遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

千貫石温泉 湯元東館

露天風呂フロア内湯_千貫石温泉 湯元東館

露天風呂フロア内湯

サウナ4人定員位_千貫石温泉 湯元東館

サウナ4人定員位

大浴場内湯_千貫石温泉 湯元東館

大浴場内湯

露天風呂_千貫石温泉 湯元東館

露天風呂

建物外観_千貫石温泉 湯元東館

建物外観

千貫石温泉 湯元東館
千貫石温泉 湯元東館 浴場_千貫石温泉 湯元東館

千貫石温泉 湯元東館 浴場

千貫石温泉 湯元東館 外観_千貫石温泉 湯元東館

千貫石温泉 湯元東館 外観

  • 露天風呂フロア内湯_千貫石温泉 湯元東館
  • サウナ4人定員位_千貫石温泉 湯元東館
  • 大浴場内湯_千貫石温泉 湯元東館
  • 露天風呂_千貫石温泉 湯元東館
  • 建物外観_千貫石温泉 湯元東館
  • 千貫石温泉 湯元東館
  • 千貫石温泉 湯元東館 浴場_千貫石温泉 湯元東館
  • 千貫石温泉 湯元東館 外観_千貫石温泉 湯元東館
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    17%
    普通
    33%
    やや不満
    0%
    不満
    17%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

千貫石温泉 湯元東館について

泉質はナトリウム-炭酸水素塩、塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)。
自然を満喫できる露天風呂もあります。
千貫石森林公園のそばにあり、散策も楽しむことができます。
客室は30室。全館無料でWi-fiをご使用いただけます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:7:00〜21:00 入館は20:30まで・年中無休
所在地 〒029-4503  岩手県胆沢郡金ケ崎町西根二枚橋5-1 MAP
0197-43-3300
交通アクセス (1)JR東北本線金ケ崎駅から車で15分
(2)JR東北新幹線水沢江刺駅から車で25分
(3)東北自動車道北上金ケ崎ICから車で15分

千貫石温泉 湯元東館周辺のおすすめ観光スポット

  • まりあっち☆さんの金ケ崎温泉 駒子の湯への投稿写真1

    千貫石温泉 湯元東館からの目安距離
    約4.4km

    金ケ崎温泉 駒子の湯

    金ケ崎町(胆沢郡)西根/健康ランド・スーパー銭湯

    3.8 9件

    北上から平泉に向かう県道沿いにある日帰り温泉。風呂は内湯、サウナがあり熱めの緑がかった湯で...by ガツチャマンさん

  • asukaさんの国選定 武家屋敷城内諏訪小路(重要伝統的建造物群保存地区)への投稿写真1

    千貫石温泉 湯元東館からの目安距離
    約10.1km

    国選定 武家屋敷城内諏訪小路(重要伝統的建造物群保存地区)

    金ケ崎町(胆沢郡)西根/町並み

    4.0 5件

    金ケ崎町中心部にあり、かつて金ヶ崎城を中心とした伊達藩の要害であった。保存地区は北上川に面...by ツヨシさん

  • 千貫石温泉 湯元東館からの目安距離
    約5.3km

    駒ヶ岳山麓

    金ケ崎町(胆沢郡)西根/郷土景観

    4.0 1件

    雄大な景色を楽しむことができます。県道花巻衣川線の道路に案内板がありますのでそちらを目印に...by いわとびちゃんさん

  • 人麻呂さんの跡鳥海柵跡(国指定史)への投稿写真1

    千貫石温泉 湯元東館からの目安距離
    約10.0km

    跡鳥海柵跡(国指定史)

    金ケ崎町(胆沢郡)西根/文化史跡・遺跡

    3.5 4件

    鳥海柵は安倍氏の重要拠点の1つであり、前九年の役の激戦地です。朝廷軍(源頼義の軍)との合戦...by 人麻呂さん

千貫石温泉 湯元東館のクチコミ

  • やみつきになる泉質です

    5.0

    一人

    たまたま割引券があり利用させていただいたのが、きっかけでした。
    施設の昭和感と洗い場蛇口などの水垢が残念だなぁ…と思いながら身体を洗って、いざ温泉へ入ると残念な部分を全て帳消しにしてくれるような見事な泉質にビックリ!
    今までで自分の中では最高レベルのトロトロでまさしく、とろみのある化粧水に浸かっている感じです。
    もう入浴回数券、即買いで回数券10回分使い切り、2冊目に突入です。
    大浴場にはサウナと水風呂もあります。
    露天風呂もありますが別フロアで繋がっていないので着替える必要があります。
    特に露天風呂は人が少なめで、ゆっくり入れます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月28日

