礼文岳
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
礼文岳のクチコミ一覧
1 - 4件 (全4件中)
-
- 一人
礼文島を見渡せる山です。晴れていると絶景。
路線バスで登山口まで行けますのでアクセスは意外と容易です。- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年6月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
頂上かなと思ったらまだその上に礼文岳の頂上がありましたが晴れていたら360度の景色が素晴らしいのですがガスで見えませんでした。でも降りてきたら頂上かなと思った所で360度とはいきませんが絶景でした!- 行った時期:2020年8月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
登山口にはトイレと自販機があります。時期によって雨が多いため、雨の後の登山道はドロドロで滑るのと、靴がずいぶん沈むので汚れます。ただ、登山口のトイレのところで靴が洗えるようになっています。
道迷いはないと思いますが、登山道はそこまで整備されていないので、道は狭いです。背丈ほどの熊笹がワサワサしてます。
ひとつ目のピークは偽ピーク。その次が山頂になるのですが、この辺りのアップダウンはちょっとヤられました…。景色はあまり開けていないので山頂までカメラの出番はあまりなかったです。晴れていれば山頂からは礼文島の形がキレイにみえます!
バスの方は下山の時間に気を付けてください。でも地元の方が教えてくれましたが、乗り遅れたらヒッチハイクすると皆、港まで乗せてくれるそうです。(バスが本数ないため)- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年1月25日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
標準タイムは往復4時間。難所はありませんが、途中粘土質がむき出しで滑り易い箇所があります。
最初のピークは偽頂上なので注意。そこから更に下って登った所が本物の礼文岳頂上です。
思ったより花は咲いていませんでした。
晴れていれば頂上から利尻富士が眺められます。
確か登山口から道を渡った所に公衆トイレがあったような…。- 行った時期:2010年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年5月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい