遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

十和田神社の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全248件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 占い場 御室にはグリランドで行くことができます

    5.0
    • 友達同士
    何年か前までは占場まで歩いて行けた記憶がありますが、現在は歩道が壊れてて通行できないとのこと。
    よってグリランドさんを紹介してもらい行くことができました。
    占い場以外にも古代石仏やパワースポットがあり、驚きの連続でした。
    • 行った時期:2023年10月11日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2024年5月18日
    ユージさんの十和田神社への投稿写真1

    ユージさん

    ユージさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • パワースポットを実感

    5.0
    • 友達同士
    車で向かいました。
    神社は、それほど大きくはありませんが、大きなパワーを感じ空気がとてもきれいです。
    神社だけでなく、乙女の像や湖の澄んだ美しさも感動します。
    冬季はトイレが利用できなくなっているようですので、注意が必要です。
    • 行った時期:2023年11月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年11月18日

    猛さん

    神社ツウ 猛さん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 秘境のパワースポット

    5.0
    • 家族
    青森駅からバスで3時間、八戸からだと2時間位掛かります。バスの本数が少なく、感覚としては白川郷に行く時のそれに似ています。街を抜ければ車窓の景観が美しく、飽きることなく楽しめますが、後半は大体寝てしまいます。
    湖畔でバスを降り、案内板に従って遊歩道を進み、宿や土産物店の並ぶ辺りの右手に、立派で綺麗なトイレがあります。まだ新しい遊歩道は所々草が覆い、軽食・休憩が出来るお店や土産物店も休業中の所が多かったのは、平日で悪天候だったからか、それとも第7波の最中で観光客が減っていたからでしょうか。
    鳥居の左手に社務所があり、御朱印やおより紙、お守り等はこちらで頂けます。鳥居から先は大きな杉並木が続き、空気が澄んで温度も少し下がり、心地良い感覚に満たされながら散策することが出来ます。熊野古道や高野山奥の院、日光の杉並木に近いものを感じます。
    平坦な道を楽しく歩き、古いながらもしっかりと整備された石段を上がると、本殿が見えます。木造で彩色はなく、さほど大きくもありませんが、本殿の作りの立派さ、精緻な彫刻の美しさに圧倒されます。本殿の正面のベンチに腰を下ろして暫し休憩している間にも参拝の方々は途絶えず、今も生きた名所であることを実感しました。
    おより紙は、沈む、沈まないだけではなく、沈む向きや沈み方によって色々結果が異なるようなことが書いてありました。お参りした日は湖の波が大きくて出来なかったので、帰宅後、ボールに綺麗な水を入れて家族で落としてみました。包みの中にはこより状にする前の紙が4枚入っていて、自分で縄編み(2つ編み)が上手く出来るなら、最大5回までは占えるので、家族で1包みにしても良かったかなと思いました。
    いつか東北を訪れた際は、またお参りに行きたいと思います。
    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月15日

    Vintage Drumさん

    Vintage Drumさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?6はい
  • 神秘的な神社

    5.0
    • 友達同士
    鳥居を潜ると雰囲気が違う
    あまり人がいなく巨大な木々が美しい
    今一部が行かなくて残念だが一見の価値あり
    近くに寄った際には是非行ってほしい
    • 行った時期:2022年7月
    • 投稿日:2022年7月12日

    あきちゃんさん

    あきちゃんさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • イルミネーションは微妙

    1.0
    • カップル・夫婦
    寒かったせいか、人もいない
    案内板もなく、分かりづらかった
    入場料も高すぎと感じる
    もう少し、見応えがあると良かったのにと残念に思える
    また、足場がかなりひどい
    • 行った時期:2021年11月
    • 投稿日:2021年11月26日

    あっこさん

    あっこさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 神秘的です。何でも訪れたくなります。

    5.0
    • 家族
    ゴムボートで行き、説明をしていただきました。パワースポットで、何度でも訪れたくなる場所です。是非、足を運んでください。
    • 行った時期:2021年8月
    • 投稿日:2021年8月10日

    tomさん

    お宿ツウ tomさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 緑深く、静かで神秘的なパワースポーットでした。狛犬さんも魅力的でした。

    5.0
    • 家族
    下北半島から、秋田へと向う途中、十和田湖のそばにある、十和田神社に寄りました。
    きっととても古いであろう大木の並ぶ道を進んでいくと、なんとも愛らしく風情のある狛犬さんが迎えてくれました。
    神社のある建物の辺りは、緑深く、とても静かで、良い空気を感じました。
    ここがパワースポットと呼ばれるのも頷けるような印象深い場所でした。
    ぜひ行ってみてください。
    • 行った時期:2017年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年6月13日
    mickちゃんさんの十和田神社への投稿写真1
    • mickちゃんさんの十和田神社への投稿写真2
    • mickちゃんさんの十和田神社への投稿写真3
    • mickちゃんさんの十和田神社への投稿写真4

