遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

北見ハッカ記念館

北見ハッカ記念館_北見ハッカ記念館

北見ハッカ記念館

蒸留館の実演!_北見ハッカ記念館

蒸留館の実演!

薄荷蒸留館_北見ハッカ記念館

薄荷蒸留館

記念館_北見ハッカ記念館

記念館

薄荷記念館正面入り口_北見ハッカ記念館

薄荷記念館正面入り口

ハッカが使われてるタバコの商品_北見ハッカ記念館

ハッカが使われてるタバコの商品

内装かわいい_北見ハッカ記念館

内装かわいい

缶がかわいい_北見ハッカ記念館

缶がかわいい

館内_北見ハッカ記念館

館内

北見ハッカ記念館3_北見ハッカ記念館

北見ハッカ記念館3

  • 北見ハッカ記念館_北見ハッカ記念館
  • 蒸留館の実演!_北見ハッカ記念館
  • 薄荷蒸留館_北見ハッカ記念館
  • 記念館_北見ハッカ記念館
  • 薄荷記念館正面入り口_北見ハッカ記念館
  • ハッカが使われてるタバコの商品_北見ハッカ記念館
  • 内装かわいい_北見ハッカ記念館
  • 缶がかわいい_北見ハッカ記念館
  • 館内_北見ハッカ記念館
  • 北見ハッカ記念館3_北見ハッカ記念館
  • 評価分布

    満足
    28%
    やや満足
    52%
    普通
    19%
    やや不満
    2%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    3.8

    友達

    -.-

    シニア

    4.0

    一人旅

    3.6

北見ハッカ記念館について

旧ホクレン北見薄荷工場の事務所を改修した建物で、北見ハッカの歴史を伝える様々な資料等が展示されています。
【料金】 無料
【規模】入館者数(年間):20.000人


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開館 5月1日?10月31日 9:00?17:00 夏秋 休館日は月曜日,祝日の翌日,12月30日?1月6日 開館 11月1日?4月30日 9:30?16:30 春冬
所在地 〒090-0812  北海道北見市南仲町1丁目7-28 地図
0157-23-6200
交通アクセス (1)北見駅 徒歩 10分

北見ハッカ記念館のクチコミ

  • とてもよい香りでした

    5.0

    カップル・夫婦

    さすが北見のハッカ!
    ハッカの歴史と、精製のしかたがよくわかりました。
    グッズがとても可愛いです。
    トートバッグがおすすめです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年8月6日

    imoheiさん

    imoheiさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • コスパ良しでハッカの香りに包まれる

    4.0

    一人

    ホテルをチェックアウトし、網走行きの特急が来るまでの間で訪問しました。
    かつて世界的なハッカ産地だった北見の歴史を知ることが出来ました
    建物の構成としては
    @研究所を再利用したハッカ記念館
    A実際にハッカ油の蒸留を見れるハッカ蒸留館
    ハッカ記念館は1階、2階に所狭しと資料が集められていて寝具にハッカ使うんだ〜と発見がありました
    また漢字にすると薄荷と書くんですね
    隣のハッカ蒸留館では建物の2階建てくらいありそうなハッカの山が正面に出迎えます
    そして、ハッカの蒸留実演をしており、ハッカ油の中に現れるハッカ脳という結晶を見ることが出来ました
    あまり時間がなかったのが残念でしたが、料金無料とコスパは最高です
    このあとは鉄道旅が続くので、気持ち程度にハッカ飴を買いました
    市販のものよりハッカの使用料が多いのだとか
    時間がある方は体験コースもあるようなので是非

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年6月30日

    serefaさん

    serefaさん

    • 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

  • ハッカの歴史を知ることができます

    4.0

    家族

    過去にあったハッカの研究所や蒸留所があった建物が記念館になっていて、世界のハッカ製品や資料をみることができます。
    入館料が無料で、北見の繁華街からも近いのでちょっと空いた時間に除いてみるとちょうどいい感じです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年9月11日

    まりりんさん

    まりりんさん

    • グルメツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

北見ハッカ記念館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 北見ハッカ記念館(キタミハッカキネンカン)
所在地 〒090-0812 北海道北見市南仲町1丁目7-28
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)北見駅 徒歩 10分
営業期間 その他:開館 5月1日?10月31日 9:00?17:00 夏秋 休館日は月曜日,祝日の翌日,12月30日?1月6日 開館 11月1日?4月30日 9:30?16:30 春冬
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0157-23-6200
ホームページ http://www.kitamihakka.jp/
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

北見ハッカ記念館に関するよくある質問

  • 北見ハッカ記念館の営業時間/期間は?
    • その他:開館 5月1日?10月31日 9:00?17:00 夏秋 休館日は月曜日,祝日の翌日,12月30日?1月6日 開館 11月1日?4月30日 9:30?16:30 春冬
  • 北見ハッカ記念館の交通アクセスは?
    • (1)北見駅 徒歩 10分
  • 北見ハッカ記念館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 北見ハッカ記念館の年齢層は?
    • 北見ハッカ記念館の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 北見ハッカ記念館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 北見ハッカ記念館の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

北見ハッカ記念館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 79%
  • 1〜2時間 21%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 74%
  • やや空き 23%
  • 普通 3%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 10%
  • 30代 24%
  • 40代 41%
  • 50代以上 24%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 28%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 3%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 13%
  • 7〜12歳 75%
  • 13歳以上 13%
(C) Recruit Co., Ltd.