岩橋家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
初めて聞く木羽葺屋根。 - 岩橋家のクチコミ
山形ツウ キムタカさん 男性/40代
- 一人
-
by キムタカさん(2019年6月8日撮影)
いいね 1
木の羽を重ねて造る屋根を木羽葺屋根というのだそうです。言われてみれば、自然に溶け込んでいるような屋根でした。
- 行った時期:2019年6月8日
- 投稿日:2019年6月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
キムタカさんの他のクチコミ
-
天童リッチホテル
山形県天童
国道13号線沿いにあり、周辺に飲食店が数軒ある立地の良さが気に入って度々宿泊しています。朝食...
-
食彩の宿 おくやま
山形県新庄・最上・肘折
トイレ・風呂・冷蔵庫は共同です。いずれも部屋の近くにあったので、不便は感じませんでした。ソ...
-
本荘ステーションホテル 本館
秋田県鳥海・本荘・象潟
駐車場の近くにコンビニがあったので、買物をしてチェックイン・チェックアウトまで外出しません...
-
青森ベイブリッジ
青森県青森市/その他観光施設
過去数回訪問した時は離れた場所から写真撮影のみでした。歩けると知った今回は橋脚の階段を登っ...
岩橋家の新着クチコミ
-
岩橋家は映画のロケ地
角館上町の武家屋敷通りの中間位に建つ屋敷は、他の武家屋敷よりも個人的に何故か親近感を感じました。初訪問ですが不思議と生活感が漂い、かつて来た事が有る様な気がしました。それもそのはず、映画「たそがれ清兵衛」のロケ地だった屋敷でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月6日
-
ニコちゃんさんの岩橋家のクチコミ
「たそがれ清兵衛」のロケ地になったお屋敷。
木羽葺き屋根が特徴ですが、屋根に使われている杉を薄く割った板(ザク割り)が縁側に展示してありました。
建物内には入れませんが周りを1周しながら見学出来ます。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月27日
- 投稿日:2020年11月5日
-
木羽葺の屋根!
無料で見ることができます。上へあがることはできませんが、外から部屋を見学できます。屋根は茅葺きではなく木羽葺というもので、なかなかいい感じです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月20日
-
中級武士の屋敷
武家屋敷通りにある中級武士の屋敷です。江戸時代末期に屋根は茅葺から木羽葺(こばぶき)に変わりましたが、趣がありました。石黒家ほど立派な作りではありませんが、当時の武士の生活の一端を知る事ができます。無料で見学できるのも有難い限りです。ちなみに映画「たそがれ清兵衛」のロケ地でもあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月6日
-
緑の多いお屋敷です。
たそがれ清兵衛のロケ地としても有名です。門番のように木々がそびえています。樹齢300年の木もあるそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月8日