五大堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
おすすめ! - 五大堂のクチコミ
しぃさん 女性/20代
- 家族
よーく見ると干支があります!
松島の海が見えてとても綺麗です!
家族で行きました!隣接して観光地も多いです!
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
しぃさんの他のクチコミ
-
鹽竈神社
宮城県塩竈市/その他神社・神宮・寺院
たびたびお世話になってます! 安産の神様?が人気で、戌の日のお参りや七五三なので、伺いまし...
-
松島湾
宮城県松島町(宮城郡)/海岸景観
家族連れやカップルが多かった印象ー(^^) 適度にながーい橋は子供もおおはしゃぎ! また、自転...
-
錦ケ丘ヒルサイドモール
宮城県仙台市青葉区/その他エンタメ・アミューズメント
館内にはシャボン玉が常に出ていて、丁度2歳児の息子にはツボだったようです。水族館も綺麗で癒...
-
定義とうふ店
宮城県仙台市青葉区/その他軽食・グルメ
平日でも人が並ぶくらい人気のお店! 味もとっても美味しいです! お店で食べて、持ち帰り用に...
五大堂の新着クチコミ
-
五大堂には五大明王像が安置されています
国宝になっている現在の建物は伊達政宗の建立とされていて、東北地方で現存する最古の桃山建築だそうです。名物すかし橋を渡り五大堂に行くとそこは瑞巌寺の聖域で、すかし橋を渡る際には下に注意をし気を引き締めて渡るようになっているそうです。ここは拝観料なしで見ることができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月22日
-
180度のパノラマ。
東に福浦橋、南に松島、西に遊覧船の桟橋、綺麗な景色を臨めます。
ただし、橋の幅はあまり広くないため、渡る時は足元に要注意です。特に、歩きスマホ ダメ 絶対です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2025年1月1日
-
紅葉シーズンには、是非!
小学生の時の修学旅行以来でしたが、大人になってから見る五大堂からの海の景色は、天気がよかったのも幸いして、とても感動しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月15日
-
綺麗です
五大堂は有名です。木々も、色づき始めていて、綺麗でした。平日に関わらず観光客の方が沢山いらしていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月13日
-
遊覧船の上から
松島を訪れては陸地から橋を渡って参拝したことがあるので今回は遊覧船から松島湾内周回コースからで海上からの風景です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年10月25日