酸ヶ湯温泉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
不思議な空間 - 酸ヶ湯温泉のクチコミ
宮城ツウ ネネさん 女性/40代
- 家族
昭和の時代にタイムスリップしたような、懐かしい雰囲気の建物でした。お店で買った手作りのお饅頭が美味しかったです。残念ながら温泉には入らなかったのでまたいつか来たいです。
- 行った時期:2017年7月1日
- 人数:2人
- 投稿日:2017年7月31日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ネネさんの他のクチコミ
-
YUKKURA INN 〜ゆっくらイン〜
福島県会津若松・東山・芦ノ牧
本館の立派なお風呂が入り放題で嬉しかったです。お風呂まで行く館内の窓から見える景色も素晴ら...
-
ネット予約OK
サマーリゾート宮古島
沖縄県宮古島市/その他レジャー・体験
一人で参加しました。早めに着いたので時間を潰そうかと考えていたところ、お店の中のスタッフの...
-
横浜中華街
神奈川県横浜市中区/その他名所
飲茶やアジア系のタピオカデザート、パイナップルケーキなど、安くて魅力的な食べ物がたくさんで...
-
みなとみらい21
神奈川県横浜市西区/その他名所
昼間も気持ち良いですが、夜はライトアップされてまた違った雰囲気です。クリスマスのイルミネー...
酸ヶ湯温泉の新着クチコミ
-
良い温泉ですね。
八甲田ホテルに宿泊しての利用で、20時から女性専用になる
時間に行きました。真っ暗で湯気で何も見えないけど
落ち着いて入れたように思います。お肌がしっとりして
とても良い温泉だなぁと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年3月25日
-
冬の酸ヶ湯
前回は夏で、ちょっと勇気がいると入れないと言われ、小さい湯船に浸かってきました。冬は人の顔が見えないくらいの湯気と言うことで、広~い湯船に浸かってきました。何か体にしみる泉質でした。以前には無かった湯着があり、ちょっと安心出来ました。どんなに雪があっても、酸ヶ湯へ行く道路は除雪がしてあり、大丈夫でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月3日
-
雪の宿 秘湯 背より高い積雪
部屋、食事、温泉…全て?が昭和レトロ! 一度は冬に泊まりたい宿として選びました。前日は八甲田の樹氷と青森市街地を眺め、とても充実した冬旅でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年2月14日
-
国民温泉第一号
千人風呂は、目隠しがされておりせっかくの大きなお風呂が仕切られており、その広さを存分に堪能することはできません。盗撮が横行したとはいえ、大変残念です。ただ、お湯はというと、横綱級と言われるだけあり、身体に染み入ります。熱湯は、ずっと入っていられる程適度な温度で、最高です。しかも出た後でもポカポカ持続性が高く、汗が止まりませんでした。硫黄の臭いは、草津の方が強いですね。冬の酸ヶ湯温泉、ザ・青森という感じで、雪に覆われてとても趣がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月27日
-
お湯、食事とも最高でした
温泉は有名だけあって、本当に良かったです。口コミで硫黄臭が凄いとありましたが、普通の温泉と変わりませんでしたし、温泉タオルに匂いは残りましたがそれも良い思い出です。
食事も湯治食でしたが、大変満足しました。
雪深い中、宿の方が車の雪を払ってくれたり、移動して凍結しないよう気配りも有り難かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年12月20日