1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 青森の観光
  4. 十和田湖の観光
  5. 十和田市の観光
  6. 奥入瀬渓流
  7. 奥入瀬渓流周辺宿からの現地情報

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

奥入瀬渓流周辺宿からの現地情報

奥入瀬渓流について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

1 - 10件(全17件中)

  • 十和田湖湖水まつり

    いつもブログをご愛読頂きありがとうございます♪寒暖差が激しい毎日の八戸ではありますが、みなさまのお住いの地域はいかがでしょうか?梅雨入りをした地域もあり、ここから1か月ほどはぐずついたお天気が多くなりますが、風邪などひかぬようどうぞご自愛くださいませ(*^-^*)

    本日みなさまにお届けしたい青森県の情報は、十和田湖湖水まつりです!!
    十和田湖の風物詩であり、北東北の夏の観光の幕開けを飾る十和田湖湖水まつり。今年は60周年の節目を迎え、十和田市で2日間にわたって行われます。バルーンランタンの一斉リリースで幻想的な夜景が見えるそうで、私もまだ行ったことがないのですが、これはとても圧巻らしく絶対に見てみたい景色です。また2日間で花火や、その他のイベントも盛りだくさんらしく、来週末は十和田へ行かねば!!とそんな気分にさせられます(*^-^*)

    日程:6月14日(土)・6月15日(日)

    会場名:十和田湖畔 休屋

    是非足を運んでみてください!(^^)!

    【素泊まり】プラン ■2024年9月1日 全室改装フルリニューアルOPEN!■

    • ダブル□禁煙室□《16u・ベッド下収納》

      ダブル

      ¥3,400(税込)~ /人(2名利用時)

    • ツイン□禁煙室□《18u・ベッド下収納》

      ツイン

      ¥4,200(税込)~ /人(2名利用時)

    • デラックスツイン□禁煙室□《20u・ベッド下収納》

      ツイン

      ¥5,100(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    アパホテル〈八戸中央〉

    宿からのアクセス
    ・車で80分
    補足
  • 新緑の奥入瀬渓流と瀑布

    前回、6月に開催される十和田湖湖水まつりについてお知らせしましたが、
    十和田湖と言えば、新緑がとても美しい奥入瀬渓流へと注ぐ水源です。

    全長14kmの奥入瀬渓流はどこで立ち止まっても絵になる景色。
    その中でもおすすめしたい景色は、遊歩道沿いに現れる瀑布。
    真夏の暑い時期でも涼やかな風がたなびく「瀑布街道」とも呼ばれています。

    中でもちょっと奥まった場所にある 「九段の滝」 は
    近くまで木道が整備されており
    マイナスイオンたっぷり浴びられるスポットです。
    岩肌の造形美と流れ落ちる優美な水流を堪能できます。

    高さ20m 豊富な水流が三段に屈折して流れ落ちる見応たっぷりの 「雲井の滝」
    こちらも滝の真下にまで近づくことができます。
    「雲井の滝」の奥入瀬渓流の反対側にあるのが 「白布の滝」

    空から舞い降りた天女が白絹を垂らしたように見えることから名付けられました。
    数ある滝の中でも、しなやかで妖艶、はかなげな美しさが多くの人を魅了しています。

    奥入瀬渓流散策の後は、奥入瀬渓流をイメージした
    “奥入瀬こけソフト” はいかがですか?

    奥入瀬川と蔦川の合流地点にある 「奥入瀬湧水館」 は
    1階にナチュラルミネラルウォーター「奥入瀬源流水」の製造工場があり、
    2階にはカフェを併設。「奥入瀬源流水」を使用したコーヒーなどを提供しています。

    奥入瀬こけソフトは、「奥入瀬湧水館」 の看板メニュー♪
    レンタサイクルの貸し出しも行っており、
    時間に余裕がある方は、「十和田湖美水」で喉を潤し
    マイナスイオンをたっぷり浴びながらサイクリングをお楽しみください♪

