蔵王国定公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蔵王国定公園
所在地を確認する


蔵王地蔵尊

地蔵山頂駅の様子

ロープウェイの写真

ロープウェイの山麓駅

蔵王国定公園

蔵王国定公園

石碑


-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
蔵王国定公園について
本格的な山岳公園で渓谷、湿原、噴火口(お釜)、磐司岩等数多くの特異な地形景観と高山植物、ブナ林など多彩な景観が見られます。
【規模】面積:20,757ha(特定保護地区:2,714ha、特別地域・第1種:3,199ha、特別地域・第2種:5,757ha、特別地域・第3種:9,087ha)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒989-1500 宮城県柴田郡川崎町前川 地図 |
---|
蔵王国定公園のクチコミ
-
お釜などの蔵王一帯の自然
お釜などの蔵王一帯の自然の景観は、
すべて蔵王国定公園の場所です。熊野岳から蔵王の稜線を眺めました。
もう『お釜』は、目と鼻の先ですが、逆側は、こんなに緑が広がっています。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月5日
- 投稿日:2019年12月3日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
ハイライトは 御釜でしょうか。
冬季は道路が閉鎖されてしまうのは
群馬県にもある 草津白根の国道と 御釜も含め 似たような状況なようです。
晴天時、もしくは紅葉シーズンには ドライブルートとしては かなり素晴らしい景勝地でしょう。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
自然の美しさに感動。
とても素晴らしい景色でした。朝早く行けば駐車場も空いてます。お天気が良いととても美しくずっと眺めていられます。足元は悪いので必ずスニーカーを履いて行く事をお勧めします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月8日
- 投稿日:2017年7月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
蔵王国定公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 蔵王国定公園(ザオウコクテイコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒989-1500 宮城県柴田郡川崎町前川
|
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 022-211-2821 |
最近の編集者 |
|
蔵王国定公園に関するよくある質問
-
- 蔵王国定公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 御釜 - 約370m (徒歩約5分)
- 城山公園 - 約18.1km
- 青根自然の森公園 - 約7.3km
- 蔵王山頂レストハウス - 約610m (徒歩約8分)
-
- 蔵王国定公園の年齢層は?
-
- 蔵王国定公園の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 蔵王国定公園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 蔵王国定公園の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
蔵王国定公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 67%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 33%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 33%
- 普通 33%
- やや混雑 33%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 14%
- 40代 43%
- 50代以上 43%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 43%
- 2人 43%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%