遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

既に水没 - 旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群の口コミ

BMW1200RTさん

お宿ツウ BMW1200RTさん 男性/60代

1.0
  • カップル・夫婦

まだ見られるかと期待して行きましたが、すでに水没していて橋の上部が僅かに見えただけでした
残念です
その為か非常に空いていた

  • 行った時期:2021年7月14日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2021年7月19日
  • この口コミは参考になりましたか?1はい

ロートルライダーさんの他のクチコミ

  • 角島大橋の写真1

    角島大橋

    山口県下関市/海岸景観

    5.0

    天気が良ければ最高です 橋を渡る前に、ビュースポットである、小高い丘から写真撮影が最高てす...

  • 富良野チーズ工房の写真1

    富良野チーズ工房

    北海道富良野市/産業観光施設

    5.0

    ここのソフトクリームが美味しかったです 北海道の彼方此方でソフトクリームを食べましたが、食...

  • 関門トンネルの写真1

    関門トンネル

    山口県下関市/その他観光施設

    5.0

    トンネル通行料金が、軽自動車、バイク100円は安い 普通の有料トンネルでも400〜500円とる場所...

  • 門司港レトロ地区の写真1

    門司港レトロ地区

    福岡県北九州市門司区/町並み

    4.0

    食事、買い物、観光の全て揃っています ただ、車の駐車場は沢山あるが、バイク駐車場が駅にしか...

旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群の新着クチコミ

  • どうしても、観にいきたかった

    5.0

    一人

    どうしても観にいきたかった、タウシュベツ橋梁。
    ガイドツアーに参加し、橋のたもとまで行って来ました。
    近くで見ると判りますが、コンクリートは古くアーチ部分も亀裂が入っていていつまでもつか判らない状態です。
    早朝ツアー、夕方ツアーが、自分はお勧めします。地元の糠平温泉利用するとゆっくり出来ます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年6月4日

    けいさん

    けいさん

    • 男性/50代
  • タウシュベツ橋

    5.0

    その他

    旅館から早朝に長靴を借りて出発し、団体のため、ハイエースに分乗して連れて行ってもらいました。
    現地ガイドさんの説明・注意事項の話を聞いて、元線路のあった、今は山道を5分程度歩くと、ぱっと目の前が開けます。
    早朝のため空気も澄んでいて、山も綺麗に見えますし、タウシュベツ橋もお迎えしてくれます。
    足元は大小の石ころだらけで悪いですが、とてもとても美しい、朝焼けの中にタウシュベツ橋が浮かんでいます。
    ガイドさんの案内の元、橋のたもとまで小さな川を渡って、行きました。
    間近で見ると、朽ちていく橋の姿でありながら、その美しさに何枚も何枚も写真を撮ってしまいました。
    橋の歴史に思いを馳せ、眼前に広がる光景に、本当に感動しました。
    めちゃくちゃお勧めですが、ヒグマがつい最近も出没した場所なので、要注意です。
    私たちは蝦夷鹿とはご対面しましたが、ヒグマを見かけることはなかったので、これはラッキーでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2024年5月18日

    オラフママさん

    オラフママさん

    • 神社ツウ
    • 女性/40代
  • タウシュベツ川橋梁

    5.0

    友達同士

    タウシュベツ川橋梁に行きました。道の駅上士幌で林道の鍵を借りていきます。鍵は予約制です。協力金が1人2000円で、鍵を借りる時に半ば強制的に徴収されます。2000円はちょっと高いですが、それでは行く価値はあると思いました。橋の下に降りる時は地面が石だらけでかなり歩きにくいので注意が必要です。クマ出没地域ですが、私が行ったのは日曜日のお昼前で結構人がいて、クマの心配はとりあえずなさそうでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月13日

    ひでさん

    ひでさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • タウシュベツ橋梁のそばにも橋梁は見れます

    4.0

    一人

    タウシュベツ橋梁のそばにも、このような橋梁が残されています。
    身近で見れるのが、タウシュベツ以外にもあるのは、実際に来て知りました。
    国鉄の遺構ですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月26日
    • 投稿日:2023年10月19日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 橋梁は、これくらいで

    4.0

    一人

    橋梁で、見れるのはこれくらいかな?と思ったので、タウシュベツは、ここまで。
    タウシュベツ橋梁を見ることができて良かったです。
    冬の時期に、近くまで行ってみるのが、良いと聞きますが、こんな山奥の道、
    正直、私は歩くのは怖いので、棄権です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月26日
    • 投稿日:2023年10月19日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群周辺でおすすめのグルメ

  • yosshyさんのドリームドルチェへの投稿写真1

    旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群からの目安距離
    約16.4km

    ドリームドルチェ

    上士幌町(河東郡)上士幌東2線/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    3.8 10件

    「ドリームドルチェ」はジェラートと洋菓子のお店です。店内で立ち席ですが食べられます。 「ド...by きりんさん

  • 旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群からの目安距離
    約17.0km

    金亀亭

    上士幌町(河東郡)上士幌東3線/その他軽食・グルメ

    3.5 2件

    豚丼を食べてきました。お味噌汁と漬物と小鉢がついてきてお得でした。お肉がとても柔らかくて厚...by dddddさん

  • 旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    レストラン 針葉樹

    上士幌町(河東郡)ぬかびら源泉郷南区/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    洋風チックな建物でとてもかわいいです。豚丼の温玉のせを食べてきました。豚丼はお肉が柔らかく...by のにまにさん

  • うめのやさんののんのん珈琲館への投稿写真1

    旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群からの目安距離
    約17.1km

    のんのん珈琲館

    上士幌町(河東郡)上士幌東3線/カフェ

    3.5 2件

    休憩に利用しました。 かわいらしいネーミングと、コーヒーにチョコレートが添えられていて、な...by みーこさん

旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群周辺で開催されるイベント

  • 北海道バルーンフェスティバルの写真1

    旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群からの目安距離
    約15.4km

    北海道バルーンフェスティバル

    上士幌町(河東郡)上士幌東1線

    2024年08月02日〜04日

    0.0 0件

    全国からバルーニストが集まる「北海道バルーンフェスティバル」が、上士幌町航空公園で開催され...

  • 勝毎花火大会の写真1

    旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群からの目安距離
    約47.9km

    勝毎花火大会

    帯広市東2条北

    2024年08月13日

    0.0 0件

    エンターテインメント性の高い花火ショーとして人気の「勝毎花火大会」が、十勝川の河川敷を会場...

  • 第44回八千代牧場まつりの写真1

    旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群からの目安距離
    約72.1km

    第44回八千代牧場まつり

    帯広市八千代町

    2024年06月16日

    0.0 0件

    帯広市の南西部に位置する八千代公共育成牧場の雄大な自然のなかで、農業理解を深めてもらおうと...

  • 白蛇姫まつりの写真1

    旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群からの目安距離
    約12.5km

    白蛇姫まつり

    鹿追町(河東郡)北瓜幕

    2024年07月06日

    0.0 0件

    東大雪山系に囲まれた、標高約800mという道内一高いところに位置し、天空の湖とも呼ばれる然別湖...

旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.