    「十和田湖 美水」は天然のシリカが含まれる女性に嬉しいお水なんです♪

    以下「奥入瀬湧水館」HP紹介文より

    十和田湖周辺の火山性堆積層に長い年月をかけてろ過された天然のシリカが溶け込んだミネラルウォーターです。「シリカ」=二酸化珪素(けいそ)はコラーゲンの生成を助け、美容効果や免疫力向上に影響があるといわれています。(中略)十和田湖美水には、水溶性シリカが1リットルあたり52ミリグラム含まれ、透明感のあるなめらかなおいしさです。

    ぜひお試しください♪

    ■奥入瀬湧水館
    住所:青森県十和田市奥瀬栃久保182
    TEL:0176-74-1212
    営業時間:通年9:00〜16:30頃
    定休日:無休
    HP https://oirase.or.jp/yusui/yusui.html

    【スタンダードプラン】秋田郷土料理ビュッフェと源泉かけ流しを満喫 〜1泊2食付〜

    • 【スタンダード和ベッド】2ベッド◆セパレートバス・トイレ付

      和室

      ¥17,800(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【渓流正面和ベッド】別館◆2ベッド セパレートバス・トイレ付

      和室

      ¥18,800(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【露天風呂付】本館4階◆和室12畳セパレートバス・トイレ付

      和室

      ¥30,800(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    四季彩り 秋田づくし 湯瀬ホテル

    宿からのアクセス
    ・車で90分
    国道282号線/国道105線を通るルートになります
    補足
    深い自然林におおわれた奥入瀬渓流は十和田湖・子ノ口から焼山までの約14qの流れ。そこには、千変万化の水の流れが生む躍動感あふれる景観が展開しています。
  • 【春の訪れ】萌黄色に染まる奥入瀬、新緑の八甲田

    息をのむほど美しい新緑のトンネルが、奥入瀬渓流で皆さまを迎えます。
    国の特別名勝・天然記念物に指定されるこの場所は、八甲田ホテルから車で約60分。清らかな流れと生命力あふれる新緑が織りなす絶景は、まさにこの季節ならではの贈り物です。
    苔むした岩肌を彩る鮮やかな緑、木漏れ日がキラキラと水面を照らす様子は心を深く癒してくれることでしょう。

    一方、八甲田ホテル周辺では、春はまだ始まったばかり。
    これから徐々に芽吹き始め、山全体が鮮やかな新緑に染まり、
    そして時が経つにつれ、その緑は深みを増し力強い深緑へと移ろいます。

    八甲田の春を、そしてこれから深緑へと移り変わる自然の息吹を感じに、八甲田ホテルへお越しください。

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    八甲田ホテル

    宿からのアクセス
    ・車で40分
    国道103号を奥入瀬・十和田方面へ
    補足
    ミシュラン・グリーンガイドで二つ星に選ばれた奥入瀬渓流。 全長約14kmの間に豊かな自然や壮大な滝、美しい清流、苔や岩が織りなす絶景をご堪能いただけます。 下流から上流へ散策すると綺麗に見えてお勧めです。
  • 【5月下旬頃まで】奥入瀬渓流温泉スキー場の芝桜

    十和田市焼山にある奥入瀬渓流温泉スキー場でご覧いただけるスキー場の斜面を利用した芝桜が春から初夏にかけて見頃となります。(開花状況による)

    ゲレンデの斜面に幅30メートル、 長さ430メートルにわたり植えられた約12万株の芝桜が見られ、昨年オープンした奥入瀬渓流温泉スキー場センターハウスからも芝桜の眺めをご覧いただけます。

    芝桜の開花状況は焼山Timesのページでご覧いただけます。

    投稿した宿

    スマイルホテル十和田

    宿からのアクセス
    ・車で40分
    補足
    全長は約14kmあり、十和田八幡平国立公園に属し特別名勝及び天然記念物に指定されています。四季折々、様々な景色を見せてくれます。遊歩道も整備され、散策にオススメです♪
  • アグリの里おいらせ 

