松山千春と〇〇〇ブキ - 道の駅 あしょろ銀河ホール21のクチコミ
北海道ツウ ハヤテさん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
ラワンぶきと千春
by ハヤテさん(2023年9月撮影)
いいね 0
道の駅巡りの途中立ち寄った。
館内は割と広く、土産物や情報コーナーもあり、中でも目を引いたのは松山千春のミニコーナー。
ご当地足寄出身の超有名人、松山千春関連の珍しい写真などが展示されていた。
その左右の展示の奥にタイトルの写真が。
本州では普通はフキと言えばせいぜい50cmくらいだが、こちらでは2mを超えるものも見受けられる。
伝説のコロポックルはフキの傘で雨を凌いだと言うが、このフキなら普通の人間でも十分傘替わりになるだろう。
ならばコロポックルは小人ではなくアイヌの人の事なのかも知れない。
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ハヤテさんの他のクチコミ
-
甲府記念日ホテル
山梨県湯村
久しぶりの夫婦での宿泊旅行で山梨県へ。本当の目的は昇仙峡の藤城清治、影絵の森美術館への再訪...
-
ネット予約OK
昇仙峡影絵の森美術館
山梨県甲府市/その他エンタメ・アミューズメント
従兄弟に紹介してもらい、始めて藤城清治氏の影絵を鑑賞したのがここでした。 氏の名前や作品も...
-
CANDEO HOTELS (カンデオホテルズ)半田
愛知県知多半島
もう20年近く前に初めて泊まって以来、快適さと朝食の充実具合で大変気に入り、定宿として利用し...
-
ネバーランド
長野県根羽村(下伊那郡)/産業観光施設
欲しい物が手に入る。遠出の際にトイレ休憩が出来、食事も出来、ちゃんとデザートもあり、お土産...
道の駅 あしょろ銀河ホール21の新着クチコミ
-
松山千春さんとラワンブキ
ラワンブキの産地とのことで、ラワンブキのイベントに合わせて訪れました。イベントは街の手作り感があふれ、とても楽しそうでした。
道の駅としての売りは、松山千春さんのコーナーなのでしょうか?
銀河ホールという名前だったので、天文系の何かがあるのかと期待していたのは、ちょっと違ったようです。
あまり訪れる機会のない場所ではありますが、休憩ついでに立ち寄るには、よいのかなぁと思います。
敷地隣になる、国鉄時代の駅舎を利用したカフェや残った線路などはノスタルジーを感じる場所なのでしょうね。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月28日
-
ファンには嬉しい場所
私は観光で行きましたが、ファンの方達は壁の写真と写真を何枚も撮って見えました。観光の方達でも無料なので楽しめると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年7月15日
-
アイスクリーム
近くに行く度に必ず寄っています。
ソフトクリームが美味しいのでいつも購入し、食べています。
ついつい松山千春とも記念に撮影してしまいます。笑詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2024年8月16日
-
旧足寄駅の隣
鉄道ファンの方,ビルの中にはレールいます。 こともヤードもありますよう。隣の旧足寄駅(木造)もオススメです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月12日
-
施設自体は古そうですが、トイレはきれい
夏の猛烈に暑い時に、この道の駅近くのテイクアウト専門のバーガーショップに行き、そこで買ったハンバーガーをこちらでいただきました。
外はめちゃめちゃ暑かったのですが、館内は冷房が素晴らしく利いていて、涼しいし、ついでに使わせていただいたトイレも、建物が古そうなわりに、非常に綺麗で、とても良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月20日
- 投稿日:2024年7月20日