駅からバスで30分
- (2)東海北陸自動車道飛騨清見ICから車で50分
-
-
- 槍見の湯 槍見館
岐阜/日帰り温泉
露天風呂だけでも宿泊もしくは日帰り入浴の価値は間違いなくあると思います。私たち夫婦は宿泊しましたが、...by たかさん
槍ヶ岳を望む絶好のロケーションに位置する重厚な趣の温泉旅館。2000年にリニューアルした館内は清潔感にあふれ、のんびりできる「囲炉裏の間」もある。バラエティに富んだ貸切露...
- (1)JR高山本線高山駅より新穂高温泉行バス、中尾高原口より徒歩5分
-
東海の風呂・スパ・サロンに関するよくある質問
-
- 東海の風呂・スパ・サロンで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東海の風呂・スパ・サロンで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はアクアイグニス片岡温泉、下呂温泉 水明館、美輝の里 スパー美輝 ホテル美輝です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東海の風呂・スパ・サロンで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東海の風呂・スパ・サロンで、子供に人気の施設TOP3はアクアイグニス片岡温泉、伊良湖オーシャンリゾート、下呂温泉 水明館です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東海の風呂・スパ・サロンで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東海の風呂・スパ・サロンで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はアクアイグニス片岡温泉、コロナの湯中川店、長久手温泉ござらっせです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新