1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 秋田の観光
  4. 白神・男鹿の観光
  5. 男鹿市の観光
  6. 大龍寺(秋田県男鹿市)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大龍寺(秋田県男鹿市)

多宝塔_大龍寺(秋田県男鹿市)

多宝塔

鐘がつける所_大龍寺(秋田県男鹿市)

鐘がつける所

大龍寺からの眺望_大龍寺(秋田県男鹿市)

大龍寺からの眺望

本堂前_大龍寺(秋田県男鹿市)

本堂前

大龍寺(秋田県男鹿市)
  • 多宝塔_大龍寺(秋田県男鹿市)
  • 鐘がつける所_大龍寺(秋田県男鹿市)
  • 大龍寺からの眺望_大龍寺(秋田県男鹿市)
  • 本堂前_大龍寺(秋田県男鹿市)
  • 大龍寺(秋田県男鹿市)
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    50%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

大龍寺(秋田県男鹿市)について

龍神の美女の寺伝説をはじめ、鐘楼堂を兼ねた多宝塔は日本で唯一で、多くの文人が訪れた寺です。その歴史は古く、永禄年中(1558〜1570)にまでさかのぼります。女川、脇本、そして現在地に至ります。歴史ある仏閣、海と山を眺望できる浄土式日本庭園からの景色は日常を忘れさせます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:4月〜10月 8:00〜16:30 20名以上予約必要
公開:11月〜3月 8:00〜16:00 20名以上予約必要
休業:無休
所在地 〒010-0511  秋田県男鹿市船川港船川字鳥谷場34 MAP
0185-24-3546
交通アクセス (1)男鹿駅から徒歩で10分

大龍寺(秋田県男鹿市)周辺のおすすめ観光スポット

  • なべきちさんの道の駅おが なまはげの里オガーレへの投稿写真1

    大龍寺(秋田県男鹿市)からの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    道の駅おが なまはげの里オガーレ

    男鹿市船川港船川/道の駅・サービスエリア

    3.8 11件

    道の駅おが にあるレストランで、昼ご飯を食べました。 ギバサ丼というのがあったので、食べま...by マイBOOさん

  • ネット予約OK
    ろっきぃさんさんの男鹿自転舎への投稿写真1

    大龍寺(秋田県男鹿市)からの目安距離
    約400m (徒歩約5分)

    男鹿自転舎

    男鹿市船川港船川/レンタサイクル

    • 王道
    4.1 21件

    とても良いロードバイクで満足しました!!このお店、おすすめします。品揃いも良いし、ヘルメッ...by スティーブさん

  • なべきちさんの男鹿半島・大潟ジオパークへの投稿写真1

    大龍寺(秋田県男鹿市)からの目安距離
    約430m (徒歩約6分)

    男鹿半島・大潟ジオパーク

    男鹿市船川港船川/自然体験

    4.0 2件

    日本海に突き出た半島、山の中を通るバイパスもありますがお勧めは海沿いの道路、門前から入道崎...by なべきちさん

  • ソフトな乗り鉄たか 60歳さんの男鹿駅観光案内所への投稿写真1

    大龍寺(秋田県男鹿市)からの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    男鹿駅観光案内所

    男鹿市船川港船川/観光案内所

    4.1 10件

    「なまはげシャトル」は前日までに予約が必要だったことと、その他の「伝承館」への行く方法を丁...by ソフトな乗り鉄たか 60歳さん

大龍寺(秋田県男鹿市)のクチコミ

  • 拝観料500円お茶菓子付き

    5.0

    一人

    土曜日の午前中に行きました。初めに説明があって、後は自由に見れます。写真もOKです。拝観者は1人だけだったので、自分のペースで見れて、良かったです。建物の中を順番に回るので、暑さがなく良かったです。鐘もつけます。最後の部屋でお茶菓子がいただけます。ご住職のお話があります。御朱印もあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年7月26日

    かげろうさん

    かげろうさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • 男鹿の高台の美しい寺

    4.0

    一人

    JR男鹿駅間の観光案内所で勧められて参拝してきました。楽水亭庭園も素晴らしいですが、庭園から見下ろす日本海の景色もまた絶景です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月9日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 素晴らしい浄土式日本庭園

    5.0

    一人

    手入れの行き届いた庭園が美しい。鐘楼堂を兼ね備えた多宝塔は、日本で唯一らしい。紅葉シーズンに再訪したい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年8月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年8月23日

    恵子ちゃんさん

    恵子ちゃんさん

    • 東京ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

大龍寺(秋田県男鹿市)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 大龍寺(秋田県男鹿市)(ダイリュウジ)
所在地 〒010-0511 秋田県男鹿市船川港船川字鳥谷場34
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)男鹿駅から徒歩で10分
営業期間 公開:4月〜10月 8:00〜16:30 20名以上予約必要
公開:11月〜3月 8:00〜16:00 20名以上予約必要
休業:無休
料金 その他:その他:500円
その他情報 創建年代 :天正5年
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0185-24-3546
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

