道の駅 厳美渓
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
産直コーナーがあります! - 道の駅 厳美渓のクチコミ
まめまめちゃんさん 女性/30代
- 家族
お土産品はもちろん、産直コーナーでは新鮮な野菜や果物、お米なども売っています。ゴボウや卵を購入しましたが美味しかったです。近くのお菓子屋さんのロールケーキなどもあり、美味しそうでした。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まめまめちゃんさんの他のクチコミ
道の駅 厳美渓の新着クチコミ
-
荷物の発送が丁寧で感謝
旅も3日目になり、お土産と持参した衣類で膨れた荷物が憂鬱になってきた朝に、厳美渓を訪れました。飲み物を求めて立ち寄ったこちらの道の駅で、思い切って荷物と、こちらでのお土産を自宅に宅配していただき、帰りは軽快に家路に着くことができました。翌日の午前中に、きれいに詰め込まれた宅配便の箱の中に感動し、東北の旅が忘れられないものになりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年6月17日
-
夫婦で、ゆっくり温泉旅行帰りの道の駅
岩手のお土産や漬物、野菜などいろいろ売っているので、こちらに来た時は必ず寄ってます。9種類のお餅も美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年2月10日
-
お餅の和食膳美味しかった。
厳美渓に行った後に、買い物とお食事で寄りました。新鮮野菜や、果物、お土産など売っていて、野菜をお安く購入出来ました。レストランぺったんは、美味しかったので、また寄りたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月26日
-
お勧めのお土産。
金色堂のカステラ、これはお勧めです。厳美渓のお団子は、賞味期限が当日なので、「平泉の象徴」の一品として最適だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2025年1月2日
-
昔の人が喜ぶ 餅御膳
高齢の母が、餅御膳を喜んで食ました。半分しか食べられなくても、いろいろな味が楽しめ良かったです。目でも楽しめる、いいメニューです。今回、2回めのリピートです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月24日