1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 青森の観光
  4. 青森の観光
  5. 青森市の観光
  6. 酸ヶ湯温泉
  7. 酸ヶ湯温泉周辺宿からの現地情報

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

酸ヶ湯温泉周辺宿からの現地情報

酸ヶ湯温泉について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

1 - 10件(全12件中)

  • 【酸ヶ湯、積雪509cmを記録】12年ぶり歴代2位に!

    先日酸ヶ湯アメダスでの積雪深が500cmを超え、20日と23日には509cmを記録いたしました。
    500cm超えは12年ぶりで、この記録は歴代2位に相当します。
    1位は2013年の566cmですので、きっと当時の除雪作業は想像を絶するものだったでしょう。
    まだまだ雪も降るので、これから更なる記録の伸びをご期待ください。
    また雪道の運転が不安な方は、当ホテルの無料送迎バスをご利用ください。
    青森駅間の送迎は前日までの予約制で運行しております。酸ヶ湯温泉や八甲田ロープウェーまでの送迎は滞在時にお申し付けいただけますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

    八甲田エリアは、これからの時期も雪が楽しめる地域です。
    ゴールデンウィーク頃までは春スキーもできますので、ウィンタースポーツがお好きな方もぜひ足を運んでいただければと思います。

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    八甲田ホテル

    宿からのアクセス
    ・徒歩で15分
    道中には見どころがたくさん。お散歩しながら向かうのもお勧め。
    ・車で3分
    ご自身で向かう際はフロントで入浴チケットをお渡しております。
    補足
    当館の姉妹館である酸ヶ湯温泉旅館。湯治宿ということもあり温泉の効能も高く、また当館とは異なる泉質の為温泉の入り比べが可能なのも魅力の一つです。 ここでしか食べれないそば粉100%の酸ヶ湯そばも名物です。
  • 積雪5メートルを超えました!

     昨日(2月20日)の13時に、酸ヶ湯アメダスでの積雪観測値が12年ぶりに500pを突破しました!
    19日に499pまで積もったものの、雪がやんでしまい20日の朝には482pまで沈んでしまいました。しかし昼前から降り出した雪がどんどん積もり、16時にはアメダス観測史上2位となる509pを記録しました。
     ちなみに今日現在での積雪歴代1位は566pで酸ヶ湯(2013年)、2位が509pで酸ヶ湯(2025年)、3位が501pで酸ヶ湯(2005年)となっています。ベスト3を独占していますが、これはあくまでアメダスが設置されている場所での記録です。山形県西川町では同日に514pを記録したそうで、同じ豪雪地帯として話題となる事が嬉しくもあり、生活への影響が心配でもあります。今回の降雪が大きな雪害とならないことを心より望んでおります。
     とは言え、もちろん酸ヶ湯ではまだまだ雪が降り続けます。次の積雪報告を「新記録達成!」のタイトルで投稿できる事を楽しみにしております。

     なお、酸ヶ湯温泉では青森駅との間で、宿泊者専用の無料送迎バスを運行しております。雪道の運転を心配せずに安心してお越しいただけます。
    ※無料送迎バスのご利用には事前のご予約が必要です。宿泊予約時、又は電話にてお申し込みください。

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    酸ケ湯温泉旅館

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    補足
  • 【営業中止】 イグルーカフェ 

    2025年01月09日(木)〜2025年03月31日(月)

    ※好天が続き、イグルー内部の歪みが大きくなってきたため、安全面を考慮して急遽営業を中止いたします。何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。(1/26)
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    雪のブロックを積み重ねて作った雪の家・イグルーにて、カフェをやっております。
    駐車場横から雪の階段を登った奥でひっそりと営業しております。年末前に制作したので、記録的大雪のため現在雪の中に埋まっています。外からは、見えないので珈琲ののぼりが出ている時、ぜひ遊びに来てみてください。いつまで営業できるかは雪の状況次第です。
    【営業日】営業中止

