道の駅 ゆーさ浅虫
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
夕陽がキレイ - 道の駅 ゆーさ浅虫のクチコミ
eriさん 女性/50代
- カップル・夫婦
日没時に伺い、島の向こうに沈む夕陽に見とれました。時間の関係で寄れなかった下北ワイナリーのワインが売っていたので嬉しかった♪とてもおいしいワインでした。次回は夕陽を見ながら入浴もしたいと思います。浅虫温泉は雰囲気のあるいいところですね。
- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2014年7月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
eriさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
桜島フェリー
鹿児島県鹿児島市/クルーズ・クルージング
1人旅で夜遅くなってしまったのですが、安心して利用できました。本数も多くて、料金もお安いの...
-
チーズガーデン 那須本店
栃木県那須町(那須郡)/スイーツ・ケーキ
試食もたくさんあります。生ケーキも美味しかったですが、イチ押しのお土産チーズケーキは常温で...
-
竜化の滝
栃木県那須塩原市/運河・河川景観
少し歩きますが、小さな吊り橋やかわいい滝を見ながら少しの登りです。渓流の規模からはあんなに...
-
塩原温泉 華の湯
栃木県那須塩原市/産業観光施設
食事処の対応がイマイチでしたね、新人さんなのでしょう。念を押したのに、注文の再々確認。厨房...
道の駅 ゆーさ浅虫の新着クチコミ
-
地元ですが何度も行きたくなる^ ^
お土産屋さんでもあり、美味しいソフトクリーム売り場もあって近くの別棟には安い野菜が販売しています。2階?には熱めのお風呂があり、広くは無いですが海が見え景色も最高です。
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2025年1月25日
-
風呂はイマイチ
展望風呂があるというので、行ったのですが、あまり広くないし、窓が汚れているので、あまり風情は感じませんでした。これなら青森駅近くの温泉のほうがコスパが良いと思います。
- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年3月5日
-
温泉利用の際はご注意を!
地元で採れた野菜や果物を販売している建物と、お土産物を購入出来る建物に分かれています。
後者の建物の最上階に入浴施設がありますが、タオルの貸出はありません。受付横の売店で、フェイスタオルを買うか、持参するかになります。目の前が海で、景色もよいのでお勧め。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2024年2月20日
-
道の駅 ゆーさ浅虫は文字通り温泉施設が5階にあります
浅虫温泉の海岸近くにある道の駅で、何度か利用してますがとても便利です。今回は青森の地域クーポンが使えたので、くじら餅を購入しました。余談ですが、くじら餅は鯵ヶ沢と浅虫温泉が有名で、久慈良餅や鯨餅と書かれたものも有名です。駅も近いので列車利用客もたくさん利用しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年1月27日
-
朝風呂!
フェリーターミナルから2.30分のところ。
朝風呂をいただきました!
窓から海が見えてよかったです!
温湯と熱湯。交互に楽しめました。
シャンプーなどのアメニティはありませんが売店で購入出来ましたよ!- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年6月7日