春光山 円覚寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
落ち着く - 春光山 円覚寺のクチコミ
東京ツウ きよしさん 男性/30代
- 一人
円覚寺は自然に囲まれたところにある自然が非常に豊かなお寺です。心が落ち着くのを感じます。ゆっくりお詣りできました。
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年4月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
きよしさんの他のクチコミ
-
斑尾高原スキー場
新潟県妙高市/スキー・スノーボード
初心者コースを半日練習したあと、体を温めてから中級用にそろそろとチャレンジしました。いろん...
-
ぽんしゅ館 新潟驛店
新潟県新潟市中央区/産業観光施設
美味しいお酒がたくさんあります。試飲のし過ぎで顔が赤くなりました。美味しいので酔っ払いすぎ...
-
白山神社
宮城県蔵王町(刈田郡)/その他神社・神宮・寺院
杉の巨木が沢山あり、パワーと迫力があって良かったです。ゆっくりお詣りして、体にパワーを注入...
-
愛宕神社
宮城県蔵王町(刈田郡)/その他神社・神宮・寺院
斜めに登る坂道に最初の鳥居があり、そこから石段を登りました。遠くでは車の走る音が聞こえてき...
春光山 円覚寺の新着クチコミ
-
龍灯杉など、さまざまなものがあります
多くの霊場の札所になっている寺院です。
多くの御朱印をいただけるとおり、薬師堂など、多く参拝できる場所があります。
特に、山門を入ったところにある龍灯杉は有名です。
お手洗い、駐車場は、寺院の山門から向かって左側に広々とあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月27日
- 投稿日:2024年6月4日
-
感動!
お寺か‥とあまり関心がなかったのですが、元の住職の書いた絵や、髪の毛を使った刺繍など驚くものばかりでビックり!檀家を持たないお寺で金銭面で大変のようでした。お賽銭を入れ拝んできました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月15日
-
北国船の絵馬の寺
恥ずかしながら、知らないお寺で、近所の宿の案内で訪れたが、歴史もあり、有料だが中を案内してもらうと北国船の絵馬など貴重な資料や文化財がたくさんある。説明も非常に丁寧で勉強になった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年9月27日
-
静寂が訪れる場所
山の中にありとても癒されます。薬師堂内厨子が国指定重要文化財として保管されています。歴史を感じられオススメの場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2019年7月31日
-
自然を感じる歴史あるお寺
こうした場所を訪れると癒されるのが日本人独特の感性かと思います。歴史を感じることの出来る趣あるお寺の風格をゆっくり楽しむことが事をお勧めします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月31日