遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 上ノ国もんじゅ

カミゴン_道の駅 上ノ国もんじゅ

カミゴン

観光地みたい_道の駅 上ノ国もんじゅ

観光地みたい

建物_道の駅 上ノ国もんじゅ

建物

海を見渡す最高のロケーション_道の駅 上ノ国もんじゅ

海を見渡す最高のロケーション

ポケふたあります_道の駅 上ノ国もんじゅ

ポケふたあります

エビも売ってました。_道の駅 上ノ国もんじゅ

エビも売ってました。

もんじゅコロッケ_道の駅 上ノ国もんじゅ

もんじゅコロッケ

カミゴンどら焼き?_道の駅 上ノ国もんじゅ

カミゴンどら焼き?

入り口_道の駅 上ノ国もんじゅ

入り口

外観_道の駅 上ノ国もんじゅ

外観

  • カミゴン_道の駅 上ノ国もんじゅ
  • 観光地みたい_道の駅 上ノ国もんじゅ
  • 建物_道の駅 上ノ国もんじゅ
  • 海を見渡す最高のロケーション_道の駅 上ノ国もんじゅ
  • ポケふたあります_道の駅 上ノ国もんじゅ
  • エビも売ってました。_道の駅 上ノ国もんじゅ
  • もんじゅコロッケ_道の駅 上ノ国もんじゅ
  • カミゴンどら焼き?_道の駅 上ノ国もんじゅ
  • 入り口_道の駅 上ノ国もんじゅ
  • 外観_道の駅 上ノ国もんじゅ
  • 評価分布

    満足
    36%
    やや満足
    38%
    普通
    24%
    やや不満
    0%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.1

    友達

    4.0

    シニア

    3.8

    一人旅

    3.6

道の駅 上ノ国もんじゅについて

1階にある物産販売コーナーでは、新鮮な農産物や水産加工品、上ノ国特産のブラックシリカ、地元のお菓子などを販売しています。2階のレストラン「グルメブティックもんじゅ」では、日本海を眺めながら食事が楽しめます。近郊には、車で約10分の場所に「花沢温泉」が、車で約3分の場所には、「旧笹浪家住宅」「上ノ國八幡宮」「勝山館跡」などの文化財施設があります。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:09:00〜17:00 文珠館
開館時間:4月〜10月 09:00〜17:00 特産品販売所※定休日:なし
開館時間:11月〜3月 10:00〜17:00 特産品販売所※定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌平日)
開館時間:4月〜10月 11:00〜15:00 レストラン※定休日:なし
開館時間:11月〜3月 11:00〜15:00 レストラン※定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌平日)
所在地 〒049-0602  北海道檜山郡上ノ国町字原歌3 MAP
0139-55-3955
交通アクセス (1)「大留停留所」から6分
「原歌」下車から2分

道の駅 上ノ国もんじゅ周辺のおすすめ観光スポット

  • 文珠浜の写真1

    道の駅 上ノ国もんじゅからの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    文珠浜

    上ノ国町(檜山郡)原歌/海岸景観

    3.0 1件
  • mayumixさんの上ノ国町国民温泉保養センターへの投稿写真1

    道の駅 上ノ国もんじゅからの目安距離
    約14.2km

    上ノ国町国民温泉保養センター

    上ノ国町(檜山郡)湯ノ岱/健康ランド・スーパー銭湯

    4.4 14件

    駅メモというアプリで江差線をクリアする途中に日帰り温泉があり木古内駅からバスで利用しました...by りんゆ〜さん

  • ノジュールさんの勝山館跡への投稿写真1

    道の駅 上ノ国もんじゅからの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    勝山館跡

    上ノ国町(檜山郡)勝山/文化史跡・遺跡

    3.8 8件

    函館空港からレンタカー使用。空港出発前にレンタカーの店員さんから最近、警察のスピード違反取...by ノジュールさん

  • masaさんの夷王山への投稿写真1

    道の駅 上ノ国もんじゅからの目安距離
    約830m (徒歩約11分)

