遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

「北斗船」記念歌碑

歌碑_「北斗船」記念歌碑

歌碑

歌碑_「北斗船」記念歌碑

歌碑

「北斗船」記念歌碑
天気が良いと
_「北斗船」記念歌碑

天気が良いと

海を背景にたつ、変わったオブジェ_「北斗船」記念歌碑

海を背景にたつ、変わったオブジェ

「北斗船」記念歌碑_「北斗船」記念歌碑

「北斗船」記念歌碑

  • 歌碑_「北斗船」記念歌碑
  • 歌碑_「北斗船」記念歌碑
  • 「北斗船」記念歌碑
  • 天気が良いと
_「北斗船」記念歌碑
  • 海を背景にたつ、変わったオブジェ_「北斗船」記念歌碑
  • 「北斗船」記念歌碑_「北斗船」記念歌碑
  • 評価分布

    満足
    9%
    やや満足
    27%
    普通
    45%
    やや不満
    18%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.0

    友達

    -.-

    シニア

    3.6

    一人旅

    -.-

「北斗船」記念歌碑について

鹿部町とゆかりのある作詞家・星野哲郎先生の作品「北斗船」の直筆歌碑。美しい黒御影石でできた球体オブジェ。
【料金】 無料


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:公開 通年
所在地 〒041-1402  北海道茅部郡鹿部町字鹿部20-1 地図
01372-7-5655
交通アクセス (1)JR鹿部駅 バス 20分 大沼公園IC・森IC 車 30分

「北斗船」記念歌碑のクチコミ

  • 道の駅しかべ間歇泉公園がすぐ

    4.0

    カップル・夫婦

    道の駅しかべ間歇泉公園にあります。
    海に向かってどっしりと構えている感じです。
    道の駅しかべ間歇泉公園の売店には、海の幸が売ってます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年7月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月9日

    mihoさん

    mihoさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 孝行息子の歌碑です

    5.0

    家族

    道の駅しかべ間歇泉公園正面にあります。60歳のおかぁさんをハワイ旅行に連れて行くために、荒れる海に船を出すという内容が刻まれています。なんという孝行息子の歌なのでしょう。真似しませんけどね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年5月14日

    花ちゃんさん

    花ちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 間歇泉は不思議

    4.0

    カップル・夫婦

     平成28年のGWの前半、北海道は「雪」になったため、近場で過ごすことにし、近場でオープンした鹿部の「道の駅」に行ってみました。
     道の駅は、昔からあった間歇泉公園に併設されているので、久々に間歇泉を見ることになったのですが、なぜ温泉があんなに高く噴き出すのか、本当に不思議です。
     「間歇泉」は、国内では珍しいらしいですから、道南に来たら立ち寄ってみてはいかかでしょうか?

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年5月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年5月8日

    yosshyさん

    yosshyさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

「北斗船」記念歌碑の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 「北斗船」記念歌碑(ホクトブネキネンカヒ)
所在地 〒041-1402 北海道茅部郡鹿部町字鹿部20-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR鹿部駅 バス 20分 大沼公園IC・森IC 車 30分
営業期間 その他:公開 通年
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
01372-7-5655
最近の編集者
じゃらん
2016年1月13日
日本観光振興協会
新規作成

「北斗船」記念歌碑に関するよくある質問

  • 「北斗船」記念歌碑の営業時間/期間は?
    • その他:公開 通年
  • 「北斗船」記念歌碑の交通アクセスは?
    • (1)JR鹿部駅 バス 20分 大沼公園IC・森IC 車 30分
  • 「北斗船」記念歌碑周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 「北斗船」記念歌碑の年齢層は?
    • 「北斗船」記念歌碑の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 「北斗船」記念歌碑の子供の年齢は何歳が多い?
    • 「北斗船」記念歌碑の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

「北斗船」記念歌碑の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 63%
  • やや空き 0%
  • 普通 38%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 9%
  • 30代 9%
  • 40代 45%
  • 50代以上 36%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 11%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 11%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 11%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%
(C) Recruit Co., Ltd.