韮神堰
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
桜を - 韮神堰のクチコミ
グルメツウ ミルク丸さん 女性/30代
- 友達同士
-
写真
by ミルク丸さん(2019年5月撮影)
いいね 0
桜を見るのに歩いていると大河原町と柴田町の間あたりで見かけました。自然のコントラストがきれいでした。
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年6月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ミルク丸さんの他のクチコミ
-
マクドナルド246厚木店
神奈川県厚木市/その他軽食・グルメ
マクドナルドではリーズナブルにハンバーガー類が食べられるのでお給料日前などには特に助けられ...
-
マクドナルド246座間店
神奈川県座間市/その他軽食・グルメ
マクドナルドにはハンバーガー以外にもドリンクの種類も多いので、いつもどれにしようか迷ってし...
-
マクドナルド129山際店
神奈川県厚木市/その他軽食・グルメ
安くておいしいのでお給料日前などにはよく利用しています。単品でもセットでも注文できるのでい...
-
ミスタードーナツ南越谷駅前店
埼玉県越谷市/スイーツ・ケーキ
ミスタードーナツは1人でも入りやすい雰囲気なのでいいと思いました。読書のおともにドーナツと...
韮神堰の新着クチコミ
-
白石川の良いアクセント
場所は大河原駅と船岡駅のほぼ中間にあるのでどちらの駅から行っても時間的にはそう変わらないと思います。
桜と蔵王が見えるので絶好の撮影スポットになっています。
白石川桜の紹介に使われている場所です。
堰の少し下流にベンチがありその辺りからの眺望が最も良いと思われます。
桜の咲く時期は早朝から三脚をもった人たちで賑わいます。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月10日
-
初めて観てきました
初めて船岡&大河原の「一目千本桜」を観に行ってきました。
JR船岡駅から「船岡城址公園」経由で、「白石川」沿いを大河原方面へ桜のトンネルの下の遊歩道を歩くと、右手に「韮神堰」を観ることができました
おそらく、通常の時期でも癒される空間だと思いますが、両岸の桜が満開でしたので、より際立って見ごたえたっぷりでした。
遊歩道からすぐ近くまで簡単に行けるので、結構下まで降りている方もいらっしゃいました。
のどかで素朴な景色は心のオアシスになりますね♪詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月20日
-
蔵王連山が遠くに見えます
場所は大河原駅と船岡駅の中間辺り、気持ち船岡駅寄りです。
堰が良いアクセントになっているので撮影スポットになっています。
桜が咲く時期は早朝から人がたくさんいます。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月29日
-
蔵王連峰の山並みがよく見えるビュースポット
JR大河原駅の近くを流れる白石川沿いに東へ歩いた先にあります。
「みやぎ蔵王三十六景」の指定地となっていて、河川敷や川面の先に蔵王連峰の山並みがよく見えるビュースポットになっていてなかなかいい眺めでした。
(有名な桜並木「一目千本桜」の中にあるので、桜の時期に行くとより美しい風景を楽しめるでしょう)詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年9月11日
-
韮神堰
韮神堰は、昭和26年に県営槻木町外三町二ヶ村用排水改良事業により築造され、槻木用水路を経由し柴田町槻木地区の受益面積約500haの田を潤す重要な施設です。また、取水施設としてだけではなく、「みやぎ蔵王三十六景」にも選ばれ、春には白石川の清流に残雪の蔵王連峰と白石川堤の一目千本桜の絶景を映し込み、その絶妙で調和の取れた美しい景観は地域の人々へ安らぎを与えています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年1月9日