    夷王山

    上ノ国町(檜山郡)勝山/山岳

    3.6 3件

    上國寺目的で行き、車で上れそうだったので行ってみました。小さな山で、山菜が色々生えてました...by かなさん

道の駅 上ノ国もんじゅのクチコミ

  • 前回の味を確かめによって大成功

    5.0

    カップル・夫婦

    コロナ前にも、松前の桜を見る途中に寄らせていただきました。その時の感動が忘れられなくて今回も寄らせていただきました。なんと、営業時間前に着き待ち遠しく開店と同時に1番のり出入り。名物のラーメンと注文、実にいい味でした。コクと旨味が凝縮した汁に感動。なんでもその店の一番人気を注文すべきですね。おいしく食べていると、目に留まったのが、「エビの踊り食い」自分は何度も食べているので慣れているのですが、妻は、ただただ驚くばかりで、さばけませんでしたので、私がすべてのエビを料理しました。食べる妻は、味のおいしさに感動して、3匹も食べつくしました。私は、この道の駅もんじゅの食堂をお勧めします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年4月27日

    テルテルさん

    テルテルさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 超人気の道の駅の食堂がすごい

    5.0

    カップル・夫婦

    松前の桜を見に行く途中で寄りました。江差の食堂が平日のため閉店でしたのであきらめていた頃、昼食をどこでと取るかでもめたいたところ、偶然道の駅「もんしゅ」を発見し、なんとなく入ってみたところ、食堂が何故か並んでいる方が多いのであきらめようとしていたのですがメニューに引き込まれてしまいました。おそらく人気の食堂なのだろうと思い、注文の海鮮丼を待っていると出てきました。しかも、アワビが入っていることに大きな驚きと感動を覚えました。こんなにサービスする店があること全く知りませんでした。普通どこでもアワビは小さなひとかけら程度ですが、ここは違います、アワビ一個分はありました。最高でした。やはり待つだけの魅力がある食堂でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年4月25日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年5月10日

    テルさん

    テルさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • トイレは綺麗で新しい

    4.0

    一人

     道南に用事があって日本海側を車で走ったのですが、やや疲れたのでこちらで休憩しました。
     ランチタイムと夜のちょうど間の時間に行ったからでしょうか?
     お客さんは皆無、店員さんたちも館内の模様替えにいそしんでおいでで、落ち着いて館内を見て回れる雰囲気ではありませんでした。
     ですが、ぼくにとって、「道の駅=トイレ休憩の場」なので、こちらのトイレのきれいさには満足です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年11月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年11月21日

    yosshyさん

    yosshyさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

道の駅 上ノ国もんじゅの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道の駅 上ノ国もんじゅ(ミチノエキカミノクニモンジュ)
所在地 〒049-0602 北海道檜山郡上ノ国町字原歌3
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)「大留停留所」から6分
「原歌」下車から2分
営業期間 開館時間:09:00〜17:00 文珠館
開館時間:4月〜10月 09:00〜17:00 特産品販売所※定休日:なし
開館時間:11月〜3月 10:00〜17:00 特産品販売所※定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌平日)
開館時間:4月〜10月 11:00〜15:00 レストラン※定休日:なし
開館時間:11月〜3月 11:00〜15:00 レストラン※定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌平日)
その他 レスラン
物産コーナー
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ:2
その他:2台(駐車場)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0139-55-3955
ホームページ http://www.kaminokuni.com/
最近の編集者
sklfhさん
2016年6月10日
じゃらん
2016年1月25日
日本観光振興協会
新規作成

道の駅 上ノ国もんじゅに関するよくある質問

  • 道の駅 上ノ国もんじゅの営業時間/期間は?
    • 開館時間:09:00〜17:00 文珠館
    • 開館時間:4月〜10月 09:00〜17:00 特産品販売所※定休日:なし
    • 開館時間:11月〜3月 10:00〜17:00 特産品販売所※定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌平日)
    • 開館時間:4月〜10月 11:00〜15:00 レストラン※定休日:なし
    • 開館時間:11月〜3月 11:00〜15:00 レストラン※定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌平日)
  • 道の駅 上ノ国もんじゅの交通アクセスは?
    • (1)「大留停留所」から6分
    • 「原歌」下車から2分
  • 道の駅 上ノ国もんじゅ周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 道の駅 上ノ国もんじゅの年齢層は?
    • 道の駅 上ノ国もんじゅの年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 道の駅 上ノ国もんじゅの子供の年齢は何歳が多い?
    • 道の駅 上ノ国もんじゅの子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。