    みなさま、こんにちは!
    5月に入り、ますます新緑のまぶしい季節となってきましたね!
    今回ご紹介するのは、そんな5月にいきたい「アグリの里おいらせ」です。

    「アグリの里おいらせ」は、産直・熱帯果樹園・イチゴ農園・動物ふれあいコーナーなどがある体験型の総合観光農園です。産地直売所では地元の出品農家の新鮮な野菜や加工品、お土産が売られています。また、おいらせ町ブランド認定品も一部購入できるそうです。
    熱帯果樹園では温泉熱を利用して南国の珍しい果物も育てられています。
    アグリの里おいらせではイチゴ農園でのいちご狩り一番の人気で開園10:30、終了15:00ですがいちごの状況次第では早々に終了してしまうこともあるそうですので、行かれる方は早めにご出発されることをおすすめいたします!
    ぜひ、足を運びたくさんの植物と動物に癒されてみてはいかがでしょうか?
    いちご狩りについては、インスタグラムにいちごハウスカレンダーが投降されていますのでご確認くださいませ!

    【朝食ビュッフェ付き】プラン ■2024年9月1日 全室改装フルリニューアルOPEN!■

    • ツイン□禁煙室□《18u・ベッド下収納》

      ツイン

      ¥5,700(税込)~ /人(2名利用時)

    • シングル□禁煙室□《16u・ベッド下収納》

      シングル

      ¥7,100(税込)~ /人(1名利用時)

    • デラックスツイン□禁煙室□《20u・ベッド下収納》

      ツイン

      ¥6,500(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    アパホテル〈八戸中央〉

    宿からのアクセス
    ・車で80分
    補足
  • 八戸圏域8つの市町村解説〜おいらせ町編〜

    皆さまこんにちは! 暖かい日が続き、八戸でもついに桜が開花致しました。満開が楽しみですね!

     本日は、地域の活性化を目指す「八戸圏域」のおいらせ町についてご紹介いたします。
    青森県の太平洋側の南東部に位置している、八戸市、三戸町、五戸町、田子町、南部町、階上町、新郷村、おいらせ町の8つの市町村を八戸圏域と呼び、八戸市を中心に圏域全体の経済力の向上と市町村間の交流、他県からの移住による人口増加を目指しています。圏域住民に取り組みを周知し、㏚することが必要と考えた八戸市は、これらを「八戸都市圏スクラム8」と呼び、圏域全体がスクラムを組んで地域作りを行っています。
     その中の「おいらせ町」は、面積は小さいながらも青森県内の町村で一番人口が多いそうです。ニューヨークと同緯度の北緯40度40分で結ばれていることから建設された「自由の女神像」がシンボルです。2020年には建立30周年を記念してお色直しが行われ、リニューアルされました。
    桜が綺麗な場所でもありますので、皆さま、是非訪れてはいかがでしょうか。

    【素泊まり】プラン ■2024年9月1日 全室改装フルリニューアルOPEN!■

    • ダブル□禁煙室□《16u・ベッド下収納》

      ダブル

      ¥3,400(税込)~ /人(2名利用時)

    • ツイン□禁煙室□《18u・ベッド下収納》

      ツイン

      ¥4,200(税込)~ /人(2名利用時)

    • デラックスツイン□禁煙室□《20u・ベッド下収納》

      ツイン

      ¥5,100(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    アパホテル〈八戸中央〉

    宿からのアクセス
    ・車で80分
    補足
  • 期間限定で開催のポイント10%キャンペーン!

    2025年03月16日(日)〜2025年03月28日(金)

    期間限定で開催のポイント10%キャンペーン!
    3月後半の3/15から3/28までの間に
    4月前半の4/1から4/14宿泊のご予約をすると
    なんと、全てのプランがポイント10%に!ご予約はお早めに!
    毎月開催中ですのでお見逃しなく!

    投稿した宿

    スマイルホテル十和田

    宿からのアクセス
    ・車で40分
    補足
    全長は約14kmあり、十和田八幡平国立公園に属し特別名勝及び天然記念物に指定されています。四季折々、様々な景色を見せてくれます。遊歩道も整備され、散策にオススメです♪
  • 期間限定で開催のポイント10%キャンペーン!

