八食センター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ファミリー・カップルにオススメです! - 八食センターのクチコミ
北海道ツウ まおじろうさん 男性/40代
- 家族
-
七輪村(構内)
by まおじろうさん(2017年8月撮影)
いいね 1 -
炉端焼き
by まおじろうさん(2017年8月撮影)
いいね 2
鮮魚センターでしたが、お土産屋さんも多く中々見ごたえのある施設でした。その構内の中で、七輪村というのがあって、構内で購入した海鮮物をBBQ(有料貸出)できるエリアがあり食材も新鮮なので美味しかったです。気軽に追加もお店に出て出来るので試してみてはいかがでしょうか。
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まおじろうさんの他のクチコミ
八食センターの新着クチコミ
-
家族旅行やお土産購入にオススメ
お土産を買うのに良いです。果物が安くて美味しかったし、お惣菜などを買って、その場で食べることが出来て、好きなものを買って多人数で食事を楽しめました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月12日
-
お目当て3つ
行くたびに生ガキ食べてます。お目当ての太刀魚も購入できてよかったです。
432FACTORYでバウムクーヘンも購入
おいしいですよ!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月10日
-
八戸観光の定番
観光客向け施設。惣菜やお土産が充実しており、魚屋で買ったお気に入りの魚介類を施設内の炉端焼き店舗に持ち込んでバーベキュー風に焼くことができ、楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月23日
-
お土産が充実
惣菜や魚屋、酒屋にお土産店など、様々なお店があり、見ているだけで楽しい。魚屋で買った魚介類を炉端焼きで食べられるのが嬉しいところ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月23日
-
お土産を買うには最適です
初めて伺いました。
かなり広いんですなので回るのに時間が気かかります。
でも色々ありお土産に困ったらこのですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月13日