道の駅 上ノ国もんじゅの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 75%
  • 1〜2時間 22%
  • 2〜3時間 3%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 45%
  • やや空き 13%
  • 普通 23%
  • やや混雑 16%
  • 混雑 3%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 7%
  • 30代 27%
  • 40代 18%
  • 50代以上 49%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 23%
  • 2人 64%
  • 3〜5人 13%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 50%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • 雷ちゃんさんの五稜郭タワーへの投稿写真1

    五稜郭タワー

    • 王道
    4.2 3,145件

    いろいろが和食を提供してくれる静かな和風レストランです。ここで卒後55年のクラス会を行いま...by ゴンちゃんさん

  • マックさんの函館山展望台への投稿写真1

    函館山展望台

    • 王道
    4.4 1,204件

    混雑を避け15時台のロープウェイで早目に行きました。日没前の1時間以上前から撮影場所を確保し...by シリウスさん

  • 雷ちゃんさんの金森赤レンガ倉庫への投稿写真1

    金森赤レンガ倉庫

    • 王道
    4.0 2,167件

    特にここ!といったお店はないのですが、場所の雰囲気が好きで毎回ここへ行きます!子ども達は函...by はなさん

  • まあ君さんの五稜郭公園への投稿写真1

    五稜郭公園

    • 王道
    4.2 1,351件

    天気も良く最高の観光でした。入口の藤棚の良い香りが歓迎してくれているようでした。桜の木が公...by こんちゃんさん

道の駅 上ノ国もんじゅ周辺でおすすめのグルメ

  • グルメブティックもんじゅの写真1

    道の駅 上ノ国もんじゅからの目安距離
    約0m (徒歩約0分)

    グルメブティックもんじゅ

    上ノ国町(檜山郡)原歌/郷土料理

    4.3 6件

    海鮮丼を食べました。 2800円とお値段は高めでしたが、新鮮なアワビやエビがたくさんあって豪華...by はやちーさん

  • 道の駅 上ノ国もんじゅからの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    日本海情報交流館レストラン文珠

    上ノ国町(檜山郡)原歌/洋食全般

    4.0 1件

    道の駅にある小さなレストランです〜眺望はお勧めですね。お昼過ぎでしたがあまり人はいませんで...by aiさん

  • 道の駅 上ノ国もんじゅからの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    ふくはら定食と居酒屋の店

    上ノ国町(檜山郡)大留/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    和風の店構えで入口開けると横にコミック本があり店内もお座敷でくつろぎです。スープカレーはコ...by aiさん

  • 道の駅 上ノ国もんじゅからの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    夷王山レストハウスたちばな

    上ノ国町(檜山郡)勝山/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    夷王山という山があり、追分ソーランラインが一望でき展望台にあるレストハウスたちばなさん、ウ...by aiさん

道の駅 上ノ国もんじゅ周辺で開催されるイベント

  • 2024函館マラソンの写真1

    道の駅 上ノ国もんじゅからの目安距離
    約54.1km

    2024函館マラソン

    函館市千代台町

    2024年06月30日

    0.0 0件

    北海道の初夏の風物詩「函館マラソン」が開催されます。フルマラソンは、競技時間が5時間50分に...

  • 函館新聞社第25回函館港花火大会の写真1

    道の駅 上ノ国もんじゅからの目安距離
    約52.2km

    函館新聞社第25回函館港花火大会

    函館市大手町

    2024年07月14日

    0.0 0件

    2024年は海の日制定記念「星空の映画館」をテーマに、函館港の地の利を活かしたワイドスターマイ...

  • 大沼湖水まつりの写真1

    道の駅 上ノ国もんじゅからの目安距離
    約51.5km

    大沼湖水まつり

    七飯町(亀田郡)大沼町

    2024年07月27日〜28日

    0.0 0件

    2024年で115回を数える歴史ある夏祭り「大沼湖水まつり」が、大沼公園広場で開催されます。水難...

  • 大沼湖水まつり花火大会の写真1

    道の駅 上ノ国もんじゅからの目安距離
    約51.5km

    大沼湖水まつり花火大会

    七飯町(亀田郡)大沼町

    2024年07月28日

    0.0 0件

    大沼公園の伝統ある夏祭り「大沼湖水まつり」の夜に、花火大会が行われます。“原点回帰”をテー...

道の駅 上ノ国もんじゅ周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.