    2025年01月15日(水)〜2025年02月01日(土)

    期間限定で開催のポイント10%キャンペーン!
    1月後半の1/15から2/1までの間に
    1月前半の2/14から2/28宿泊のご予約をすると
    なんと、全てのプランがポイント10%に!ご予約はお早めに!
    毎月開催中ですのでお見逃しなく!

    【直前までご予約OK!】スマイル バリューステイプラン(素泊まり)

    • ◇禁煙プチダブルルーム◇ 【Wi-Fi&有線LAN&駐車場無料】

      セミダブル

      ¥2,750(税込)~ /人(2名利用時)

    • ◆喫煙タイプ◆ダブルルーム【Wi-Fi&有線LAN&駐車場無料】

      ダブル

      ¥3,250(税込)~ /人(2名利用時)

    • ◇禁煙 シングルルーム ◇ 【Wi-Fi&有線LAN&駐車場無料】

      シングル

      ¥4,500(税込)~ /人(1名利用時)

    投稿した宿

    スマイルホテル十和田

    宿からのアクセス
    ・車で40分
    補足
    全長は約14kmあり、十和田八幡平国立公園に属し特別名勝及び天然記念物に指定されています。四季折々、様々な景色を見せてくれます。遊歩道も整備され、散策にオススメです♪
  • 11月のご予約受付中!

    お陰様で紅葉シーズンは大変多くのご予約を頂いておりますが、
    まだ若干、お部屋のご用意がございます。

    そこで今回は11月にお泊り頂ける日程をご案内いたします。

    11月1日、6日、7日、9日、13日、14日、15日、16日

    どのお日にちも、ご用意できるお部屋はわずかとなっておりますので、
    売切れの際はご容赦くださいませ。

    皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております。

    大きい写真をみる

    【お料理グレードアッププラン】 〜 秋田、青森の味覚を和洋折衷料理で堪能 〜

    • 国の登録有形文化財 本館和室8畳【禁煙】

      和室

      ¥26,950(税込)~ /人(2名利用時)

    • 別館 洋室ツイン(約32平米)【禁煙】

      ツイン

      ¥26,950(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    十和田ホテル

    宿からのアクセス
    ・車で25分
    子ノ口まで車で約25分、石ヶ戸まで約40分
    補足
    おすすめは石ヶ戸から子ノ口(または銚子大滝)までの散策です (約9キロ 所要時間2時間30分〜3時間程度)
  • 期間限定で開催のポイント10%キャンペーン!

    2024年10月15日(火)〜2024年10月28日(月)

    期間限定で開催のポイント10%キャンペーン!
    10月後半の10/15から10/28までの間に
    11月前半の11/01から11/14宿泊のご予約をすると
    なんと、全てのプランがポイント10%に!ご予約はお早めに!
    毎月開催中ですのでお見逃しなく!

    【直前までご予約OK!】スマイル バリューステイプラン(素泊まり)

    • ◇禁煙プチダブルルーム◇ 【Wi-Fi&有線LAN&駐車場無料】

      セミダブル

      ¥2,750(税込)~ /人(2名利用時)

    • ◆喫煙タイプ◆ダブルルーム【Wi-Fi&有線LAN&駐車場無料】

      ダブル

      ¥3,250(税込)~ /人(2名利用時)

    • ◇禁煙 シングルルーム ◇ 【Wi-Fi&有線LAN&駐車場無料】

      シングル

      ¥4,500(税込)~ /人(1名利用時)

    投稿した宿

    スマイルホテル十和田

    宿からのアクセス
    ・車で40分
    補足
    全長は約14kmあり、十和田八幡平国立公園に属し特別名勝及び天然記念物に指定されています。四季折々、様々な景色を見せてくれます。遊歩道も整備され、散策にオススメです♪
(C) Recruit Co., Ltd.