遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

混雑しないときに行かないと大変かもしれません - 八食センターの口コミ

kimishさん

kimishさん 女性/30代

4.0
  • カップル・夫婦

1名あたり350円で、八食センター内で買った魚介類や肉類を七輪で焼いてその場で食べることのできるスペース「七輪村」があるのですが、何しろ、生ものを買ってから「受付」をする形になるので、混雑しているときは大変かもしれません。
混雑している場合は、「受付」をしてテーブルを確保してから買いにいっても良いようですが、いざ食材を買おうと思うと探したり決めたりするのが大変な人には、時間制限(2時間)が案外ネックになるかもしれません

  • 行った時期:2019年8月
  • 投稿日:2019年8月30日
  • この口コミは参考になりましたか?2はい

kimishさんの他のクチコミ

  • 山神の石碑の写真1

    山神の石碑

    青森県十和田市/文化史跡・遺跡

    5.0

    山神の石碑の近くにある「幻の穴堰」ですが、NPO法人十和田歴史文化研究会によって整備・運営さ...

  • 奥入瀬渓流の写真1

    奥入瀬渓流

    青森県十和田市/運河・河川景観

    5.0

    渓流の見どころや休憩所の近くに、車を数台分停車できるスペースがあるので、オフシーズンや人が...

  • 十和田市現代美術館の写真1

    十和田市現代美術館

    青森県十和田市/美術館

    5.0

    入場料を支払って現代美術館そのものに入場しなくても、美術館の屋外や道路を挟んで向かい側にあ...

八食センターの新着クチコミ

  • 海鮮丼が美味しかった

    5.0

    友達同士

    バスで行った。海が見えると勝手に思っていたが、見えず。海鮮丼ハーフを注文。内容はチョイス出来たので、カニ、ウニ、イクラ。煎餅汁もなかなか美味しく、イメージとは違った。瓶ビール1本も含めて2人で、6500円。満足した。栗ガニ、アワビツブを買い、ホテルで食べた。小さい醤油とワサビ、紙皿を持参したので、バッチリ。カニは時期もあるので、身があまり入って無かったが味は良い。臭いので、持参したビニール袋を3枚重ねて捨てた。地元の人が食べていた、天ぷら蕎麦が大層、美味そうだった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月20日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年5月31日

    みっちゃんさん

    みっちゃんさん

    • 女性/70代
  • 必ず行きます

    5.0

    カップル・夫婦

    八戸へ行ったら必ず寄ります。馴染みの店もあり、お土産を買い込みます。大体、八戸せんべい中心ですね。車の時は、鯖やホッケなど、海鮮も買います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月6日

    グーガンさん

    グーガンさん

    • 男性/70代
  • 品数豊富で悩みました

    4.0

    カップル・夫婦

    地酒に海産物やお土産品が多くてぐるぐる回って品定め買い過ぎました。 昼食に廻転寿司食べました 大変満足でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月1日

    じじさん

    じじさん

    • 男性/70代
  • 三回目だと思いますが

    3.0

    一人

    海鮮バーベキューが楽しめる「七厘村」を初めて利用しましたが、なんと「ご飯はありません」とのこと。結局、焼いた縞ホッケと蛤一つとイカ刺しだけを食べることに。それなりにお腹はいっぱいになりましたが、ご飯がなかったら入らなければ良かったです。
    八食センターは特に安くもなく。多分もう行くことはないかと思います。八戸駅からタクシーで来たことを後悔しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月15日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年4月15日

    ソフトな乗り鉄タカ 61歳さん

    ソフトな乗り鉄タカ 61歳さん

    • グルメツウ
    • 男性/60代
  • 八戸観光

    5.0

    家族

    大きい建物の中に、ずらりと色々なお土産やさんが並んでいて凄かったです!食べ物屋さんもあり、アワビなどその場で焼いて食べたりも出来て八戸に行ったら絶対行った方がいい場所だと思います!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年3月17日

    ちぃさん

    ちぃさん

    • 女性/40代

八食センター周辺でおすすめのグルメ

  • Rayさんの勢登鮨への投稿写真1

    八食センターからの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    勢登鮨

    八戸市河原木/寿司

    • ご当地
    4.2 93件

    店内でも食べられますが寿司は持ち帰りも可。お得なセット売りから単品まで注文できます。 こち...by ゆきさん

  • フルスピードさんの麺道蘭 八食店への投稿写真1

    八食センターからの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    麺道蘭 八食店

    八戸市河原木/ラーメン

    4.0 14件

    かっとびラーメンを食べてきました。味噌味で辛さもあってとてもおいしかったです。バターが入っ...by hさん

  • 八食センターからの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    勢登鮨

    八戸市河原木/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    お寿司とラーメンを食べてきました。お寿司は6貫ぐらいで量もちょうどよかったです。ラーメンは...by hさん

  • フルスピードさんのにぎり一丁への投稿写真1

    八食センターからの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    にぎり一丁

    八戸市河原木/その他軽食・グルメ

    4.0 12件

    八戸市の八食センター内にある人気のお寿司屋さんです。新鮮で美味しいお寿司をお腹一杯食べるこ...by フルスピードさん

八食センター周辺で開催されるイベント

  • 八戸三社大祭の写真1

    八食センターからの目安距離
    約3.7km

    八戸三社大祭

    八戸市十三日町

    2024年07月31日〜2024年08月04日

    0.0 0件

    300年以上の歴史と伝統を誇る八戸市最大の祭りが、5日間にわたり繰り広げられます。8月1日と3日...

  • 八戸花火大会の写真1

    八食センターからの目安距離
    約6.6km

    八戸花火大会

    八戸市新湊

    2024年08月18日

    0.0 0件

    夏の八戸恒例の「八戸花火大会」が館鼻漁港を会場に開催されます。港町で知られる八戸ならではの...

  • 八戸七夕まつりの写真1

    八食センターからの目安距離
    約3.8km

    八戸七夕まつり

    八戸市三日町

    2024年07月12日〜14日

    0.0 0件

    八戸の夏の風物詩として70年以上にわたり市民に親しまれてきた「八戸七夕まつり」が八戸市中心街...

  • 南郷サマージャズフェスティバルの写真1

    八食センターからの目安距離
    約13.6km

    南郷サマージャズフェスティバル

    八戸市南郷大字市野沢

    2024年07月27日

    0.0 0件

    1990年の初開催から20年以上続く「南郷サマージャズフェスティバル」が、開放的な野外ステージで...

八食センター周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.