遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

家畜改良センター十勝牧場展望台

緑濃い雨上がりの並木(5月22日)_家畜改良センター十勝牧場展望台

緑濃い雨上がりの並木(5月22日)

さらに1週間後の白樺並木(5月15日)_家畜改良センター十勝牧場展望台

さらに1週間後の白樺並木(5月15日)

家畜改良センター十勝牧場展望台
白樺並木道_家畜改良センター十勝牧場展望台

白樺並木道

雨の並木道♪
この先をしばらく走ると十勝牧場展望台がありました。_家畜改良センター十勝牧場展望台

雨の並木道♪ この先をしばらく走ると十勝牧場展望台がありました。

大型連休直後の白樺並木(5月8日)_家畜改良センター十勝牧場展望台

大型連休直後の白樺並木(5月8日)

白樺並木は良い!_家畜改良センター十勝牧場展望台

白樺並木は良い!

展望台の方は今ひとつ?_家畜改良センター十勝牧場展望台

展望台の方は今ひとつ?

白樺並木_家畜改良センター十勝牧場展望台

白樺並木

白樺並木_家畜改良センター十勝牧場展望台

白樺並木

  • 緑濃い雨上がりの並木(5月22日)_家畜改良センター十勝牧場展望台
  • さらに1週間後の白樺並木(5月15日)_家畜改良センター十勝牧場展望台
  • 家畜改良センター十勝牧場展望台
  • 白樺並木道_家畜改良センター十勝牧場展望台
  • 雨の並木道♪
この先をしばらく走ると十勝牧場展望台がありました。_家畜改良センター十勝牧場展望台
  • 大型連休直後の白樺並木(5月8日)_家畜改良センター十勝牧場展望台
  • 白樺並木は良い!_家畜改良センター十勝牧場展望台
  • 展望台の方は今ひとつ?_家畜改良センター十勝牧場展望台
  • 白樺並木_家畜改良センター十勝牧場展望台
  • 白樺並木_家畜改良センター十勝牧場展望台
  • 評価分布

    満足
    32%
    やや満足
    32%
    普通
    32%
    やや不満
    5%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.7

    友達

    -.-

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.4

家畜改良センター十勝牧場展望台について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:冬期期間は展望台閉鎖となります
所在地 〒080-0572  北海道河東郡音更町駒場並木8番地1 地図
0155-44-2131
交通アクセス (1)帯広駅からバスで35分

家畜改良センター十勝牧場展望台のクチコミ

  • 新緑の白樺並木は必見の美しさ

    5.0

    カップル・夫婦

     音更町の郊外に広がる広大な土地にある、こちらのセンターさん。
     公道からそのセンターへと続く砂利道が、白樺の並木道になっていて、これが実に素晴らしいんですよ。
     その素晴らしさは、もうぼくごときの拙い文章で表現するよりも、その美しさを写真に撮ったので、これを見てほしいですねえ。
     今年は、大型連休明けあたりから白樺の葉が芽吹き、週を重ねる毎に葉が育ち色が濃くなっていく様子が見られました。本当に素晴らしかったです。
     この並木道の奥へとさらに砂利道をかなりの距離を走ると、「肝心」の展望台があるのですが、こちらの方は、十勝地方にありがちな平坦な平原が広がるだけで、わざわざけっこうハードな砂利道を数kmも走っていくほどの価値はないかな?と思いますので、ご注意のほど。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年5月
    • 投稿日:2021年5月22日

    yosshyさん

    yosshyさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 21

  • 北海道ならではの雄大な景色

    5.0

    一人

    帯広でレンタカーを借りていって来ました。
    白樺並木を抜け牧場の自動車でないと少し厳しいそうなガタガタな未舗装路を通り、展望台まで行くと遥か地平線まで見渡せる高台に出ます。
    丘陵地に広がる牧場で数十頭の馬がのんびり草を喰む風景は北海道ならではの雄大さ。
    牧場までの道も延々と広がる農園のなか、何十キロも信号が全くない真っ直ぐな道路でのドライブを楽しめます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月24日

    myopiaさん

    myopiaさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 朝ドラマッサン≠フロケ地

    5.0

    カップル・夫婦

    ドラマで観た景色に感動し、訪れました。
    ドラマでは新緑の美しい時期の白樺並木でしたが、私が行ったのは冬でした。
    全く印象は違いましたが、冬の景色もとても美しくて感動しました。
    今度は緑が綺麗な時期に行きたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年8月4日

    taraさん

    taraさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

家畜改良センター十勝牧場展望台の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 家畜改良センター十勝牧場展望台(カチクカイリョウセンタートカチボクジョウテンボウダイ)
所在地 〒080-0572 北海道河東郡音更町駒場並木8番地1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)帯広駅からバスで35分
営業期間 その他:冬期期間は展望台閉鎖となります
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0155-32-6633
ホームページ http://www.tokachigawa.net/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

家畜改良センター十勝牧場展望台に関するよくある質問

  • 家畜改良センター十勝牧場展望台の営業時間/期間は?
    • その他:冬期期間は展望台閉鎖となります
  • 家畜改良センター十勝牧場展望台の交通アクセスは?
    • (1)帯広駅からバスで35分
  • 家畜改良センター十勝牧場展望台周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 家畜改良センター十勝牧場展望台の年齢層は?
    • 家畜改良センター十勝牧場展望台の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

家畜改良センター十勝牧場展望台の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 80%
  • 1〜2時間 20%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 87%
  • やや空き 7%
  • 普通 0%
  • やや混雑 7%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 5%
  • 30代 21%
  • 40代 21%
  • 50代以上 53%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 31%
  • 2人 63%
  • 3〜5人 6%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.