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    酸ケ湯温泉旅館

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    補足
  • 【1月20日】凍み豆腐造り体験&試食会

    2025年01月08日(水)〜2025年01月31日(金)

    今年度も大寒の時期が近づいてきました。1年で最も寒い時期と言われている、二十四節季の最終節の『大寒』には、酸ヶ湯温泉で毎年『凍み豆腐』造りが行われます。凍み豆腐とは野外の吹雪の中で凍らせて乾かした豆腐のことを指します。今までは従業員だけで作業していたのですが、一緒に作ってみたいという声から凍み豆腐づくり体験が誕生しました!体験終了後は、事前に仕込んだ凍み豆腐を使った温かい料理の試食会を行います。最後に参加者にはおみやげ用に2箱プレゼント!帰ってからも酸ヶ湯を味わってください!ぜひ、この機会に先人から受け継がれてきた雪国の知恵に触れてみませんか?

    【日付】2025年1月20日㈪ 大寒 ※吹雪決行
    【時間】9:30〜11:00予定 ※外での体験作業は30分程度です
    【参加費】酸ヶ湯・八甲田ホテル宿泊の方 1,500円(税込)
    日帰り参加の方 2,500円(税込) ※入浴料込み
    【お支払い方法】酸ヶ湯温泉フロントにて現金orカードorスマホ決済 ※一部利用できないものもございます
    【定員】15名まで
    【場所】酸ヶ湯温泉駐車場
    【服装】駐車場内での体験になりますので、温かい服装、撥水性の手袋で参加してください。

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    酸ケ湯温泉旅館

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    補足
  • 積雪4m超えました!

    例年2月中旬あたりに積雪4mに達するのですが、1月2日の夜、観測史上”最早”で積雪が4m超えました。駐車場もだいぶ狭くなってきていますので、雪道の運転に慣れていない方は、無理せずバスやタクシーなどのご利用をおすすめしております。

    投稿した宿

    酸ケ湯温泉旅館

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    補足
  • じゃらんスペシャルウィーク♪ お得なプラン販売中!

    2025年01月31日(金)〜2025年02月19日(水)

    1月31日から2月19日まで、じゃらん限定の特別プランを販売中!名物「ヒバ千人風呂」で心も身体も温まり、青森の自然と旬の味覚を楽しむ贅沢なひとときをお届けします。八甲田の壮大な景色と共に癒しの旅へ♪♪♪ぜひこの機会に、心も身体も満たされる温泉旅をお楽しみください!

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    酸ケ湯温泉旅館

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    補足
  • 〜酸ヶ湯温泉旅館休館日のご案内〜

    2024年11月11日(月)〜2024年11月12日(火)

    酸ヶ湯温泉旅館は館内メンテナンスのため、
    11月11日(月)・12日(火)の2日間、休館する運びとなりました。
    日帰り入浴や喫茶、食堂、売店も休業となるのですが、
    八甲田ホテルご宿泊のお客様のみ、8:00〜21:00の間で千人風呂のご利用が可能です。
    ※男女別の玉の湯はご利用できかねます。あらかじめご了承くださいませ。

    また、ミニエコツアーもこの2日間は実施いたしませんのでご了承くださいませ。

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    八甲田ホテル

    宿からのアクセス
    ・徒歩で15分
    道中には見どころがたくさん。お散歩しながら向かうのもお勧め。
    ・車で3分
    ご自身で向かう際はフロントで入浴チケットをお渡しております。
    補足
    当館の姉妹館である酸ヶ湯温泉旅館。湯治宿ということもあり温泉の効能も高く、また当館とは異なる泉質の為温泉の入り比べが可能なのも魅力の一つです。 ここでしか食べれないそば粉100%の酸ヶ湯そばも名物です。
  • 「じゃらんのお得な10日間」開催中♪

    2024年10月22日(火)〜2024年10月29日(火)

    2024年10月20日から29日まで、特別価格の宿泊プランを販売いたします。大自然の中でのんびり過ごし、名湯・酸ヶ湯温泉を満喫しませんか?期間限定のこのチャンスをお見逃しなく!温泉で癒され、心身ともにリフレッシュできる特別な時間をお楽しみください。ご予約はお早めに!

