道の駅 サンフラワー北竜
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 サンフラワー北竜
所在地を確認する

北海道・雨竜郡・北竜町・字板谷・道の駅 サンフラワー北竜・ひまわりの里

北海道・雨竜郡・北竜町・字板谷・道の駅 サンフラワー北竜・ひまわりの里

道の駅

たくさんの野菜

道の駅



北海道・雨竜郡・北竜町・字板谷・道の駅 サンフラワー北竜・ひまわりの里

ひまわり畑

子供向け遊具
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅 サンフラワー北竜について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 開館時間:8:00〜22:00 開館時間:8:00〜21:00 売店 開館時間:9:30〜22:00 温泉 開館時間:11:00〜20:00 レストラン 休館日:年中無休(施設メンテナンスの為、11月中旬に3日間の臨時休館あり)休館日はサンフラワーパークホテル入口で押印可能 |
---|---|
所在地 |
〒078-2511
北海道雨竜郡北竜町字板谷163-2
地図
0164-34-3321 |
道の駅 サンフラワー北竜のクチコミ
-
ひまわりの時期が最高
のどかな田園風景の中に立派な龍門のある駐車場、その先にはオランダ風の建物が2棟並ぶ綺麗な道の駅です。ホテルと入浴施設があり、物販コーナーも賑わっていました。併設レストランも少しおしゃれで味も良く、ゆっくり食事を楽しめました。子供向け遊具が充実しており、通路は裏手にあるひまわりの里に繋がっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年8月1日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
立派な建物が目印です
北竜町の道の駅です。
北竜中の役場のある「和」という中心部から少し国道を北上するとオランダ風の立派な建物が左手に見えます。
道の駅というより、ここは宿泊施設もある温泉施設で道の駅も兼ねているような感じでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月24日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
クリーミーなひまわりソフト
北竜のひまわりを見学した後で立ち寄りました。ずっと時間差で本館、宿泊棟、お風呂のリニューアル工事をしていましたが、やっと全て終わったようで外観はとてもきれいになりました。ひまわりソフトをいただきました。相変わらずクリーミーでボリュームがあり、まぶしてあるひまわりの種も香ばしくておいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月11日
このクチコミは参考になりましたか? 0
道の駅 サンフラワー北竜の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅 サンフラワー北竜(ミチノエキサンフラワーホクリュウ) |
---|---|
所在地 |
〒078-2511 北海道雨竜郡北竜町字板谷163-2
|
営業期間 | 開館時間:8:00〜22:00 開館時間:8:00〜21:00 売店 開館時間:9:30〜22:00 温泉 開館時間:11:00〜20:00 レストラン 休館日:年中無休(施設メンテナンスの為、11月中旬に3日間の臨時休館あり)休館日はサンフラワーパークホテル入口で押印可能 |
バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ:2器(24時間使用可) その他(駐車場(普通車110台、大型16台)) |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0164-34-3321 |
ホームページ | http://www.hokkaido-michinoeki.jp |
最近の編集者 |
|
道の駅 サンフラワー北竜に関するよくある質問
-
- 道の駅 サンフラワー北竜の営業時間/期間は?
-
- 開館時間:8:00〜22:00
- 開館時間:8:00〜21:00 売店
- 開館時間:9:30〜22:00 温泉
- 開館時間:11:00〜20:00 レストラン
- 休館日:年中無休(施設メンテナンスの為、11月中旬に3日間の臨時休館あり)休館日はサンフラワーパークホテル入口で押印可能
-
- 道の駅 サンフラワー北竜周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- サンフラワーパーク北竜温泉 - 約70m (徒歩約1分)
- 金比羅公園の桜 - 約2.7km (徒歩約35分)
- 暑寒湖 - 約12.2km
- 三段の滝 - 約18.4km
-
- 道の駅 サンフラワー北竜の年齢層は?
-
- 道の駅 サンフラワー北竜の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 道の駅 サンフラワー北竜の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 道の駅 サンフラワー北竜の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道の駅 サンフラワー北竜の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 63%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 2%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 14%
- やや空き 12%
- 普通 37%
- やや混雑 31%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 14%
- 30代 29%
- 40代 29%
- 50代以上 28%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 17%
- 2人 58%
- 3〜5人 23%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 15%
- 2〜3歳 15%
- 4〜6歳 31%
- 7〜12歳 31%
- 13歳以上 8%