小川原湖
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
yuさんの小川原湖のクチコミ - 小川原湖のクチコミ
グルメツウ yuさん 男性/50代
小川原湖では、一般の方がでシジミ採りできます。料金一人500円。遠浅の湖で子供たちは水遊び、大人は水につかってシジミ採り、湖畔ではバーベキュー。自然豊かな小川原湖、ここでしか味わえない、ゆったりとした夏の過ごし方。近くの仏沼では、風になびく葦原のサラサラという音とオオセッカのさえずり、自然好きの方はぜひ。
- 行った時期:2013年7月15日
- 投稿日:2013年7月17日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
yuさんの他のクチコミ
-
パールホテル両国
東京都墨田・両国
駅近くでアクセス良い。部屋は狭いが、ベット、湯舟が広くゆったりくつろげた。朝食は美味しいと...
-
Hotel HOUKLEA
沖縄県名護
沖縄旅行で利用、夕方ホテル到着したが、入館できない。ホテルは無人チェックインシステムで入館...
-
那覇ウエスト・イン
沖縄県那覇
沖縄旅行で、2泊。コンクリート打ち放しの本館、ツインルームは、二人分のトランクを広げられる...
-
コンフォートホテル八戸(2025年3月30日リニューアル)
青森県八戸
八戸駅に近くアクセス良好。夜中の列車通過の音がちょっと気になったが、ベットが広く寛げた。朝...
小川原湖の新着クチコミ
-
三沢市側の小川原湖畔
小川原湖には西の東北町にも綺麗な公園とキャンプ場がありますが、東の三沢市にもよく整備された公園と綺麗な砂浜があります。私が訪れた日は夏休みも終わって、ひと気の無い静かな湖畔が目の前に広がっていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月4日
- 投稿日:2019年1月30日
-
谷地頭神社奥宮(小川原湖龍神社)からの景色
小川原湖に関わる神社、谷地頭神社の奥宮(小川原湖龍神社)からの景色です。
ここからでも小川原湖が、とても大きいことが分かります。
谷地頭神社は、となりに広大な湿地帯があります。
ラムサール条約で守られている『仏沼』です。
ここ奥宮からは、多くの葦に覆われて(あまり見えない)沼が見えます。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月15日
- 投稿日:2018年11月9日
-
小川原湖
対岸に沈む夕日を見ることができました。青森県の三沢市に位置しています。北海道ではないのにマリモも生息しているそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月27日
-
広い小川原湖
展望台から眺めた小川原湖、広く感じます。小川原湖伝説に因んだ廣沼大明神に参拝しました。夏にキャンプをするにも絶好のエリアだと思います。当日も家族連れの姿も確認できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月7日
-
湖水浴場内では しじみ採りが出来ます
湖水浴場内では しじみ採りが出来ます。但し 熊手は使用禁止です。道を挟んだ所ではBBQも出来ます。シャワーもあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年11月14日