阿寒湖アイヌコタン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
民芸店や食堂、シアターが並ぶ阿寒湖畔のアイヌ村 - 阿寒湖アイヌコタンのクチコミ
グルメツウ たれれったさん 女性/50代
- 家族
-
by たれれったさん(2023年8月17日撮影)
いいね 0
昨夜は雨が降り、さらにシアターの時間が迫っていたこともあり、ゆっくり見学できなかったので、チェックアウトを済ませてからもう一度あるいてアイヌコタンへ行きました。アイヌの文様やフクロウやキツネなどを模した木彫りのグッズ、アクセサリー、置き物、またアイヌの民族衣装や楽器などがところせましとお店ごとに並んでいます。木彫りのキーホルダーを買うと裏面に希望の文字(イニシャルや名前など)をすぐに彫ってくれました。いろいろ悩み過ぎて、あちこちのお店を巡っているうちに、なんと1時間半くらい経過してました。
- 行った時期:2023年8月17日
- 投稿日:2023年12月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たれれったさんの他のクチコミ
-
横浜ベイクォーター
神奈川県横浜市神奈川区/ショッピングセンター
新年1月2日に行きました。けっこうな人出で混雑していました。お正月なので、獅子舞などのお祝...
-
うなぎすみの坊 本町店
静岡県長泉町(駿東郡)/居酒屋
三島大社近くのうなぎの名店「すみの坊」さんの本店は、三島駅や伊豆箱根鉄道の駅からも近くのビ...
-
朝霧高原
静岡県富士宮市/高原
静岡県から北上し、富士五湖方面、中央自動車道へドライブする時に朝霧高原を通過しました。途中...
-
三保松原
静岡県静岡市清水区/海岸景観
富士山とセットでの景勝が評価されて、三保の松原も世界遺産に登録されています。「天女の羽衣」...
阿寒湖アイヌコタンの新着クチコミ
-
イコロ
何十年振りに、阿寒湖アイヌコタン行きました。海外の人達などで、通りなどは、やや混み合っていました。
今回は、遊覧船には乗りませんでした。- 行った時期:2024年10月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2024年11月12日
-
伝統的な木工品が素敵でした
それぞれのお店をくるりと1周すると、違いがよく分かります。
細部にこだわってる物を置いてるお店や、オリジナル商品が多いお店などお店のカラーがあります。なので、行かれる時は一度全てのお店に回ってみた方がおススメです。
おかげで良い買い物が出来ました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月22日
-
阿寒湖
お土産屋さんの他に何軒か食べ物屋さんがありますが一度も入ったことがないですが前から気になってる。以前な平日だったのか閉まってる飲食店が多かったが今回は日曜日だったので開いてるお店が多かったですね!食べ物は何がオススメなんだろう。
- 行った時期:2024年9月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月11日
-
アイヌ食もあり
アイヌって、どんなもの?って思いながら、歩いているとお土産屋さんやら飲食のお店が並んでいます。私の場合、ちょうどお昼時だったので、アイヌ食から入りました。鹿の肉を初めて口にしましたが、とてもあっさりしていて食べやすかったです。
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2~3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年8月31日
-
彫刻の技術
坂道に各商店が並んでいたが店内では彫り物が多く展示されていたったがそれぞれの商品の技術の高さが目を引いた。
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月31日