    他1枚の写真をみる

    ヨッピ〜さん

    ヨッピ〜さん

    • 岩手ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 温泉は気持ちよかったです

    4.0

    一人

    温泉に久しぶりに浸かりましたが、やはり温泉は体の芯から温まりますね。
    地元の方も何人か訪れていました。
    露天もあったので、なかなか良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年8月5日
    • 投稿日:2017年8月10日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 温泉が気に入りました。

    5.0

    カップル・夫婦

    建物、館内は年季が入っていましたが、温泉が良くて大変気に入りました。内湯のみですが広々しています。適温で入りやすくツルツルする湯ざわりでしかも細いアワ付きのある素敵なお湯でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年6月24日

    ゴン太さん

    ゴン太さん

    • 温泉ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

千貫石温泉 湯元東館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 千貫石温泉 湯元東館(センガンイシオンセン ユモトアズマカン)
所在地 〒029-4503 岩手県胆沢郡金ケ崎町西根二枚橋5-1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)JR東北本線金ケ崎駅から車で15分
(2)JR東北新幹線水沢江刺駅から車で25分
(3)東北自動車道北上金ケ崎ICから車で15分
営業期間 営業:7:00〜21:00 入館は20:30まで・年中無休
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0197-43-3300
予約先 0197-43-3300
ホームページ http://www.vijp.com/azumakan/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

千貫石温泉 湯元東館に関するよくある質問

千貫石温泉 湯元東館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 33%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 33%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 0%
  • 普通 50%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 33%
  • 40代 50%
  • 50代以上 17%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの風呂・スパ・サロン

  • Chip&Daleさんの須川温泉 須川高原温泉への投稿写真1

    須川温泉 須川高原温泉

    • 王道
    4.6 101件

    国道398号が冬季閉鎖となるため5月〜10月までしかアクセスできない秘湯中の秘湯です。 解放感の...by junkitoさん

  • マックさんの祭畤(まつるべ)温泉 かみくらへの投稿写真1

    祭畤(まつるべ)温泉 かみくら

    4.0 9件

    平泉と一ノ関の観光で2泊しました。送迎では色々と無理を聞いてくださり、大変助かりました。温...by Ohsuntpさん

  • ヨッピ〜さんの永岡温泉 夢の湯への投稿写真1

    永岡温泉 夢の湯

    4.2 9件

    コロナも落ち着いてきたので、久しぶりの日帰り温泉。初めて利用しました。落ち着いていてよく温...by とっちさん

  • 美人の湯水沢石田温泉

    3.4 7件

    水沢インター近くの国道397号沿いにある温泉で朝早くから営業している。建物は年季が入っている...by ガツチャマンさん

千貫石温泉 湯元東館周辺でおすすめのグルメ

  • 千貫石温泉 湯元東館からの目安距離
    約2.7km (徒歩約35分)

    Suburb!a

    金ケ崎町(胆沢郡)西根/スイーツ・ケーキ

    3.0 1件
  • 千貫石温泉 湯元東館からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    カウベル

    金ケ崎町(胆沢郡)西根/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 千貫石温泉 湯元東館からの目安距離
    約10.1km

    和洋食道ecru

    金ケ崎町(胆沢郡)西根/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 千貫石温泉 湯元東館からの目安距離
    約2.7km (徒歩約35分)

    パン工房 さかた

    金ケ崎町(胆沢郡)西根/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

千貫石温泉 湯元東館周辺で開催されるイベント

  • 毛越寺あやめまつりの写真1

    千貫石温泉 湯元東館からの目安距離
    約27.9km

    毛越寺あやめまつり

    平泉町(西磐井郡)平泉

    2024年06月15日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    毛越寺にある大泉が池周辺の約30aのあやめ園では、300種3万株の花菖蒲が見頃を迎え、訪れる人々...

  • みちのくあじさい園 開園の写真1

    千貫石温泉 湯元東館からの目安距離
    約32.4km

    みちのくあじさい園 開園

    一関市舞川

    2024年06月25日〜2024年07月25日

    0.0 0件

    杉林に囲まれた約2kmにおよぶ散策路の両側に、400種4万株のあじさいが咲き誇ります。西洋あじさ...

  • 磐井川川開き花火大会の写真1

    千貫石温泉 湯元東館からの目安距離
    約34.7km

    磐井川川開き花火大会

    一関市駅前

    2024年08月02日

    0.0 0件

    「一関夏まつり」の見どころのひとつとなっている「磐井川川開き花火大会」が、磐井川河畔で開催...

  • 一関夏まつりの写真1

    千貫石温泉 湯元東館からの目安距離
    約35.0km

    一関夏まつり

    一関市大町

    2024年08月02日〜04日

    0.0 0件

    栗駒山のすそ野に広がる一関を舞台に、夏まつりが開催されます。豪華絢爛な竹飾りや吹き流しが商...

千貫石温泉 湯元東館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.