入道埼灯台
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
中々良かったです - 入道埼灯台のクチコミ
自然ツウ たくさん 男性/30代
- 友達同士
灯台の中には、こちらの灯台の歴史等について知ることができる資料が展示されていました。中々良かったです。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年5月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たくさんの他のクチコミ
-
泉岳寺
東京都港区/神社・神宮巡り
友達のオススメで初めてこちらの寺へ参拝しました。泉岳寺は大変趣があり、風情があって大変良か...
-
熊本市動植物園
熊本県熊本市東区/動物園・植物園
初めて訪れましたが、安い値段で入園でき、色々な動物及び植物を見ることができ、大変趣があり、...
-
らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場
熊本県西原村(阿蘇郡)/牧場・酪農体験
初めて訪れましたが、ヤギの散歩等色々な動物と触れ合うことができ、大変良かったです。また機会...
-
ネット予約OK
阿蘇カドリー・ドミニオン
熊本県阿蘇市/動物園・植物園
初めて訪れましたが、色々な動物等を拝見したり、触れ合うことができ、大変趣があり、本当に良か...
入道埼灯台の新着クチコミ
-
バイク一人旅
10数年前の東北バイク旅で来たときは天気も良かったが今回は雨が降ったりやんだりで残念だったが、入道崎モニュメントは初めて見ました、周りも芝生が綺麗に整備されてお店も以前より増えて綺麗だった、そしてここに来る前の男鹿市の町はずれで野外音楽祭があり若い人と車でやや渋滞した。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月17日
-
中に入れる灯台のひとつ
駐車場から近い距離にあり中に入れる灯台で、らせん階段を登って行きます。登り終わった所で外に出れますが、360度ではないのが残念です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月24日
-
とても素敵な景色が広がってますた。
空と、海と、灯台とのコラボがとても素敵な場所でした。
売店のアイスクリームのチョリと、チョロのなまはげにちなんだアイスが有名です。ぜひ、食べて見てください。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月5日
-
日本海を見渡せた
入館料を支払い記念館を見た後約100段ほどの階段をふーふー言いながら階段に書かれているあと何段にまたふー展望は能代方面は見えませんでしたが広い日本海よく見え、すがすがしい風を浴びれます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月1日
-
入場できないときは海岸を眺めるだけでもよい
16時20分に到着したときには、すでに灯台には入場できなかったが、特徴ある海岸は眺めることができた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年6月2日
Krickさん