    他2枚の写真

    mickちゃんさん

    温泉ツウ mickちゃんさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 青龍が宿ると伝えられるパワースポット

    4.0
    • 家族
    お土産屋や旅館が立ち並ぶ十和田湖畔から有名な観光スポットである「乙女の像」に続く道から少し入った場所にあり、参道や社殿は鬱蒼とした高い木々に囲まれて不思議な雰囲気に包まれていました。青龍が宿ると言い伝えられている伝説のパワースポットのようで、頂いた御朱印にも「青龍」の文字が書かれてました。
    • 行った時期:2019年5月5日
    • 投稿日:2021年3月20日
    まつぼんさんの十和田神社への投稿写真1

    まつぼんさん

    神社ツウ まつぼんさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 冬物語2021

    5.0
    • 一人
    今年からプロジェクションマッピングに力を入れたイベントになると聞き、行ってきました!
    青森で見れるなんて!防寒対策は必須です!
    あと雪シーズンは足元滑りますのでスノーブーツなどのが良いかもです。
    幻想的なイルミネーションと、音楽で、とっても綺麗でした!入口からは全体で1時間くらいでしょうか(めっちゃ写真撮ってました)ただ、写真だけでなく生で音楽と合わせて変化する光景を楽しむ方が個人的におすすめです!
    チケットの事前の予約と、感染症対策してぜひ楽しんで下さい。
    • 行った時期:2021年1月
    • 投稿日:2021年1月19日

    こてさんさん

    こてさんさん 男性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 湖畔を散策しながら

    5.0
    • カップル・夫婦
    十和田湖畔を散策しながら、乙女の像を通り過ぎ、ここにたどり着きます。
    湖畔の散策と神様にお祈りを捧げ、十和田湖畔を離れました。
    • 行った時期:2019年5月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年1月16日
    章男君さんの十和田神社への投稿写真1

    章男君さん

    神社ツウ 章男君さん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

十和田神社の口コミ・写真を投稿する

十和田神社周辺でおすすめのグルメ

  • らんさんのニドムカフェへの投稿写真1

    十和田神社からの目安距離
    約3.5km

    ニドムカフェ

    十和田市奥瀬/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.8 40件

    キャンプ場の入口付近にあり、カヌーやSUP、ボートツアーなどの受付も兼ねているお店です。 駐...by mariさん

  • 坊ちゃんさんの奥入瀬ブルワリーへの投稿写真1

    十和田神社からの目安距離
    約25.4km

    奥入瀬ブルワリー

    十和田市奥瀬/郷土料理

    • ご当地
    3.8 15件

    道の駅奥入瀬に行き、十和田バラ焼きが食べたくて奥入瀬麦酒館に行きました。十和田ガーリックポ...by 坊ちゃんさん

  • 殿さんの奥入瀬渓流館への投稿写真1

    十和田神社からの目安距離
    約17.3km

    奥入瀬渓流館

    十和田市奥瀬/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.9 59件

     酸ヶ湯温泉旅館に泊まった後、睡蓮沼を観光し十和田湖へ抜ける途中、奥入瀬渓流館(朝9時開館...by 丶大さん

  • よっちんさんの石ヶ戸休憩所 売店への投稿写真1

    十和田神社からの目安距離
    約31.9km

    石ヶ戸休憩所 売店

    十和田市奥瀬/カフェ

    4.0 26件

    軽食も食べられることができますが、おすすめは奥入瀬地ビールです。散策して汗をかいたあとに、...by ゆきおさん

十和田神社周辺で開催されるイベント

  • 手づくり村 鯉艸郷 ルピナスまつりの写真1

    十和田神社からの目安距離
    約31.6km

    手づくり村 鯉艸郷 ルピナスまつり

    十和田市深持

    2024年05月25日〜2024年06月30日

    0.0 0件

    手づくり村 鯉艸郷(りそうきょう)では、東北最大級となる4000平方mに、約1万株のルピナスが次...

  • 花菖蒲まつりの写真1

    十和田神社からの目安距離
    約31.6km

    花菖蒲まつり

    十和田市深持

    2024年06月22日〜2024年07月15日

    0.0 0件

    十和田市の手づくり村鯉艸郷(りそうきょう)で、3000坪に500種類20万株のハナショウブが咲き誇...

十和田神社周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.