1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 岩手の観光
  4. 盛岡の観光
  5. 盛岡市の観光
  6. 盛岡城跡
  7. 盛岡城跡の口コミ一覧
  8. 盛岡城跡の口コミ一覧(11ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

盛岡城跡の口コミ一覧(11ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

101 - 110件 (全115件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • のんびり

    4.0
    • 家族
    盛岡城跡の公園で木々が植えられています。のんびり散歩しながら途中ベンチで休憩もできるのでコーヒーを飲みながらおしゃべりもいいと思います。
    • 行った時期:2014年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年10月26日

    みんみんさん

    みんみんさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 盛岡の中心

    4.0
    • 一人
    盛岡市の中心部にあり、不来方城とも呼ばれます。城郭はありませんが、石垣がいまも多く残っていて風情があります。
    • 行った時期:2013年1月18日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年9月12日
    jackさんの盛岡城跡への投稿写真1

    jackさん

    グルメツウ jackさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • いろんな人がここで思いをはせたのかなあ

    3.0
    • 一人
    盛岡出身です。城は無く特に、何が、あるかというわけでは無いですが、石川啄木がここにいたのか〜とか思いをはせるのはいいと思います。春は桜が綺麗なので、お花見には良いかと思います
    • 行った時期:2013年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月2日

    ジュリーさん

    ジュリーさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 涼しげな小川

    3.0
    • 一人
    盛岡城跡公園内に小川が流れていて涼むのには良いスポットです。
    ベンチが多く平日昼時にはサラリーマンの憩いの場になっていました。
    • 行った時期:2013年7月
    • 投稿日:2014年7月22日

    たまなっくるさん

    グルメツウ たまなっくるさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 高い石垣が残るお城

    5.0
    • 一人
    盛岡城は南部氏のお城ですが、その中でも、これだけ高い石垣があるは、素晴らしい♪また、本丸、二の丸三の丸等々遺構が良く残っていました。
    • 行った時期:2014年7月5日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年7月13日

    バツイチおじさんさん

    お宿ツウ バツイチおじさんさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 町中にしては静かで人気が無い

    3.0
    • カップル・夫婦
    盛岡で時間を持て余したのでふらりと立ち寄りました。
    木々は静かにさざめいていて、見上げるとビルもあるので情緒は半端ですが、
    思ったより落ち着いた時間を過ごせます。特に建造物は残っていません。
    • 行った時期:2014年6月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年6月24日

    マッグスさん

    マッグスさん 男性/20代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 岡ちゃんさんの盛岡城跡のクチコミ

    4.0
    •  
    冬は日の出が遅いのでられていませんが、春からは又早起きして朝の散歩に最高です。
    • 行った時期:2013年12月4日
    • 投稿日:2014年1月21日

    岡ちゃんさん

    お宿ツウ 岡ちゃんさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • つよしさんの盛岡城跡のクチコミ

    3.0
    •  
    あまり見るような所は無いです。上の方に上ってからの景色もイマイチですし・・。観光というよりは、散歩してのんびりしに行く所だと思います。川に面しているので、そちら側のベンチに座って一服するのがお薦めです。
    • 行った時期:2012年9月2日
    • 投稿日:2012年9月4日

    つよしさん

    お宿ツウ つよしさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • ゲンさんの盛岡城跡のクチコミ

    4.0
    •  
    南部藩最大の城郭です。石垣の高さや規模の大きさはかつての力を残しています。本丸、二の丸、三の丸の遺構もあり、城全体の様子がわかります。平城ですが、石垣が守りを強固なものにしています。この城がこの城下町をつくっていることがわかります。
    • 行った時期:2012年6月15日
    • 投稿日:2012年6月19日

    ゲンさん

    ゲンさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • しょうちゃんさんの盛岡城跡のクチコミ

    4.0
    •  
    盛岡駅から10分ほど歩いて行ける城跡の公園。
    立派な石垣だけ残る。
    雪が残る時期に行ったので雪化粧が綺麗だった。
    • 行った時期:2008年2月11日
    • 投稿日:2011年3月6日
    しょうちゃんさんの盛岡城跡への投稿写真1

    しょうちゃんさん

    歴史ツウ しょうちゃんさん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

盛岡城跡の口コミ・写真を投稿する

盛岡城跡周辺でおすすめのグルメ

  • マックさんの白龍への投稿写真1

    盛岡城跡からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    白龍

    盛岡市内丸/ラーメン

    • ご当地
    4.1 367件

    盛岡駅に到着後、お昼ご飯は「白龍 本店」でじゃじゃ麺を食べる予定でしたが、天気があまりよく...by たぬきさん

  • 浜焼酒場! 海王内丸店の写真1

    盛岡城跡からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    浜焼酒場! 海王内丸店

    盛岡市内丸/海鮮

    5.0 1件

    海鮮ものの種類が豊富にありますね。かきも予約ではたくさん食べられることができるはずです。是...by 大輔さん

  • クースバー月桃の写真1

    盛岡城跡からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    クースバー月桃

    盛岡市内丸/郷土料理

    4.5 2件

    沖縄の料理が堪能できます。とくにゴーヤチャンプル、泡盛が、おいしかったです。是非またいきた...by 大輔さん

  • 盛岡城跡からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    クースバー月桃

    盛岡市内丸/居酒屋

    5.0 1件

    盛岡でここしか、沖縄料理堪能できないです。ゴーヤチャンプル、泡盛は、とてもおいしいですよ。...by 大輔さん

盛岡城跡周辺で開催されるイベント

  • 盛岡・北上川ゴムボート川下り大会の写真1

    盛岡城跡からの目安距離
    約5.8km

    盛岡・北上川ゴムボート川下り大会

    盛岡市上田

    2024年07月28日

    0.0 0件

    盛岡で夏の代表的なイベントとなっているゴムボート川下り大会が、街の中心を流れる北上川で行わ...

  • 盛岡花火の祭典の写真1

    盛岡城跡からの目安距離
    約4.9km

    盛岡花火の祭典

    盛岡市向中野

    2024年08月11日

    0.0 0件

    盛岡広域最大級を誇る「盛岡花火の祭典」が開催されます。尺玉(10号玉)、スターマインなど1万...

  • 盛岡舟っこ流しの写真1

    盛岡城跡からの目安距離
    約980m (徒歩約13分)

    盛岡舟っこ流し

    盛岡市仙北

    2024年08月16日

    0.0 0件

    盛岡市で毎年8月16日に祖先の霊を送り、無病息災を祈る「盛岡舟っこ流し」が行われます。夕刻、...

  • 材木町よ市の写真1

    盛岡城跡からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    材木町よ市

    盛岡市材木町

    2024年04月06日〜2024年11月30日

    0.0 0件

    材木町では、毎年4月から11月までの毎週土曜の夕方に、路上買い物市が開かれます。全長400mの通...

盛岡城跡周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.