道の駅 七ヶ宿
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 七ヶ宿
所在地を確認する
ダムカレー♪旗はおそらく噴水をイメージしているのかと…違うかな(^^♪
道の駅
小さな川
すっぱくて美味しい
道の駅 七ヶ宿
道の駅 七ヶ宿
広い駐車場
道路情報室・トイレ側
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅 七ヶ宿について
七ヶ宿ダム自然休養公園、水と歴史の館のすぐ近くにある。
地場産品の販売や、軽食を楽しめる。
駐車場 大型車5台、普通車35台
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 |
〒989-0537
宮城県刈田郡七ヶ宿町上野8-1
地図
0224-37-2721 |
|---|
道の駅 七ヶ宿のクチコミ
-
舞茸、さつま芋(^^)v
こじんまりしてますが、良い物を買えました。食事も綺麗な店内で良かったです。平日で人も少なかったのかもしれませんが好印象です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年4月1日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
土地の食べ物などを買いました。湖の南側を走る道路を走りましたが通り抜けできませんでした。
七ヶ宿ダムを見た後、こちらに寄りました。
土地の食べ物などがいろいろ売られていて、酒のツマミに丁度良さそうな、いく種類かの味噌のセットを買いました。
実際美味しかったです^^
ここから、七ヶ宿の南側を通る、やや細い道へ行けたので車を走らせました。
湖や自然の景色を楽しみながら走りましたが、最後ゲートが閉じていて、通り抜けできませんでした。
道の入り口に「通り抜け不可」などの表示があればなあ、と思いましたが、
景色を楽しめる道だったので、今となっては良い思い出です。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2021年5月30日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
駐車場の入り口は2つある
広大な駐車場と緑地の広がる七ヶ宿公園内にある道の駅である。まだ真新しくて、トイレもとても清潔で美しい。七ヶ宿町水と歴史の館と隣接しているが、駐車場は行き来できないのが少し不便を感じた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月23日
このクチコミは参考になりましたか? 1
道の駅 七ヶ宿の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 道の駅 七ヶ宿(ミチノエキ シチカシュク) |
|---|---|
| 所在地 |
〒989-0537 宮城県刈田郡七ヶ宿町上野8-1
|
| バリアフリー設備 | スロープ・手すり
車椅子対応トイレ |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0224-37-2721 |
| ホームページ | https://town.shichikashuku.miyagi.jp/sightseeing/food/michinoeki.html |
| 最近の編集者 |
|
道の駅 七ヶ宿に関するよくある質問
-
- 道の駅 七ヶ宿周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 七ヶ宿町水と歴史の館 - 約70m (徒歩約1分)
- 長老湖 - 約5.3km
- 横川渓谷遊歩道 - 約4.8km
- 滑津大滝 - 約7.0km
-
- 道の駅 七ヶ宿の年齢層は?
-
- 道の駅 七ヶ宿の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 道の駅 七ヶ宿の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 道の駅 七ヶ宿の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道の駅 七ヶ宿の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 92%
- 1〜2時間 8%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 35%
- 普通 12%
- やや混雑 4%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 21%
- 40代 27%
- 50代以上 52%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 34%
- 2人 53%
- 3〜5人 9%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 100%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
