国見公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
国見公園
所在地を確認する

国見公園 展望1

景観が良い

ご神木解説

公園に行くまでに見られる景色

坂の途中にある個人の方の牧場2。馬がいる

坂の途中にある個人の方の牧場。馬がいる

ご神木と紹介されていた木

公園看板

国見公園までの最後の坂を振り返る

国見公園までの最後の坂
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
国見公園について
北空知の田園風景、蛇行した石狩川が見渡せる。鬼川俊蔵の歌碑有り。
【規模】面積:0.4ha
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:クローズ 冬期間
営業 5月上旬〜10月下旬 |
---|---|
所在地 | 〒074-1164 北海道深川市音江町国見 地図 |
交通アクセス | (1)JR深川駅 車 15分 6km 深川IC 車 7分 2km |
国見公園のクチコミ
-
展望のよい小さな公園。
(交通)札幌駅前ターミナルより「高速るもい号深川経由」ご乗車。ネイパル深川下車。徒歩50分程度。私は歩くのが遅く途中神社に寄るなどしたため、もう少し早くつけると思います。深川駅からの場合、空知中央バスの音江というバス停が最寄りとなるかと思います。ネイパルから少しの場所に音江バス停がありました。また高速るもい号には様々な経由路線があります。あくまでも深川経由のみがこのネイパル深川に止まりますのでご注意ください。(感想)ネイパル深川バス停を降りるとすぐそばに「ネイパル深川」という公的な施設があり、受付の方に言えば、そちらでお手洗いをお借りすることが出来ます。また少し歩くと自動販売機が置いてある交差点がありますのでそちらで飲料の調達は可能かと思われます。またうる覚えですがネイパルの中にもあったような気がします。食糧調達は不可能ですので事前準備が必要です。国見公園に行くまでは、深川市の指定史跡や神社等があり、国見峠までの道は主要な道路であったことが分かります。そこからしばらく歩くと長い直線の坂があり、そこを登るとゴールとなります。坂の途中には馬がいる個人のミニ牧場のような場所もあります。国見公園までの道は基本登り坂ですが、道路は舗装されていますので歩きにくいということはありません。公園に到達すると、石狩川と深川市の平野を見渡すことができます。これがとても素晴らしい景色です。公園内にはお手洗いとベンチと水道があります。お手洗いはこういう場所にしては案外綺麗な状態でした。ただ、水に流せるティッシュは持参したほうがよいかと思います。またご神木も存在しています。公園としては小さな公園ですが、展望がとても素晴らしいです。またここから峠道を1時間ぐらい歩くと、戸外炉峠展望台に行くことも可能です。私はこのルートを歩きましたが楽しかったです。ハイキングに丁度よい場所だと思います。皆さまの旅がよい旅となりますように。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月16日
他6枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
森林浴に恰好の場所
旧国道12号沿いだったそうですが、昔の国道がこんなに狭いとはある意味驚きでした。小さな峠の公園です。案内板を見ると、昔は交通の要衝で休憩地としてよく利用されていたようです。木々が鬱蒼と生い茂っていますが、トイレや東屋もあり、森林浴をするにはいい場所で眺めもいいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月7日
このクチコミは参考になりましたか? 3
国見公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 国見公園(クニミコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒074-1164 北海道深川市音江町国見
|
交通アクセス | (1)JR深川駅 車 15分 6km
深川IC 車 7分 2km |
営業期間 | その他:クローズ 冬期間
営業 5月上旬〜10月下旬 |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ○ |
駐車場 | 無料5台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0164-26-2264 |
ホームページ | http://www.city.fukagawa.lg.jp/kankou/pages2/ne5dau00000005i7.html?cs=ne5dau0000000hb2 |
最近の編集者 |
|
国見公園に関するよくある質問
-
- 国見公園の営業時間/期間は?
-
- その他:クローズ 冬期間 営業 5月上旬〜10月下旬
-
- 国見公園の交通アクセスは?
-
- (1)JR深川駅 車 15分 6km 深川IC 車 7分 2km
-
- 国見公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- アグリ工房まあぶ - 約1.8km (徒歩約23分)
- 道の駅 ライスランドふかがわ - 約1.6km (徒歩約21分)
- 音江連山(沖里河山・無名山・音江山) - 約6.3km
- イルムの丘ユースホステル - 約600m (徒歩約8分)
-
- 国見公園の年齢層は?
-
- 国見公園の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
国見公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 75%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%