大龍寺(秋田県男鹿市)に関するよくある質問

  • 大龍寺(秋田県男鹿市)の営業時間/期間は?
    • 公開:4月〜10月 8:00〜16:30 20名以上予約必要
    • 公開:11月〜3月 8:00〜16:00 20名以上予約必要
    • 休業:無休
  • 大龍寺(秋田県男鹿市)の交通アクセスは?
    • (1)男鹿駅から徒歩で10分
  • 大龍寺(秋田県男鹿市)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 大龍寺(秋田県男鹿市)の年齢層は?
    • 大龍寺(秋田県男鹿市)の年齢層は50代以上が最も多いです。

大龍寺(秋田県男鹿市)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 25%
  • 40代 25%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 75%
  • 2人 25%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • うみさんの浅間神社(秋田県藤里町)への投稿写真1

    浅間神社(秋田県藤里町)

    • 王道
    4.0 234件

    浅間神社内は静かで落ち着いていました。神秘的な雰囲気が漂っており、歩いているだけでご利益が...by うみさん

  • 芽衣さんの白山神社(秋田県三種町)への投稿写真1

    白山神社(秋田県三種町)

    • 王道
    3.9 213件

    人はさほどおおくなくて、静かだけどなんだか懐かしい気持ちになりました。歴史を感じることが出...by うみさん

  • 江戸家化猫さんの日吉神社(秋田県能代市)への投稿写真1

    日吉神社(秋田県能代市)

    • 王道
    3.8 31件

    特殊な形の鳥居が特徴的なので、参拝に訪れた際は、見てみてください。 狭い線路のある道路を渡...by マイBOOさん

  • キムタカさんの鎧神社への投稿写真1

    鎧神社

    3.5 17件

    藤原氏と源頼朝ゆかりの地でいろいろないわれが諸説あるそうです。歴史好きならとても興味深いと...by ゆうやんさん

大龍寺(秋田県男鹿市)周辺でおすすめのグルメ

  • 江戸家化猫さんの秋桜への投稿写真1

    大龍寺(秋田県男鹿市)からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    秋桜

    男鹿市船川港船川/カフェ

    4.0 1件

     船川地区に昔からある喫茶店です。  スパゲティに焼きそば、鍋焼きうどん等々地方の喫茶店ら...by 江戸家化猫さん

  • 江戸家化猫さんのファミリーレストラン園への投稿写真1

    大龍寺(秋田県男鹿市)からの目安距離
    約320m (徒歩約4分)

    ファミリーレストラン園

    男鹿市船川港船川/洋食全般

    5.0 1件

    男鹿市船川地区に昔からあるレストランです。 がっつり定食系からラーメンに冬には鍋、スパゲテ...by 江戸家化猫さん

  • 江戸家化猫さんの省吾への投稿写真1

    大龍寺(秋田県男鹿市)からの目安距離
    約360m (徒歩約5分)

    省吾

    男鹿市船川港船川/その他軽食・グルメ

    4.3 6件

    和風スイーツも味わうことができるお店になっていますよ。心を落ち着かせたいときに食べてみるの...by たけさん

  • 江戸家化猫さんの食堂みなとやへの投稿写真1

    大龍寺(秋田県男鹿市)からの目安距離
    約700m (徒歩約9分)

    食堂みなとや

    男鹿市船川港船川/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

     男鹿市立病院が片田から海岸通りに移ったのと共に、こちらの食堂も片田から移転。屋号もまつや...by 江戸家化猫さん

大龍寺(秋田県男鹿市)周辺で開催されるイベント

  • 男鹿半島 食の祭典「鯛まつり」の写真1

    大龍寺(秋田県男鹿市)からの目安距離
    約400m (徒歩約6分)

    男鹿半島 食の祭典「鯛まつり」

    男鹿市船川港船川

    2024年05月15日〜2024年06月30日

    0.0 0件

    男鹿半島で獲れた活きのいい天然真鯛が、期間中、男鹿半島内のホテル、旅館、飲食店など各加盟店...

  • 港まつり 能代の花火の写真1

    大龍寺(秋田県男鹿市)からの目安距離
    約39.7km

    港まつり 能代の花火

    能代市能代町

    2024年07月20日

    0.0 0件

    能代に夏のはじまりを告げる「港まつり 能代の花火」が、能代港下浜ふ頭特設会場で開催されます...

  • 能代役七夕の写真1

    大龍寺(秋田県男鹿市)からの目安距離
    約39.3km

    能代役七夕

    能代市柳町

    2024年08月06日〜07日

    0.0 0件

    「能代ねぶながし」は1000年以上も昔に、阿部比羅夫や坂上田村麻呂が、えみしとの戦いに多数の灯...

  • 八幡宮綴子神社例大祭の写真1

    大龍寺(秋田県男鹿市)からの目安距離
    約60.7km

    八幡宮綴子神社例大祭

    北秋田市綴子

    2024年07月14日〜15日

    0.0 0件

    約760年前の鎌倉時代頃に始まったとされる、北秋田市綴子の伝統行事「大太鼓」が、綴子神社の例...

大龍寺(秋田県男鹿市)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.