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    酸ケ湯温泉旅館

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    補足
  • 【重要】11月の休館日のお知らせ

    2024年11月11日(月)〜2024年11月13日(水)

    この度、酸ヶ湯温泉旅館では、館内メンテナスを主な目的とし、11月11日12日の2日間、全館休館いたします。
    11月10日と13日の営業時間につきましては以下の日程となっております。
    皆様にはご不便とご迷惑をおかけしますこと、お詫び申し上げます。
    2024年11月10日(日) 日帰り利用16時まで
    2024年11月11日(月)、12日(火) 休館日
    2024年11月13日(水) 宿泊15時から、日帰り利用11時から営業再開

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    酸ケ湯温泉旅館

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    補足
  • 【キャンプ場】営業再開について

    2024年10月01日(火)〜2024年10月27日(日)

    クマによる人身被害の拡大防止のため、酸ヶ湯キャンプ場は6月26日
    から営業を中止しておりましたが、安全確認などを行ってきた結果、
    クマの出没や痕跡が見られないことから、安全と判断し9月21日から
    営業を再開いたします。尚、今年の営業は10月27日の予定となっております。
    日帰りでのご利用やチェアリングなどのご利用もできます。みなさまのお越しをお待ちしております。
    ※酸ヶ湯キャンプについては、公式HPにバナーよりご確認いただけます

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    酸ケ湯温泉旅館

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    補足

酸ヶ湯温泉周辺でおすすめのグルメ

  • 章男君さんの和食処 寒水への投稿写真1

    酸ヶ湯温泉からの目安距離
    約540m (徒歩約7分)

    和食処 寒水

    青森市荒川/日本料理・懐石

    5.0 1件

    八甲田ホテル内の和食レストランです。 近場の食事処は、うどんとかそばとかですが、ここは本格...by 章男君さん

  • へのもへさんの鬼面庵への投稿写真1

    酸ヶ湯温泉からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    鬼面庵

    青森市荒川/うどん・そば

    • ご当地
    4.0 19件

    お蕎麦が有名なようでお蕎麦をいただきました。 他店ではなかなか食べられないような珍しい味付...by ともすさん

  • ミルク丸さんのすたみな太郎 青森店への投稿写真1

    酸ヶ湯温泉からの目安距離
    約18.2km

    すたみな太郎 青森店

    青森市荒川/焼肉

    3.5 17件

    場所が不便な場所にあり、公共交通機関より車で行くのが1番確実だと思います。学生などで混んで...by ミルク丸さん

  • 酸ヶ湯温泉からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    メドー

    青森市荒川/フレンチ・フランス料理

    3.5 2件

    青森県青森市にあるフランス料理です。ホテルの中にあり、落ち着いた雰囲気でお食事を楽しむこと...by へしさん

酸ヶ湯温泉周辺で開催されるイベント

  • 青森市浪岡りんご花まつりの写真1

    酸ヶ湯温泉からの目安距離
    約24.1km

    青森市浪岡りんご花まつり

    青森市浪岡大字女鹿沢

    2025年05月10日〜11日

    0.0 0件

    りんごの花が可憐に咲く季節にあわせて、もっとりんごに親しんでもらおうと「青森市浪岡りんご花...

  • 椿山 ヤブツバキの見頃の写真1

    酸ヶ湯温泉からの目安距離
    約39.9km

    椿山 ヤブツバキの見頃

    平内町(東津軽郡)東田沢

    2025年04月01日〜2025年05月19日

    0.0 0件

    夏泊半島の椿山はその名の通り、例年4月上旬から5月中旬にかけて、1万本以上ともされるヤブツバ...

酸ヶ湯温泉周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.