遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

伝説の人 - 義経寺のクチコミ

kamaさん

グルメツウ kamaさん 女性/40代

3.0
  • 一人

クラブツーリズムのツアーで津軽半島へ。
兄の源頼朝から逃れるために、
弟の義経は北へ逃げた。
自害したと言われているが、
実は海を越えて生き延びたという説も有る。
荒れた海を静めるために、義経は観音様を彫った。
祈りを捧げたところ、静まったとされており
こちらが言い伝えの場所。

  • 行った時期:2016年9月
  • 投稿日:2016年10月12日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

kamaさんの他のクチコミ

  • 小田原鈴廣風祭店の写真1

    小田原鈴廣風祭店

    神奈川県小田原市/その他軽食・グルメ

    4.0

    以前に比べると、リニュアルして綺麗になった。 隣にはかまぼこ博物館もあり、 気軽に入ってみ...

  • 箱根湖尻ターミナルの写真1

    箱根湖尻ターミナル

    神奈川県箱根町(足柄下郡)/その他軽食・グルメ

    3.0

    芦ノ湖遊覧船(伊豆箱根船舶)で湖尻湖から元箱根へ。 乗船前に湖尻ターミナルで昼食を頂く。 2...

  • ネット予約OK

    箱根芦ノ湖遊覧船の写真1

    箱根芦ノ湖遊覧船

    神奈川県箱根町(足柄下郡)/クルーズ・クルージング

    4.0

    元箱根から湖尻まで、団体割引で880円。 冬だから当然なんだけど、最上部は外だから寒い。 2...

  • 芦ノ湖(体験観光)の写真1

    芦ノ湖(体験観光)

    神奈川県箱根町(足柄下郡)/漁業体験・潮干狩り・地引網

    3.0

    箱根の有名観光スポット。 西武グループが力を持つため、 ホテルはもちろん、遊覧船やバスなど...

義経寺の新着クチコミ

  • 義経寺が蝦夷に渡ったとされる地にあります

    3.0

    カップル・夫婦

    義経が蝦夷に渡ったとされる伝説の、ここが本州最後の地で、三頭の竜馬で渡ったとされており、その馬が繋がれていたとされる岩穴があります。それでこの地が三厩となったとの言い伝えが残っています。その岩の高台に義経寺があります。当日は階段で上るジグザグの参道がきつかったので、下の「厩石」をみて帰りました。また、三厩村発祥の碑もありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年1月30日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代
  • 義経北行伝説

    4.0

    一人

    義経北行伝説として、ここの厩石の上で波が収まるのを祈願したという話があるそうです。無事波が収まり、義経は北海道に渡ったそうです。厩石の背後の高台に義経寺があります。旧町名の三厩はこの伝説からつけられた名前だそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年8月1日

    坊ちゃんさん

    坊ちゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • 予定外

    3.0

    一人

    道路沿いに『義経寺』とでかい看板が目に入り、思わず立ち寄りました。
    高台にある寺で、200段余りの階段を上った景色はGOODです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月13日
    • 投稿日:2018年8月16日

    ビーバーさん

    ビーバーさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 歩きました

    4.0

    一人

    わりと歩くので、歩きやすい靴を履いて行ってください。高台にあるので景色が楽しめますよ。海も見えて写真撮影にも良いスポットです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年4月12日

    いわとびちゃんさん

    いわとびちゃんさん

    • 栃木ツウ
    • 男性/30代
  • 海を見下ろす高台にあります

    5.0

    家族

    三厩の海を見渡せる高台にあり、海沿いの道路からはかなりの高さの階段を登って行く必要があります。裏から入ると車で行けるのかな?
    ただ、階段を自分で登って辿り着いた境内から見る景色は素晴らしいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年2月18日

    amuchaさん

    amuchaさん

    • 青森ツウ
    • 女性/30代

義経寺周辺でおすすめのグルメ

  • yuekoさんの竜飛レストハウスへの投稿写真1

    義経寺からの目安距離
    約9.6km

    竜飛レストハウス

    外ヶ浜町(東津軽郡)三厩龍浜/その他軽食・グルメ

    4.5 4件

    景色がとっても良くて気持ちがよい眺めでした!!! メニューもいろいろあって美味しかったです...by はなさん

  • もっさんさんの津軽海峡亭への投稿写真1

    義経寺からの目安距離
    約9.8km

    津軽海峡亭

    外ヶ浜町(東津軽郡)三厩龍浜/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 20件

    津軽海峡には素晴らしい雰囲気に、うっとりしてしまったほどでしたよ。メニューは全部最高でしょ...by しょくもつさん

  • 朝陽さんの食堂たっぴへの投稿写真1

    義経寺からの目安距離
    約9.6km

    食堂たっぴ

    外ヶ浜町(東津軽郡)三厩龍浜/その他軽食・グルメ

    4.0 5件

    天然の岩ノリが沢山入っていて帆立もいくつか入っていて美味しかったです。アオリイカ焼きも美味...by みゆうさん

  • 義経寺からの目安距離
    約940m (徒歩約12分)

    関食堂

    外ヶ浜町(東津軽郡)三厩新町/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    おいしいですが、定番のメニューがそろっているので、食べやすさ重視のお店だなと感じることがで...by ゆうさん

義経寺周辺で開催されるイベント

  • 津軽鉄道ストーブ列車の写真1

    義経寺からの目安距離
    約43.4km

    津軽鉄道ストーブ列車

    五所川原市大町

    2024年12月01日〜2025年03月31日

    0.0 0件

    青森県を代表する穀倉地帯が一面の銀世界に染まる頃、「津軽五所川原駅」から「津軽中里駅」の間...

  • 金木桜まつりの写真1

    義経寺からの目安距離
    約32.0km

    金木桜まつり

    五所川原市金木町

    2025年04月23日〜29日

    0.0 0件

    「日本さくら名所100選」に選定されている芦野公園で、「桜まつり」が開催されます。公園内には...

  • 芦野公園の桜の写真1

    義経寺からの目安距離
    約32.0km

    芦野公園の桜

    五所川原市金木町

    2025年04月21日〜30日

    0.0 0件

    作家・太宰治が少年のころよく遊んだ場所として知られている芦野公園では、例年4月下旬に桜が見...

  • 津軽金山焼 春の陶器まつりの写真1

    義経寺からの目安距離
    約43.5km

    津軽金山焼 春の陶器まつり

    五所川原市金山

    2025年04月26日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    津軽金山焼の品々を一堂に集め、その魅力を紹介する陶器まつりが開催されます。大半値市、窯出し...

義経寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.